Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

安倍消費税増税見送り、解散総選挙!!

$
0
0
地域ランキングに参加してます
         ご支援くださいませんか 
 
                         ぽち  頼みます   
                       龍馬がゆうとるぜよの画像 プリ画像
 
            イメージ 1
 
今日の誕生日の花は・・・・・
花言葉は・・・・・・・・・・
 
 
 
あまのはら ふりあおげども つきはなし
 
          みかさのやまの ありかもしらず
 かわいい顔文字 AAの画像 プリ画像no titleの画像 プリ画像no titleの画像 プリ画像               2位なのに羽生選手の姿が...。
                             おもしろ 動くの画像 プリ画像
 
 痛々しいですね。明らかに流血してますが、本当に大丈夫でしょうか。
でも滑ってます。
 
 
【動く】やっ、やったッ!!の画像 プリ画像 
 
あり得ないほど何度も転んでます。
2位です
テレビ局の暴力。美談にするのおかしい
 
羽生選手に「感動」するだけでよいのか?
誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 
脳震盪後、1日は安静に。
 
 
 
 
 
東京五輪メイン会場はまるで亀!
日本人から批判集中、なぜか中国人が擁護―中国メディア
 
 
 
この国は国会開催中です
その総理は9日間も不在です
   
何故か
 
庶民の声は聞きたくありません
 
国家運営のインチキがバレルのが怖いからです
 
 
日銀券大増刷で為替が大きく動いています
               
 
アベノミクスは為替操作の株高演出のインチキです
選挙公約で国民騙すのチョロイものニャァン、ワン!
                  
    ドルベースで見れば株は値下がりしています
    円安は物価高、インフレ政策で生活苦は自明の理です
 
  株高、ボーナス高、ウソの成果ばっかり大報道
  大相撲九州場所初日でした
            イメージ 1
  でも愛好専門家が見ています
  九州場所も桟敷から相撲評論家の『杉山邦博』さんを見つけました。   この熱心さに脱帽
   永田町政治も同じでインチキをみています
 
 
 
 
覚えてますか
 
2年前野党安倍自民は
ウソつかない
TPP断固反対
ブレない
で選挙に勝ち政権奪還
 
断固反対から、
断念というほどになった自民党の嘘
 
 
 
安倍のみクスって笑ないよ!
私たち、もうカツカツ
増税はもちろん、医療費UPも検討、非正規社員は増えるばかり
安倍政権ー
資金難で年金にまで手を出すとは
そこまでして消費税上げたいのか?
 デスノート動くwの画像 プリ画像
 
 
 
 
 ぐれたぐらの画像 プリ画像
 
 
外遊50カ国目は中国
 
  
APECの首脳宣言案をめぐって攻防も。
習氏は8日、APECに入っていない関係国首脳を招いて会合を持っていた・・・→(波聞風問)
インフラ投資銀 中国の野心とどう向き合う 
吉岡桂子 朝日新聞
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
 
 
 
靖国参拝、サンゴ漁船で先制攻撃
 
 
外交力「0」ダワァーー
 
 
数年前こんな国
 
 
 
長距離移動の田舎は・・
 
 
 その頃、バイクはジャパン・ホンダ
 
素性はすべてバレバレ
 
 
 
 
米中に嵌められた安倍外交敗れたり
 
アジアにおける友人は日本だが、
アジアで一番大切なのは中国」(米国政治学者)
米ケリー長官「米中関係は世界で最も重要だ。米中関係が21世紀を形作るだろう
49カ国訪問して作り上げた
  中国包囲網は
 
 
 
        50カ国訪問目で一挙に崩れ去りました
 
 
     
 
                         
 
                       何だったの中国包囲網
                     
                    
      
                 あべちゃんは 負の産業のみ 押し付けられ  
           
     
この報道はまだ夕刊フジだけ…?
ネトウヨを喜ばせてる記事だけどおそらく米国の軍事費削減とかの都合でしょう。
埋め込み画像への固定リンク 
                   
                 
 
 
          
 
 
 
  
「年内の衆院解散」風が強まる。
8日の読売は具体的な投票日を12月14日か21日と明記。
今月26日の党首討論で安倍が解散表明との説が浮上。
 
ちょうど2年前の党首討論で野田が解散を表明し、総選挙で民主党が惨敗した
 
 
東京新聞:解散説くすぶる 年内総選挙?
17日に七~九月期の国内総生産(GDP)速報値が公表されたあと、
10%引き上げの先送りを表明して解散。
その是非を国民に問うとして、十二月下旬投票の日程で衆院選を行うというシナリオ
 
覚えてる?5年前の「安倍晋三」辞任の流れと世間の反応 - NAVER まとめ
 ちょっと考えてみよう。
あの時と今の違いを。
安倍を追い詰めるには野党共闘が劇薬になる。時間がないぞー!
                     マトリックスの画像(プリ画像)
                            
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles