地域ランキングに参加してます
ご支援くださいませんか ぽち ↑頼みます

何故か、結果は 強制的にこちら↓で表示されてます 75位でしょうか
今日の誕生日の花・・・・・・ダルマギク
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・打たれ強い
キク科
「打たれ強い」という花言葉を与えられたダルマギクは
風に茎をしならせながら何を思っているのでしょうか。
花の本音を聞いてみたいものです。
風に茎をしならせながら何を思っているのでしょうか。
花の本音を聞いてみたいものです。
打たれ強いなどと悲しく人は言い
ダルマギク風に耐えつつ咲けり 鳥海昭子
菊枕して極彩の夢を見し 七里みさを
恋ごころより情こもる菊枕 飯田 蛇笏
今更と思へど欲しき菊枕 古賀まり子
【万葉歌】大伴の御津の浜なる忘れ貝家なる妹を忘れて思へや (巻1ー68)
菊枕して極彩の夢を見し 七里みさを
恋ごころより情こもる菊枕 飯田 蛇笏
今更と思へど欲しき菊枕 古賀まり子
【万葉歌】大伴の御津の浜なる忘れ貝家なる妹を忘れて思へや (巻1ー68)
安倍普三の「解散」ではないっ!
憲法を日々ないがしろにする
安倍内閣不信任「総辞職」だぁ!
http://www.asahi.com/articles/ASGCC5JH7GCCULFA02P.html?iref=comtop_list_biz_n01
民主党と共産党が
円安が中小企業と家計を直撃。
消費税増税でさらに打撃。
そのうえ雇用解体、
社会保障削減と負担増で「岩盤規制」を壊せば、アベノミクスの化けの皮が完全に剥がれる。
そして原発再稼働、辺野古移設強行でアウト。
国民に気づかれない内に解散総選挙で何でもありにする動きが急になってきた。
円安と株高で大企業は好決算でも、
円安による輸入物価上昇や消費税増税で、家計消費はくるしくなるばかり。
貿易赤字も止まらない。

アベノミクスの量的金融緩和政策は、一部大企業と富裕層のみ潤すだけで
格差を広げ、日本経済全体に波及しない。
選挙結果を決める!!
あいも変わらず共産党は全選挙区に候補者擁立
ルールは小選挙区制度
いまだ自民党を利しているー
民主党は野田民主・自・公で決めた消費税増税
総選挙でどうするのか
円安物価高の99パーセント陣営生活苦の経済情勢、民意の変化に合わせて
消費税5パーセント公約でも叫べないのか!
それは
世界の流れの富裕層増税の税制改革で可能であります!
300の小選挙区
180の全国比例
総選挙の自民・公明から政権奪還は
民主党・共産党の姿勢如何で決まります

海外居留守の国主不在のクーデター功労者は
同日夕刊1面トップで「公明 衆院選準備を指示」と続報・・・
翌12日には産経新聞が1面トップ「首相 来月総選挙 決断」と断定的に報道。
これで、「もはや解散は確定的」という空気が醸成された。(参照)

「安倍政権の太鼓持ち」メディアと「安倍政権マンセイ新聞」の読売と産経が最初に
「解散風」を吹かしたこと自体が既にもう怪しい。
加えてマーケット
今週に入り連続高値更新


国民騙しの人気取り政策
↓
秋のプーチン訪日
「北」拉致者奪還っ!
↓
ウソツキ安倍の長期政権の企み陰謀は
それを見抜いた、神の国が見放しました
APECで分かったことー
国際社会の中で、日本は面倒で邪魔くさい存在になっている冷徹なる事実
日本に大国のお友達はどこにもいませんでした
地球を俯瞰する外交→中国包囲網
安部外交敗れたしっ!

週刊文春11月6日発売の11/13号
野党の候補一本化ができなかったケースでは、自民党は37議席減らすものの、
258議席を獲得して自公で290議席に迫る。
ここでは、野党結集が実現し自民党に逆風が吹いた場合は、自民党は63ものを選挙区で逆転を許し、
ここでは、野党結集が実現し自民党に逆風が吹いた場合は、自民党は63ものを選挙区で逆転を許し、
232議席にとどまるという。
自公で過半数は維持できるものの、自民は単独過半数を失う形になるー。
≪「菅義偉官房長官は、野党結集を阻止することが自民党勝利に直結することを見据えて、ずっと楔を打ってきました。橋下徹共同代表、松井一郎幹事長の維新、渡辺喜美前代表のみんなの党の二つのルートがあります」≫
とも・・・
隠れ安倍、案の定、渡辺喜美が、野党の共闘路線に強硬に反対し、
浅尾代表に「辞めろ」と駄々ー
そもそも消費税の増税自体が自民、公明、民主の三党合意なのだから…
まあ、それでも集団的自衛権行使や秘密保護法、TPPなど安倍政権の強権的な手法には嫌気が差している国民は多く、年末で投票率も低い時期を狙った選挙でも、野党共闘いかんでは、安倍政権を弱体化させる可能性は捨てきれない。
菅直人元総理≪「経済が完全に行き詰まる前の解散」との見方を示し、「2年前の選挙で自民党は票を減らしたにもかかわらず、野党の乱立で漁夫の利で議席を大幅に伸ばした。その二の舞を避けることができれば安倍政権を倒すことも視野に入ってくる」≫
他党との競合区が約50に上るとのことで難しい状況だと産経記事。
外交がダメで、アベノミクスの正しさの証明であるはずの
消費税増税も延期となったら、
安倍政権の取柄は一体なんになるのか
日米同盟・・はぁぁぁ??
もう・・・仮想敵中国っ!、中国包囲網っ!
終わってるっ!
解散の大儀なき
自己都合解散っ!

世界の潮流代変エネルギー原発だと
原発再稼動?
原発エネルギーは伸んではいない
全世界のエネルギー供給キャパシティの変化の予測。
原子力の増加は全体の増加のほんの一部

【逃げノミクス】2015年10月からの消費税増税を延期して、12月2日公示→14日投票日。
アベノミクスの破綻が見えてきたので、失敗がばれないうちにサッサと解散総選挙をしてしまえ、ということ。
IMFの試算によれば、円安の影響を除くと、物価上昇率はゼロに近い。
デフレ脱却と言いつつ、
米国の景気「回復」と異次元の金融緩和による円安で輸入物価を上げただけで、
中小企業や家計消費を直撃。
見かけだけのアホノミクスです。
政府は、増税先送りでも低年金対策として5000円配る政策は実施する。選挙対策のバラマキです。
後期高齢者医療制度の保険料減免の段階的廃止、
生活保護の住宅扶助の引下げ、
年金のマクロスライドの給付引き下げ等を隠すためです。http://news.infoseek.co.jp/article/12kyodo2014111201001902
家計消費などの落ち込みが大きく消費税増税が難しい状況で、解散総選挙
このままアベノミクスでいくと、日本経済は混迷します。 http://goo.gl/V1L5
安倍政権が公約を破りで参加したTPP首脳会合は、合意時期の明記に失敗。
「妥協の段階」に入ったとするが、
安倍政権は、農業関税撤廃や知的所有権などの分野で安易な妥協を率先してやりそう。
そうなったら地方創生どころか地方破壊となるだろう。
米中、IT製品の関税撤廃で合意 http://on.wsj.com/1tASPcL
半導体、医療機器、GPSなどに拡大することで合意。対象となる貿易取引は1兆ドル(約115兆円)に上る可能性
原発が爆発して放出された核種は15種以上。
建屋がボロボロで、放射性物質が飛散したら「危険だわ」と、
東電が1号機は、すぐにカバーをしたわけです。
その屋根を外し「高濃度微粒子は飛ぶか?飛ばないか?」を試験してるのです。
非常に危険な作業中
IEAは、2040年までに原発434基のうち約200基が廃炉になり費用を約11兆円と試算。
だが、英国廃炉庁は1基3千億円と見積もる。これだと60兆円になる。I

「絶対安全とは言えない。でも安心してくださいとお願いはできます。」 by山下俊一
これをみても安心しろと言えるんだろうか?
: 凄いことになってきた。
バカで間抜けな朝のニュースキャスター
「今、なぜ解散か?」と喚くが、
①アベノミクスに綻びが出て、人気に陰りが見え始めた。が
②今の野党は腑抜け軍団だから、絶対に負けることはない。
かくして選挙後、「国民の信を問うた!」
と増税はできるわ
悪法成立は容易と、
おらが春を再び謳歌できる。
やっぱりアベノミス。
実質賃金下がり物価は上がる
総務省9月の家計調査、物価指数を公表 http://www.jacom.or.jp/news/2014/11/news141104-25706.php …「勤労者世帯の実収入」は12カ月連続の減少物価は上昇これがアベノミクス

共産党は全選挙区擁立か(沖縄二区を除いて)。
党勢拡大という美名に隠れた野党追い落とし、
自民党擁護を続けるのか。
野党共闘に参加しないことで自民党補完勢力の面目躍如ですね。
共産党はあれだな、
自民党が与党であることを保証し続ける「保守勢力」になりさがっているんだな。
生活の党は今からでも「国民の生活が第一」に名前を変えられないのかな。
あと、小沢氏がキーパーのポスターも考え直した方が良いと思うんだけどな
。
野党の選挙協力、選挙区調整が重要だが、民主と維新くらいしか小選挙区に現職がいないのだから、
後は前回の結果や地元活動の評価で調整ということになるだろう。
生活や社民は比例区に重点を置きつつの戦いになるだろう。
次世代とみんなもそれに近い戦いになるだろうが、党勢の拡大は難しいだろう。
どちらが勝っても喜ぶのは一握りの人間だけ。
どこかのアイドルの総選挙と同じです。
民主党はやはり増税シフトのまま選挙戦始めるのか。 ![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国による首脳会議が12日ミャンマー・ネピドーの国際会議場で開かれ、テロ対策強化に関する共同宣言を採択した。



宗主国米国さえ捨てた仮想敵中国
まだ中国包囲網の
安倍外交てぇ・・大丈夫ぅぅ・・
テロ対策強化で共同宣言=海賊・サイバーでも協力―日ASEAN時事通信 11月12日
【ネピドー時事】 headlines.yahoo.co.jp
宣言は、過激組織「イスラム国」を念頭に「暴力的過激主義への対処」を明記。
海賊やサイバー犯罪対策での協力強化や、2020年東京五輪・パラリンピックの安全確保にASEANが協力することも盛り込んだ。
日本とASEANは2004年にテロ対策の共同宣言を採択しているが、その後の情勢変化に対応して協力の対象を拡大。
テロの温床となる資金洗浄や人身売買、武器密輸、違法薬物取引など計7種の国際組織犯罪について捜査や規制の強化を打ち出した。