
地元の人とお会いしますと



















今日の誕生日の花は・・・・・ オンシジウム
花言葉は・・・・・・・・・・・・・ 可憐
ラン科

黄色いチョウたちが群れ飛んでいるようなかわいいランです。
夜中におもちゃが動き出すように、夜明けにはオンシジウムが
ひらひらと飛んでいくような気がするのです。
夜中におもちゃが動き出すように、夜明けにはオンシジウムが
ひらひらと飛んでいくような気がするのです。
ひらひらと飛び立つものの気配あり
オンシジウムよ夜明けの窓辺 鳥海昭子
大寒の一戸もかくれなき故郷 飯田龍太
雪はげし抱かれて息のつまりしこと 橋本多佳子
たましひの繭となるまで吹雪きけり 斎藤 玄
【万葉歌】大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山
登り立ち 国見をすれば 国原は 煙立ち立つ
海原は 鴎立ち立つ うまし国ぞ 蜻蛉島大和の国は (巻1ー2)
大寒も過ぎて
寒も下り坂
一足ずつ春に向う嬉しさ
大寒の一戸もかくれなき故郷 飯田龍太
雪はげし抱かれて息のつまりしこと 橋本多佳子
たましひの繭となるまで吹雪きけり 斎藤 玄
【万葉歌】大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山
登り立ち 国見をすれば 国原は 煙立ち立つ
海原は 鴎立ち立つ うまし国ぞ 蜻蛉島大和の国は (巻1ー2)
大寒も過ぎて
寒も下り坂
一足ずつ春に向う嬉しさ
ところがであります
国家が緊急変劇Suddenly、accident!

出来すぎの田舎芝居っ!

「降って沸いた日本人人質情報」
ネタニヤフ「日本もテロに巻き込まれる恐れ」
あっはははは
急激変劇に嗤ってしまいます
イスラム国「金銭要求2億ドル」
これってぇ
エジプト演説の安倍「2億ドル支援」
ピッタリ・一致っ!
はははは
どんな馬鹿でも「紐解ける」作為劇
絶妙のタイミングてぇなんなの!
これ・・・
昨年8月蒸し返し
オレンジ色を着た映像
この色は「ゴミ箱」
胡散臭い民間軍事会社・湯川春菜
後藤健二はそのひとの通訳
二人が人質のニュースの記憶承知のことでしょうか
昨年8月ブログ振り返ってみてください!!

早朝に出かけ、現場に21時頃まで・・・
ブログライフの時間が持ててないこの何日々間
1時間後にアップします
大ニュースは権力者に不都合のこと、「ヤラセで」
本当に生じてることを隠してる・・
ここのブログ主はいつも、そう、事件の裏を見る癖がついています
為政者のスピン手法には乗らぬぞっ!
日本人は中東地理感に疎いのでは・・・
小生のみでしょうか

エジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ
これらは、シリアを南側から包囲する国家群です。
一方、シリアの北側にはトルコがありますが、安倍は一昨年、昨年と、トルコに何回か行っています。そのとき、トルコにもさまざまな経済支援を約束させられています
つまり、安倍はイラクを除くシリア周辺国を立て続けに訪問しています。
イラクに関しては、治安状態が悪く、
安倍の安全が保障されないので行けないのでしょう。
自衛隊、ジブチの拠点強化 防衛省、有事にも使用検討 - http://t.asahi.com/h1sz
戦後日本初の海外軍事基地、永久使用を検討
事実上の「海外基地」(防衛省関係者)
安倍政権下で進む安保法制の転換。
自衛隊海外任務が拡大することを見越した動き。
この軍事費の増やし方は異常だ!
2015年度の突出だけでなく、2014年度の突出も安倍政権です。
2年連続の巨額軍事費増大です。
何を企んでいるか明白でしょ。
しかも、軍事費のほとんどは安倍のパトロン
実兄が社長の椅子トリレース三菱重工に回る。
![]() |
安倍政権の暴走に歯止めが効かなくなっている。
憲法を無視する前例を簡単に作らせてしまった結果だ。
これを止めるのは容易なことではないが、止めねばならない。
止めるための盾は憲法しかない。
【東京新聞:自衛隊海外派遣恒久法案 通常国会提出へ】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015012002000149.html

安倍が総理になってすぐの2013年1月、アルジェリアで日揮社員殺害テロ事件が発生。これは、安倍政権下の日本政府に対する恫喝第一弾。
この事件は、シリアとイスラエル・パレスチナの国境地帯のゴラン高原に派遣されていた自衛隊員を撤収させた翌日に起きています
おそらく、米戦争屋は、自衛隊のゴラン高原駐留の延長を要求していたのでしょうが、自衛隊幹部の誰かが、強引に撤収させたのでしょう、
だから、米戦争屋は怒り狂って、報復したと疑われます。こ
れで、安倍政権も日本政府も震え上がったはずです。
これ以降、安倍政権は米戦争屋の言いなりにー
安倍の中東訪問の最中だが、
防衛省はアフリカのジブチにある自衛隊の海外拠点を強化し、有事に哨戒機覇権や邦人救出などができるように検討している。
閣議決定で決めた集団的自衛権の行使容認、
つまり戦争や紛争参加の実質化をどんどん進めている。http://www.asahi.com/articles/DA3S11558371.html
今度の中東歴訪
シリア包囲網つくり?

今年、米戦争屋が企んでいるシリア侵攻作戦展開の際、自衛隊はトルコとゴラン高原(イスラエル)に駐留させられるでしょう。
安倍のトルコ経済支援もシリア周辺国支援も、
自衛隊駐留を安全に行うための種まきー?
われらの血税3000億円は、エジプト、イスラエル、パレスチナ、ヨルダンにばらまかれます。エジプト支援に関しては、今、エジプトは親・米戦争屋政権(シシ政権)となっていますから、安倍はまさに、米戦争屋のATM役そのものでしょう。
パレスチナ・ガザ地区はこれまで、エジプトからの支援を受けていたのですが、
現エジプト政権はモルシ政権が強引に倒されて親・米戦争屋政権になったので、
もうガザ地区を支援しないハズ。
ILOは、2014年の世界の失業者が推計で前年比120万人増の2億130万人になると発表。
今年は310万人増え、2019年には2億1220万人に達すると警告。
世界的な景気後退で格差が深刻化。
それでも雇用や社会保障の規制緩和や削減か。http://goo.gl/fChmtd
敗れたり!アベノミクス
朝日の世論調査で、アベノミクスは地方の「景気回復につながらない」が53%、
「 「つながる」は25%。
地方では景気が「よくなっている」が6%、
「悪くなっている」は33%を占めた。
アベノミクスは失敗したうえ、大都市と地方の格差を広げるだけ。http://goo.gl/xL5g8U
国際NGO「オックスファム」によれば、来年には世界の人口1%の富裕層が、
世界の富の50%を占める可能性が高いと発表。
グローバル化の名の金融自由化と金融緩和を背景に、投資を呼び込むためにと資本課税の軽減してきた結果。

21日から始まる世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」を前に、貧困の撲滅に取り組む国際NGOは、世界の人口の1%の富裕層が世界の富の半分以上を握る可能性があると指摘し、貧富の格差が広がるのを防ぐために速やかに対策を取るべきだと訴えています。
国際NGO・オックスファムは、スイスの金融機関の集めたデータなどを分析し、19日に報告書を発表しました。
安倍が中東で税金をばらまき、今はイスラエルで防衛協力を結ぶ。
中谷防衛相は海外派遣する自衛隊「慰問」、今は南スーダン訪問。
着々と中東地域の対テロ戦争に自衛隊派遣のための地ならし。
歴史を見れば、戦争はみな「世界平和」のためと言ってやる。
積極的平和主義は戦争する為の「平和」です。
「直ちに解放するよう強く要求」と安倍。
だがこんなこと言っても応じるような手合いじゃない。「人命尊重」と言いつつ、会見の内容はイスラム国を刺激するようなことばかりだ。支離滅裂。【首相「直ちに解放するよう強く要求」】NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/k10014830721000.html

安倍総理大臣は訪問先のイスラエルで記者会見し、イスラム過激派組織「イスラム国」のメンバーとみられる男が拘束している日本人2人を殺害すると英語で話す映像がインターネット上に公開されたことについて、「許し難いテロ行為であり、強い憤りを覚える。直ちに解放するよう強く要求する」と述べ、関係国とも連携して早期解放に向けて最大限努力していく
「イスラム国」の日本人殺害警告。
皮肉にもネタニヤフ首相の「日本もテロに巻き込まれる恐れ」という指摘が現実のものとなってしまった。
果たして政府と外務省にその認識はあったのか、疑問だ。
【ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」】http://news.livedoor.com/article/detail/9689665/
「イスラム国」から、さっそく安倍の中東歴訪への反応が出てきた。
それも法人殺害警告という直接的な形で。
原因を作った安倍には、この二人の救出に全力を挙げる義務があろう。
【「イスラム国」邦人殺害警告か 身代金要求】NHKニュース http://nhk.jp/N4HP6DfL
外務官僚A「コイツ、ホンマに指示通りにこのセリフを言うたで〜(笑)」
多目的という名の無限定な任務拡大。➡︎海賊対策で設けた自衛隊拠点について、防衛省が中東有事での哨戒機派遣や緊急時の邦人救出など、多目的に使えるよう施設の強化を検討している…。
【自衛隊、ジブチの拠点強化 防衛省、有事にも使用検討】http://www.asahi.com/articles/ASH1H43QZH1HUTIL015.html

イスラエルを訪れている安倍はナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺の犠牲者を追悼する「ホロコースト記念館」を視察
ことしが戦後70年となることを踏まえ、戦争や虐殺といった悲劇を二度と繰り返さないよう、日本として世界の平和と安定に積極的に貢献していく決意を表明しました。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014801331000.html
イスラエル、日本の“国際刑事裁判所への圧力”に期待パレスチナの加盟申請めぐり - ニュースフィアhttp://newsphere.jp/politics/20150119-2/
http://bit.ly/1CrrPCM 2015-01-19 18:35:02" ほらな。
菅官房長官、恒久法制定の必要性に言及 「特措法での対応考えていない」 - 産経ニュースhttp://www.sankei.com/smp/politics/news/150119/plt1501190021-s.html
日本が2つも・・・ もし噴火したら世界を終わらせる可能性を秘めている、恐るべき6つの火山 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182771.html ![埋め込み画像への固定リンク]()

ドイツ:反イスラムデモ、不許可 当局「主催者に危険迫る」 - 毎日新聞 http://bit.ly/1KVZFWy 2015-01-20 02:08:37
JCO臨界事故の動画見た人ならどれだけ恐ろしいかわかるよね。
内部被曝には確実になる。8年間も焼却…本当にヤバイことになると思います☟


喋ってる時は本気なんだろ、完全なる二重人格・天性の詐欺師。
「特定の民族を差別し、憎悪の対象とすることが人間をどれほど残酷にするのかを学ぶことができた」
と安倍。…【総理 悲劇繰り返さぬため世界平和に貢献を】http://nhk.jp/N4HO6D37
「イスラム国」による邦人殺害警告事件、今後の展開に注意が必要だ。
万一人質が殺害されたりすれば、安倍政権は必ずそれを利用することを考えるはずだからだ。
集団的自衛権、海外への自衛隊派遣容認の空気を作り、
一気に憲法改正に持っていくような流れを作ることを目論むというのは十分あり得る話だ。
「集団的自衛権の地理的制約を否定」しながら「武力行使の目的で武装した部隊を他国の領土、領海、領空へ派遣することは憲法上、許されない」という安倍。
とんでもない詭弁ではないか。嘘つきめ!
【地理的制約に否定的見解、首相 集団的自衛権】 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015012001002411
日本人は誰しも安倍やり方では、自らテロを招くと危惧してた。
安倍も外務省も望んでいた。
これは彼らにはチャンスなのである。
マスコミ総動員で外道イスラム国を叩けと、
洗脳して武器輸出た防衛費増大を推進。