コチラにもヨロシクポチッ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
ポチしてくださーーーーーーーいぃ
今日の誕生日の花は・・・ヒヤシンス
花言葉は・・・・・・・・・・ 控えめな愛
風信子はユリ科
風信子はユリ科
ラジオ深夜便4時53分宮川泰夫アンカー教えてくれた作者の言葉
ヒヤシンスを置いた窓辺がなにやら明るく感じられます。
部屋中が甘い香りに満たされて、
部屋中が甘い香りに満たされて、
いつしか前向きな気持になりました。
甘やかな香りただよう紫の
ヒヤシンス置く窓辺あかるし 鳥海昭子
水にじむごとく夜が来てヒヤシンス 岡本 眸
ヒヤシンス女神も嫉妬深きかな 荻原都美子
海に向く窓地球儀とヒヤシンス 域間 信子
【万葉歌】標(しめ)結ひて我が定めてし住吉の浜の小松は後も我が松 (巻3ー394)
26日のことー
水にじむごとく夜が来てヒヤシンス 岡本 眸
ヒヤシンス女神も嫉妬深きかな 荻原都美子
海に向く窓地球儀とヒヤシンス 域間 信子
【万葉歌】標(しめ)結ひて我が定めてし住吉の浜の小松は後も我が松 (巻3ー394)
26日のことー
87の山の標高、1メートル変化国土地理院、測量法変更
不思議な事が生じるものです
国土地理院が再調査をしましたら
高千穂の峰1Mたかくなりました
1573m→1574m
26日天皇家は伊勢にアル
三種の神器と共にー
そのひとつの剣ー
二神たゝずみ給ひて。この御矛を海中に。さしおろし給ひしより。
御矛を改めて。
天の逆矛と名づけそめ。
国富み民を治め得て。
二神の始より。
今の代までの宝なり。
その後国土治まりて。御世平かになりしかば。
瀧祭の明神。この御矛を預かりて。所もあまねしや
鶴竜の品格を横審委員長が高く評価
初優勝で綱とりを決めた鶴竜。左は井筒親方=逆鉾
土俵入りは時津風一門ゆえ雲竜型
貴乃花・武蔵丸・朝青龍が雲竜型
若乃花・白鵬・日馬富士が不知火型
28日奉納、披露する
もろ差し相撲天下第一 薩摩の姶良郡加治木町の人関脇鶴ヶ嶺昭男 三人のお子はお相撲さんに 三兄弟の母親にも当たる夫人は、 蔵前小町と呼ばれるほどの美人 鶴ヶ嶺は井筒部屋親方として 大関・霧島や陣岳 息子の三兄弟(鶴嶺山・逆鉾・寺尾)、らを育てた。
| |
新横綱・鶴竜の師匠、 元・関脇逆鉾の井筒親方
福薗 好政→逆鉾 昭廣→逆鉾 信繁→逆鉾 伸重
福薗 好政→逆鉾 昭廣→逆鉾 信繁→逆鉾 伸重
初代逆鉾の眠る墓地は宮崎・国富町にあります
記念碑は国富町・義門寺門前に建立されています。
一通の手紙がモンゴルから逆鉾の井筒親方のもとへ
「私を相撲に入れてくれるなら一生懸命がんばりたい」
26日ー
「私を相撲に入れてくれるなら一生懸命がんばりたい」
26日ー
大関鶴竜の第71代横綱昇進を満場一致で決めた相撲協会。
八角理事と湊親方が使者として
大阪市内の法岩寺へ出向き、
鶴竜、井筒親方(元関脇逆鉾)、おかみさんの福薗杏里さんに
昇進決定を報告。
新横綱鶴竜
「謹んでお受けいたします。
これから一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう
一生懸命に努力します。
本日はありがとうございました」
と口上を述べた。
新横綱鶴竜
「謹んでお受けいたします。
これから一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう
一生懸命に努力します。
本日はありがとうございました」
と口上を述べた。
鶴ヶ嶺昭男に報告
台東区の法善寺
【朗報】大間原発差し止め提訴へ!函館市議会が全会一致で可決!自治体の差し止め提訴は全国初! 47news.jp/smp/CN2/201403…
大スクープ
帰還ありき・・・露呈 福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で毎日新聞 2014年03月25日 07時00分(最終更新 03月25日 11時41分) ◇内閣府のチーム、福島の3カ所 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。調査結果は、住民が通常屋外にいる時間を短く見積もることなどで線量を低く推計し直され、近く福島県の関係自治体に示す見込み。調査結果を隠したうえ、操作した疑いがあり、住民帰還を強引に促す手法が批判を集めそうだ。 毎日新聞 2014年03月25日 東京朝刊 内閣府原子力被災者生活支援チームが新型の個人線量計を使った被ばく線量調査の結果の公表を見送っていた問題は、住民の帰還を促したい政府の強い思いがこの調査に込められていたことを示す。調査結果の隠蔽(いんぺい)は、線量が低くなるように調査の条件を変える「データ操作」にまで至り、専門家は「『帰還ありき』では」と疑問を呈している。【日野行介】 振れました 原発のリスクは活断層だけではない 昨年末、毎日新聞が全国の火山学者(特任などを除く全国134人の大学教授、准教授ら)を対象に、国内17カ所の原発に対する火山の危険性についてアンケートを実施しました。 回答した50人のうち、巨大噴火の被害を受けるリスクがある原発として、カルデラが周囲にある鹿児島県の川内(せんだい)を挙げた人は29人と最多で、北海道の泊は半数の25人に達したそうです。 さらに、それぞれの原発について再稼働の是非を尋ねたところ 「再稼働させるべきでない」は川内が19人と最多で、泊15人▽東通11人▽玄海9人▽伊方5人。 カルデラを形成するような巨大噴火が迫っていることを事前に正しく評価できるかという質問に、できるは50人中5人にとどまり、巨大噴火がいつ起こるのかを評価するのは難しいということです。 原発の新規制基準では、原発の半径160キロ圏にある火山を対象に、最長60年の原発稼働期間中に、巨大噴火が発生する可能性の有無を調べるよう電力各社に求めています。 巨大火砕流が原子炉を直撃するか、直撃しなくても周辺が壊滅し原発事故に対応できないなどの場合は立地不適と判断され廃炉を迫られることになるそうです。 火山学者の金沢大名誉教授の守屋以智雄は、噴火による原発の危険性を分析した論文をまとめました。 その中では、各地の火山が深刻な事故の原因となり、世界中に影響をおよぼす可能性を指摘しています。 原発に影響を与える噴火被害として、山体崩壊による『岩屑 ( がんせつ )なだれ』という大規模な土砂崩壊、火砕流、原発直下の噴火などを挙げ、その中で、ニセコ火山群では土砂が泊原発を直撃することが考えられるといいます。国内の大カルデラ火山は12個あり、北海道や東北北部と九州に多いそうです。 火砕流が100km以上先に到達し、広い範囲が壊滅するおそれがある原発や関連施設は、泊、東通、六ヶ所、女川、伊方、玄海、川内など。 「火山国の日本が大量の放射性廃棄物を抱えていることは世界の脅威。廃炉はもちろん、より安全な場所に移送・保管する国際体勢を一刻も早く築くべきだ」といいます。この論文は『科学』1月号(岩波書店)に掲載されているそうです。 26日深夜過ぎて1時から2時深夜便落語 なんと鹿児島の出三遊亭歌の介師 竹の水仙 自民、改憲へ意見書採択を要請 各県連に2014年3月26日 21時56分 自民党が各都道府県連に、憲法改正の早期実現を求める意見書を県議会や市町村議会で採択するよう文書で要請していたことが26日、分かった。 地方から声を上げさせ、改憲への機運を高める狙い。 これまでに、富山県議会などが採択した。党関係者が明らかにした。 文書は、竹下組織運動本部長と吉野地方組織・議員総局長の連名で都道府県連の会長、幹事長宛てに13日付で送付された。 「党は『憲法改正原案』の国会提出を目指し、憲法改正に積極的に取り組んでいる」とした上で「憲法改正運動には大規模な国民運動が不可欠だ」と強調した。 通達後は、 富山、香川、愛媛 の各県議会などが意見書を可決。 「ひぇーすごい浜田議員の衝撃発言! ウクライナの金33トンを NY連銀に持ち出し 、 米の穀物メジャーのカーギルや 石油メジャーのシェブロンなどの大手企業は 農業、資源を収奪するかのごとく企業買収した! 「米はウクライナ支援と 言いつつ火事場泥棒やった」 ウクライナukraineの過激な民族主義組織「右派セクターRight Sector」の指導者で「マイダン」のリーダーの1人であるドミトリー・ヤロシ Dmitry Yarosh氏は、 ロシアと紛争が起こった場合、欧州向けのロシア産石油やガスのパイプラインを破壊すると脅迫した。 ウクライナの通信社UNNが伝えた。 UNNによると、ヤロシ氏は、「ロシアはパイプラインを使って石油やガスを送り金を稼いでいる」ため、「パイプラインを破壊する」と脅迫した。 またUNNによると、ヤロシ氏はウクライナ政府に対し、早期に最高総司令部を設置し、総動員令を布告し、国の奥地にも武器を届け、北大西洋条約機構(NATO)加盟国からの武器供与を確保するよう求めたという。参照記事 「韓国はあまり興奮しない方がいい。中国に接近して、どういう得があるのか」と牽制(けんせい)。 「日韓関係は、日本よりもむしろ韓国にとって大事だ。 歴史の大きな流れに対する認識が欠けている」 ------------------------------------------------------------------------------- 感動しました!!プーチン大統領演説全文 クリミア半島問題など。 ブログ友の敬愛する方が 不当なる 理由もなきブログあらし攻撃でお悩みのご様子ー 国富町にお家を求められ、大都会でお暮らしー コチラです↓ でぇ 国富町をアップして 捧げます 26日は薩摩出自の井筒部屋から横綱昇進のおめでたい日 その師匠の四股名逆鉾 実は初代逆鉾、国富町にお眠りです 戦国時代を終焉させ隣国朝鮮にさえ攻め入った 豊臣政権 その樹立の天下統一の最終の地 それは・・・ 宮崎国富町本庄の古刹・義門寺 ハマユウの花言葉は・・どこか遠くへ・けがれない 彼岸花科。白き花を次々と咲かハマユウは 純粋無垢、県民のこころざし、宮崎の県の花でもある。 県花・・ハマユウ 県鳥コシジロヤマドリ おおあめの あとはまゆうに つぎのはな 庶民は 的確に世を射抜く知恵を持つ。 戦時中の戯れ歌。 世のなかは 星に錨に闇に顔 ばか者のみが 行列に立つ これには時代背景もあり、 少し解説が入るようである 。 星は陸軍、錨は海軍、闇は闇 取引の闇、顔は「顔が利くの顔である。 体制翼賛政治の国家では優秀な男子たるもの 多くが軍人を目指し競った。 、陸軍幼年学校、予科連、時代背景から将来を保障された出世コース。 いつの世も変わらぬ、 いい高校からいい大学へのコースである。 その後の進む道の陸軍中野学校なる有能なるスパイ養成を市川雷蔵が演じ 戦時の謎の実態が映画になり息を潜めて必死に大人の世界を思い描いた。 円月殺法の剣を置き換えての役者の偏見自在にも驚き ニヒルな市川雷にあこがれたものだ。 さらに読み下し文的に続けると 軍部の威光には縁がなく、闇で買う金もなく、頼るコネもない。 ごらん、ないない尽くしのばか者どもが配給の行列に並んでいるよ、と。 ばか者とは、「正直者」のこと 事の大小は別にしても闇と顔は思い当たることもあろう、 戦後も生きながらえて、 ふとした拍子に社会に醜い姿をさらけ出す。 「いい点を取れば受かると思っているの? ばかだねえ」。 金にもコネにも頼らず、情熱ひとつを胸に教員採用の門を叩(たた)いた若者たちを、 彼らはひそかに嗤っていたのかも知れない 校長や教頭が賄賂を使って自分の子供たちを合格させるのみか 、政治家の口利きに応じる議員枠まであった。 数年前のことー 大分県の教員採用をめぐる事件 日を追うごとに深部まで迫り、 とどまるところを知らないことがあった 闇のなかで商品券、札束を数えたのが誰々で、顔の力で採点を操作したのが誰々か、 構図はほとんど明らかになった。 頂点の政治構図は別として。 全国に号令を発した 当時の町村官房長官の指揮次第では 全国津々浦々の燎原の火の如き暗雲を感じた。 島国の処世術は右ならへの国であるハズだからだ。。 わが二人の子らは教育学部を巣立ち10数年を経ている。 山口の教壇に立つ血気はやる あの未熟なる児、男子をまず思い出し 心配する普通なる親のバカモノでおもわず苦笑する。 大分では40人が不正に教壇にたっており、採用を取り消し、 合格していたであろうとおぼしきものにはチャンスの連絡をするという 受かるところを落とされ、行列のばか者扱いされたままでは泣くに泣けない よくぞ!の英断である。 なぜに出来えたのか。 蓄えられてきた人材育成の教育の財産の大事さの歴史的蓄積があったからである。 全国超トップの長きにわたる教育塾を全国に開放してきた実績からである。 悪しき慣習は私塾から延々と培われてきた教育風土の矮小化した負の財産が 時代的に劣化、制度疲労してたとの仏教的方策に救いを求めるしかない。 教育県は長野を筆頭に常に先頭を目指し競う。 ただ、歴史的には全国一はまず大分県である。 わが国は私塾の教育で始まる教育人材育成であるが それで、これまでを見ると 幕末大阪の緒方洪庵の滴塾が筆頭であろう。 それ以前の歴史順位を顧みず塾生総数、輩出した歴史的人材、 全国の規模から 鳥瞰図てきに俯瞰すると 大分県の広瀬淡窓の主唱した咸宜園(かんぎえん)が ズバヌ抜けて超一級である。 大分県日田豆田には九州の天領地を支配する代官所があった。 徳川幕府の九州の拠点である。 日向の地もここからの代官所が日向富高にあったー 又ここには全国一の規模の塾があった。 咸宜園は1897年(明治30年)まで存続した。 延べ4000人を超える入門者があり江戸時代の中でも日本最大級の私塾。 出身者には、開明行動の人、高野長英や大村益次郎・・、の名もある。 広瀬淡窓(1782〜1856)が塾を主唱。 淡窓の後、弟の広瀬旭荘や、林外、青邨などが塾主を務めた いまの広瀬大分県知事は淡窓のDNAを引き継ぐ末裔。 キャスター筑紫哲也も塾出自の孫 ところで日向人の入門者は 1811年からで、 1885年(明治18年) までに62名。 延岡19、 幕府領23、 高鍋5名、 佐土原5名、 飫肥5名、外4、 幕府領23名のうち 本庄16名は実に多い。 その一人高妻五雲は六日町医者・秀庸ノ子。 秀庸は幕府役人あの大塩平八郎とも親交があった。 高妻は本庄の通りの筆塚に祭られている。 和泉屋・日高圃友(1745〜1811)長男習之(1778〜1845) 父子の名が残る。 習之は句集「雁のわかれ」を編んだ。 短歌界の芥川直木賞にあたる超空賞の伊藤一彦の先駆を為す。 16名の入門者に水筑周一の名がある。 出自は秋月藩で事情で国富本庄に住んだ。 別の名を秋月橘門(1809〜1880)といった。 咸宜園の塾頭をつとめ、佐伯藩藩校・四教堂の先生となる。 明治期に新政府に指名されたのか、 名前が出てくる。 下総国内の旧幕府領を管理するために下総知県事を 設けた(知県事熊本藩士・佐々布直武→12月17日以後佐伯藩士水築之龍)。 とある。 明治2年1月13日に下総知県事に代わって本格的な行政組織として設置されたのが 葛飾県である。 知事は設置されずに初代の権知事には水築之龍が任命され、 県庁は東京に近い江戸川河畔の葛飾郡加村に設置され 、県名もその郡名に基づいて定められた。 千葉県初代知事は柴原和:1873年6月15日-1880年3月8日(権令→県令)と成っていよ うが 歴史の間違い。 その前の混沌としてた頃の千葉の歴史が欠落している。 千葉の人調べてください! 千葉県初代知事は 宮崎国富の人・ 水筑周一である。 白状するとジャーナリスト矢野龍溪(旧佐伯藩士であった父の矢野光儀)と間違い徹夜作業で苦労した。 明治2年1月13日に下総知県事に代わって本格的な行政組織として設置されたのが 葛飾県である。 東京女子高等師範(現御茶ノ水)校長 貴族議員を務めた。 佐伯市養賢寺に眠る。 日本に飛翔した宮崎人が国富町本庄から出たのはなぜか。 ひとえに大分県の広瀬淡窓の主唱した 咸宜園での鍛錬が人を作った。 いまの宮崎市街地は形成されてなく 中心地は国富町本庄といっても過言ではない。 歴史を紐解くと理解が出来よう。 豊臣秀吉の全国統一は 小田原・北条早雲を倒し、 九州のみが残った。 岡山の出の早雲のことはこのブログで先に触れた。 「上下万民に対して一言半句にても虚言を申すべからず」 小田原評定と揶揄される早雲の書が残り伝えている。 天正15年1587年2月豊臣秀吉は軍を動かした。 総大将は弟の羽柴秀長。 ここは島津には 大友宗麟と戦い九州制覇の端緒となった 偶然にも全く同じところでの戦い。 歴史の不可思議さを感じさせる。 島津にしてみれば全国制覇をかけた戦いである。 小丸川=高城川支流切原川に 豊臣20万VS島津2万 が対峙。 圧倒的軍事力の差で さしもの島津軍・島津3兄弟は敗北。 秀吉は福岡熊本、出水を経て和睦後に2万の軍勢で 鹿児島で島津の和睦を受け入れた。 島津は高岡善哉坊を和睦の使者にし 羽柴秀長の本陣本庄に使わせた。。 この人 国富町 八代深年村寺善哉坊の僧。 羽柴秀長は都於郡から国富町本庄、野尻を経て 福岡で秀吉と合流して新しき九州の領主を決めた。 日本の歴史で浅学非才の知識で言うならおそらく初めてのことが生じた。 没落した伊東家の復活である。 このときの本陣が国富町・義門寺 寺には羽柴秀長の義門寺 門に張り出した 、 ・・・・放火立ち木伐採の禁止・・・ など「禁制」 が今に残る。 義門寺には石塔群が残っている。 義門寺の西にある墓地に残ってた。、 宝筐印塔一基、板碑二基、五輪塔一基(「應永」「明阿」 の銘あり)、笠塔婆一基 が町の文化財 宝筐印塔は、県内でも珍しい花崗岩の美しい石塔、 南北朝時代の初め項(14世紀中頃)に作られたらしい。 その隣に二基並んだ大きな五輪塔(未指定)は、・伝・曽我兄弟の供養塔・・ お隣の高岡町には相撲興行の取締役の免許を持ってる人がいた。 笹島宇兵衛である。 史跡顕彰会でどうしても何者かわからず探し回った碑の人である。 「笹島宇兵衛」は何代か前の先祖と名乗り出た。 加藤一男の先祖であった。 甘ヶ城歴史館に残る資料では明治34年取締役のときは72歳 ピッタリと一致した。 何よりもの証拠は何枚かの力士の化粧回しの刺繍飾りが保存されていた。 見事な刺繍で織り上げられている。 龍福寺公園に記念碑がある また54名の相撲取りの四股名が読み取れ、隆盛を極めていたことがわかる。 力士の記念碑もある。 中央地区・乱髪喜蔵碑 雲の井権九郎碑 久津良川周蔵碑 乱髪喜蔵碑に寄せる笹島宇兵衛の寄付金 柚木崎地区 二本松助五郎碑に笹島宇兵衛久津良川周蔵の寄付 ムカサ地区鬼神嶽休太 なんかムチャクチャみたいな四股名もあるが、 鬼神嶽って強そ〜 鶴ヶ峰の子三兄弟の=逆鉾=の四股名も ここから出ている 初代逆鉾の墓碑は 国富町本庄 豊臣最後の戦の本陣義門寺にアル 国富高岡町には文化が花開き相撲も盛んであった。 国富町本庄・義門寺には大関竹縄大八郎の碑がある。 竹縄大八郎は阿波の国・源氏山の弟子となり大関に出世した。 国富町本庄にも巡業にきた。 竹縄大八郎の供養相撲である (またもや!)携帯の時代は24時間寝ることさえ出来ないのか。 宮崎市内から隣接する国富町には30分ともかからない。 「国富まで付き合わん!」 「いくとこね〜し」 精進料理食べさせ、「万福寺」ぐらいか。 抹茶を出してくれ、枯山水の庭を眺める。 「まんぷきじ・・お寺?・・枯山水・・はぁ〜・・} 24時間ジョィフルもない これでは町から若人は逃げる。 本庄 足を伸ばせば草スキーの法華岳。 中央女流文人和泉式部も荘園主であった ご主人の領地でもあり訪ねている国冨の庄。 天正遣欧使節正使・伊東マンショの祈願の天井書きもある 今の国冨本庄町のメイン道路の本道より 50Mぐらい南に並行して走ってるところ 。 「この旧道がいいの!」 「ここがホント!ここがいいのです。」 なにが?・・野暮! 旦那衆ががイイッ!つッたらきまってろ! 言わせるのか!この・・ 「・・・・ゥン・・?!」 「・・リトル吉原!。」 あのニックキ(笑)赤線禁止の法案を出した参議院緑風会・市川房江議員の昭和32年 に法案が出なければ残ってたはずの遊郭跡が・・ 「ええっ1あるの?」 「ナイデ・・アリンス」 「あれ?急に・・花魁言葉に・・」 学生のときの頃にきたときは 昭和40年代でしたので社会から赤線はもちろんなし! 名誉のために言っときますが、 わたし行ってません!あがってません! 正確には行ってみたが・・・「なくなってた!」 あれば下を見下ろす二階の手すり。・・・の家屋・・ 新国劇舞台長谷川伸原作「一本刀土俵入り・・・・」 駒形茂兵衛が二階の女郎お蔦からお金を貰う時のあのシーン。 かすかに残ってマス。 茂兵衛が母親の墓の前で横綱の土俵入りを見せたいと言う。 お蔦は手持ちの金をすべて茂兵衛に与え、櫛・簪(かんざし)までも与える。 「きっと立派な横綱になっておくれ、」 越中富山「おわら節」をくちずさむ。 二階の木の手すりなんかを見て「あ〜〜は〜ん〜」 あなた!何でその情熱勉強に向けなかったの。 諸県地方は幕領たる天領の地の期間が長く続いた。 天領は他の藩より領民も気位が高い。 日常生活も趣が違ってた。 偏狭の地日向も上方の文化が大淀川右岸城ヶ崎 に花開き今も文人墓地が残る。 京都・五升庵蝶夢(1722〜1795)は芭蕉翁を全国区にした。 芭蕉堂の修復、芭蕉碑建立、作品集を刊行した 日向文化人もその指導を受け影響を残した。 よって県内にその芭蕉句碑をあちこちに確認できる。 国富町義門寺 を含め8ヶ所、 九州管内でも多い。 芭蕉翁記念句碑 (をり〓〓に伊吹を見ては冬籠り) 文化年間=文化十四年(一八一七) 東諸県郡国富町本庄 義門寺 句は風化が甚だしく判読できず 麥の穗や涙に染て鳴雲雀 芭 蕉 庵 桃 居 士 左 當山澤似庵山天林寺淨現水上野町連中敬 安永九庚子載初秋中旬 右 加州散人仁田脇林耕松白蘭二誌之 安永九年(一七八〇)七月 現水建立 宮崎市吉村町浮ノ城 正光寺 此 あ た り 眼 に 見 ゆ る も の 皆 凉 し はせを 陰 明治二年己巳盛夏吉辰 台石 發起々庵魚竹菊池蘭雪 明治二年(一八六九)夏 徳々庵魚竹 菊池蘭雪建立 宮崎市生目亀井山 生目神社 西 行 の 菴 も あ ら む 花 の 庭 はせを 陰 文化十二年乙亥十月十二日 文化十二年(一八一五)十月十二日 内藤露沾の子孫内藤政脩建立 延岡市天神小路二五五‐一 内藤記念館静思庵 古池やかわつとひこむ水の音 芭 蕉 翁 右 寛政七乙卯天 左 葉月十二日立之 寛政七年(一七九五)八月十二日 西都市都於郡町 大安寺池の端弁財天社 元祿七甲戌十月十二日佐土原城下連中 芭 蕉 翁 旅に病んて夢は枯野をかけ巡り 文政年間=文政十二年(一八二九) 佐土原城下連中建立 宮崎郡佐土原町広瀬 久峰観音 う た か ふ な 潮 の 花 も 浦 の 春 小村西卜建立 児湯郡高鍋町蛟口 鵜戸神社 F 45009 梅 か 香 に の つ と 日 の 出 る 山 路 哉 はせを 陰 安政二乙卯歳八月建立發起得々庵魚竹 安政二年(一八五五)八月 得々庵魚竹建立 西臼杵郡高千穂町岩戸 天岩戸神社 国富町本庄・和泉屋・日高圃友(1745〜1811)長男習之(1778〜1845) 父子の名が残る。 習之は句集「雁のわかれ」を編んだ。 白鷺も首のす雁の別れかな 城跡の哀れに広し冬の朝 我が物とすれば少なし虫の声 初時雨油売り一人走りけり 昨日のひとり争闘が食欲まで及ぼし酷い状態である。 この6年放りっ放しの歯であるがポロポロ櫛の歯が抜けるが如くであった。 お互い抜けあい上下の噛み合せがなってない。 意地でも治療しない。 老けの実情を味わっている頑固者。 あのぶん殴る瞬間、無理強いに力を入れたので下のその歯がぐら付き 親知らずの抜歯後に奥から順になくなっているが、最後の要歯がいよいよやられた。 相撲取りは奥歯がほとんどやられると岩下会長から伺った。 モナコパチンコグループの成功者。出は八代で自宅は一の鳥居の西。全国愛欄界会長。 佐渡ヶ部屋・琴桜は鳥取の生んだ32歳の遅咲き横綱。 夫人は女優岩下志麻似でより美人の岩下家長女。日向の人。 小品盆栽で出入りしたもんである。。 お盆に中世伊東氏の霊が抜けないでいる。 日本の不幸のひとつに南北朝時代がある。 伊東家でも先に日向に下向していた 国富八代・伊東祐広 三大敵討ち曽我兄弟に討たれる工藤祐経の孫になる。 建武2年(1335年)熊本・菊池武敏と気脈を通じ宮方・南朝方についた。 本家・都於郡・伊東祐持は北朝・武家方・足利尊氏方ゆえ戦場で合いまみえた。 忠臣・伊東祐広は仲間を集める戦略を用いた。 祐貞、祐勝、西都穂北平島資成を味方につけた。 さらに 宮崎城・図師隋円、慈円 跡江・瓜生野八郎左衛門 高城・肝月兼重 立てこもったムカサ城は建武三年(延元元年)に落城。八代城に逃げる。 さらに猪野見城、土持宣栄にせめられ落城落命。 八代城址にはこのブログを呼んでいただいてる方と何年か前行った。 八代中、郵便局がこの地域の中心だが それより東に下ったところ八代川上原の東端にある。 伊東祐広功公誠忠碑 430文字近い碑文・約3M 建立昭和10年4月 建立者が書いてないがこの時期の八代村長は杉尾明村長 佐土原の杉尾明??を知ってたが聞くの忘れてた。 今日は祖霊と英霊の魂の日。 犠牲者310万の霊がウジャウジャいる。 死霊を追悼し安寧を祈りたい。 御魂、御霊よ安らかに。 八代はその後幕府領天領の地国富町に吸収国富が中心部となる。 その本庄小の前の六日町の「義門寺」 伊東祐国の一族 細川小四郎義門が改築したもの ここがあの太平洋戦争を本土玉砕から救い、玉音放送敗戦に導いた人が眠る。 にほんを一億層玉砕から救った人だ。 田舎には貴人は珍しく東大教授平泉澄が墓碑銘を揮毫した。 近藤伝八大佐の墓である。 終戦秘話に 「宮城事件」が歴史に刻まれている。 玉音放送の盤の争奪戦。 敗戦宣言か戦争の継続化であった。 近藤伝八は国富の雑貨商に生まれた。 旧制宮中大宮高から熊本陸軍幼年学校・陸軍士官学校41期性 1938年首席で卒業。 首席のみに与えられる軍事講義の御前講義の名誉を得た。 恩賜の軍刀を賜っている。 阿南惟幾(これちか)は終戦を進めるに |