
地域ランキング
参加してます
ブロ友も応援
今日の誕生日の花は・・・・・ フキタンポポ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・・・公平な裁き
蕗蒲公英はキク科

春立つ日 密かなる この悦び
欧州原産地明治期に持ち込まれたとー
遠藤ふきこアンカー教えてくれる作者の言葉
葉がフキに似ていて花がタンポポに似ています。
綿毛もまるでタンポポのようにふわふわして、
かわいい。春が近づき次々に咲く気配です。
綿毛もまるでタンポポのようにふわふわして、
かわいい。春が近づき次々に咲く気配です。
フキタンポポ今日は綿毛をそよがせる
ひとつがありて陽が射している
立春や月の兎は耳立てて 星野 椿
春立つや子規より手紙漱石へ 榎本 好宏
立春の樹間の水を聴きにゆく 山本 千之
立春の樹間の水を聴きにゆく 山本 千之
【万葉歌】春山の咲きのををりに春菜採む妹が白紐見らくし良しも
(巻8ー1421)
節分 2/3・・・・・そして2/4立春でぇ、満月と珍しき福の日 |
![]() |
安倍総理「9条改正は国民の生命財産守るため」2月3日18時35分
安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、憲法9条の改正について、自民党として憲法改正草案を示しているとしたうえで、「なぜ改正するのかと言えば、国民の生命と財産を守る任務を全うするためだ」と述べました。
3日、早朝から帰宅遅い現場三昧
神武様の豆まきも、

国会中継もご縁がない日でした

リンクの方のお江戸通信
華やかでご多幸多い一年でしょう
浅草浅草寺の福のお裾分けー
まるで福の神に抗してるようなるものー
福が逆立ちの絶景状態です
これじゃぁ
福も逃げていきます
でも・・
安倍流なら「多忙にも屈しない」

守屋浩「ありがたや節」♪アリガァタヤァありがたやぁ♪
嗚呼っ!ありがたき安倍政治

3日、ゴジラ松井、スーツ姿で巨人宮崎に来場


宮崎巨人軍キャンプを訪問したゴジラ松井秀喜
3日、当ブログ姿勢の安倍批判は許させない!ゆえの全面削除を食らった日の今日の朝刊各紙の中で、
あの「イスラム国」配信のプロパガンダ映像を載せず、写真はシリア・アレッポで取材活動中の後藤さんとコメント中の安倍の2枚で一面を作った毎日新聞の見識が光った。
問題の写真は社会面でも使わず、3面にベタモノクロで掲載。
考え抜かれた、優れた判断だった
紙くずと新聞
を比較しないで下さい。
どっちの新聞を取りますか?



安倍は、#イスラム国に日本人2人が殺害された事件について、
日本人の生命を守るのは政府の責任だとして、
自衛隊による在外邦人の救出を可能にする議論を進めていく考えを改めて示した http://bit.ly/1uQfZOf pic.twitter.com/gU06MBdBFw
安倍政権が人質拘束を隠して総選挙に圧勝した話 :
ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/43200325.html
最近は報道系より、タブロイドやゴシップ系の方が
遥かにまともなんじゃないか?:

皇室報道といえば女性誌だ。
奥様方は美容院でこういう雑誌を読むのだ。
そういう雑誌に安倍政権批判が出た。
宮内庁はお怒りなのではないか。
女性自身だけが後藤拘束について
日本政府が奥さんに口止め工作を選挙前にしていたと、
あのISILスポークスマンのような常岡浩介の言葉として伝えています。
はははは・・読後感層・・
選挙前に公になっては不利という論調です。
安倍批判の一つですが、それなら選挙終われば公表しています。
常岡なる人物は信用できません。・・・・ダト・・
次に「イスラム国爆撃に参加していない」。
トルコは事実上、ISILの物流・人員・密輸ルート・武器物資、戦闘員トレーニングのフィーダー国ですから、
爆撃するワケないですよね。
ISILビジネスで一番儲かっている国ですからー
琉球新報 2月3日
県の 辺野古埋め立て承認検証・ポイント整理・・・法的瑕疵の有無焦点 本体工事中止・・・実効性あるが、日本政府は法的措置取ることができる ほか



日本政府は、沖縄の選挙結果や声について 考慮するつもりは もうない/沖縄国際大学・佐藤学さん どうしたら「国」を止められるか、知恵を集めないと (琉球新報 2月3日) pic.twitter.com/ei1tDLCWeH
「イスラム国」による邦人殺害事件。昨年の8月16日、ヨルダンに現地対策本部を設置した、という総理の国会答弁がある。
その根拠となる、外務本省から現地大使館に宛てた指示文書(公電)の公表を求めたが「有るとも、無いとも言えない」という回答。
知らしむべからず、寄らしむべしということか。
イスラム国・邦人人質事件では大手メディアでは、報道管制が敷かれ、
安倍政権批判は御法度。
そんな中で弊社はタブーを破り、安倍外交を批判する(ToT)
安倍外交のあまりに悲惨で無残な失態-邦人人質事件の結末を受け by 藤原敏史・監督 http://www.france10.tv/social/4704/
アベチャマ放送局NHKが一郎・太郎外し 人質事件で安倍に配慮
http://tanakaryusaku.jp/2015/02/00010659
![]()
定例記者会見に臨む小沢代表と山本代表。=3日午後、参院会館 写真:筆者=
1日朝放送のNHK日曜討論を見て違和感
国会議員5人を擁し政党要件を満たしている「生活の党と山本太郎となかまたち」と「日本を元気にする会」が外されている。
http://tanakaryusaku.jp/2015/02/00010659

定例記者会見に臨む小沢代表と山本代表。=3日午後、参院会館 写真:筆者=
【2015年2月3日】小沢一郎代表・山本太郎代表共同記者会見
1日朝放送のNHK日曜討論を見て違和感
国会議員5人を擁し政党要件を満たしている「生活の党と山本太郎となかまたち」と「日本を元気にする会」が外されている。
本来なら「遺体の回収に全力を尽くす」と答弁すべきところ、
早々と断念宣言。
人は死んでいないと遺体は引き取りできません。
遺体なんてないよ!…すが
遺体引き取りは困難=菅官房長官
時事通信 2月2日(月)15時30分配信
テレビ朝日内で報道ステーションに圧力をかけているといわれる藤岡政治部長は、この方ですね。 http://news.tv-asahi.co.jp/boomerang/contents/details/0099/index.html …pic.twitter.com/Tlm9YRiYZA
ただねえ、菅官房長官が「外務省はそんな圧力をかけていないと承知している」と記者会見で否定しても、
それは否定したという事実があるだけなんだよ。最終的にはこの問題、ウヤムヤに終わると思う。
それよりも重要なのは解放交渉の経緯だ。これも外交機密の保護でウヤムヤにされると思う。
報道打ち切り!報道ステーション

古賀茂明が語る「I am not Abe.」発言の真意
【農業解体】農林水産省、JA全中の廃止案を提案へ!本命は約400兆円の農協マネー?10年以上前からアメリカがJA解体を強く要望!

安倍政権が目玉政策として推進している農協改革ですが、農林水産省はJA全中(全国農業協同組合中央会)の廃止を盛り込んだ案を提案しました。報道記事によると、2月1日に自民党の幹部やJA全中の会長らが会談を行い、農林水産省から検討状況としてJA全中の廃止案が示されたとのことです。
これは当初の予想の中で一番厳しい案で、JA側は拒否すると見られています。一方で、安倍政権の農協改革はJA全中の解体による自由化だけではなく、JAバンクに保管されている国民の預金約400兆円が狙いとの指摘も出て来ました。週刊朝日等もJAバンクが狙われている可能性を取り上げています。

亡国の大政翼賛報道…安倍政権批判は「テロと同じ」の暴論も / 人命優先の極秘交渉中なら「自粛ムード」も理解できるが、事態は最悪の結末を迎えたのだ。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156931/3 …
ニュースウォッチ9の大越と井上、リベラル派から党派的だと叩かれていたのに、
官邸のお怒りで外資系キャスターに差し替えというのはこれいかに。
大越ブログに禁断の国家機密たる原発を綴ったゆえの如し
今日のニュース
九条の会:「ノーベル平和賞の4位候補」国際平和研予想
毎日新聞
毎日新聞
「ノーベル平和賞ウオッチャー」として知られる国際平和研究所(オスロ)のハルプビケン所長は2日までに、2015年の平和賞予想を発表し、日本の護憲派市民団体「九条の会」を4位の候補として挙げた。同所長は14年の平和賞で、憲法9条を守る日本国民を最有力と予想していた。
同所長は「(集団的自衛権の行使を容認した)安倍政権による9条の解釈変更には、武力衝突の兆しだとの懸念が出ている」とし、東アジアの緊張の中、平和賞が戦争抑止の原点に戻るのは時宜にかなっているとあらためて訴えた。(共同)
邦人殺害、安倍首相に結果責任=野党幹部
jijicomu
民主党の羽田雄一郎参院幹事長は3日の記者会見で、過激組織「イスラム国」に邦人が殺害されたとみられる事件に関し、「生命と財産を守るのが政府の一番の責務だから一定の責任がある」と述べ、安倍晋三首相の責任に言及した。
維新の党の松野頼久幹事長も同日の記者会見で、「政治は結果責任だから、2人の邦人を救出できなかったということは行政のトップとしての結果だ」と指摘した。(2015/02/03-15:31)2015/02/03-15:31
維新の党の松野頼久幹事長も同日の記者会見で、「政治は結果責任だから、2人の邦人を救出できなかったということは行政のトップとしての結果だ」と指摘した。(2015/02/03-15:31)2015/02/03-15:31
野党から政府対応の検証求める声
民主党の枝野幹事長記者会見、
イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人殺害事件について、政府の一連の対応を国会で検証するため、関連する情報を最大限、公開するよう政府に求めていく考えを示しました。
イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人殺害事件について、
「痛切な悲しみと強烈な怒りを覚える。政府には、国内外の国民の安全に万全を尽くしてほしい」
そのうえで、枝野「こうした事態が2度と起こらないよう、冷静な議論と検証が必要だ。
われわれも、対決姿勢や予断をもって臨むべきとは思っていない。
この間の、さまざまな事実や経緯を、最大限かつ具体的に明らかにしていただいたうえで、初めて今後の教訓になるようなものが出てくるかどうかだと受け止めている」と述べ、政府の一連の対応を国会で検証するため、関連する情報を最大限、公開するよう政府に求めていく考えを示しました。
また、海外での自衛隊による日本人の救出活動の在り方について、
「議論は否定しないが、今回の事件と結びつけるべきではなく、冷静な議論が必要だ。
広い意味での警察権への協力という性格が強い行為なので、集団的自衛権などの議論とごちゃ混ぜになることは望ましくない」
。
共産党の山下書記局長記者会見
共産党の山下書記局長記者会見
イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人殺害事件について、「こうした悲劇を繰り返さないためには、2人の日本人が去年、相次いで拘束されて以降、政府がどう対応してきたのかを検証すべきで、政府は、必要不可欠な情報を公表すべきだ。今、求められているのは、国際社会が一致して、国連中心にイスラム国を包囲して追い詰め、解散させることだ」
社民党の吉田党首記者会見
、イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人殺害事件について、「事実であれば、極めて卑劣な蛮行であり、厳しく糾弾する。ただ、人質となった2人が去年から拘束されているなかで、安倍総理大臣が中東を訪問したタイミングやエジプトでの演説などが、イスラム国に口実を与えたのではないかと疑問に感じている
。この間の経過を検証しなければならず、政府の一連の対応について国会でただしていきたい」
.
欧米から義勇兵=ウクライナ側に加勢-ロシア報道
【モスクワ時事】
ウクライナ東部の親ロシア派掃討作戦に、ポーランドなど北太平洋条約機構(NATO)加盟国からの雇い兵が加わっている疑いが浮上している。
ロシアのRENテレビが1日の番組で伝えた。
ロシアのプーチン大統領は、自国の軍事介入は公式に認めていないが、親ロ派へのロシア人義勇兵の加勢は公言している。報道が事実なら、ウクライナでは、欧米とロシアの事実上の「代理戦争」が続いている。
RENテレビによると、ウクライナ側の外国人兵士の国籍は、反ロ感情が強いポーランドのほか英国など。ポーランド政府は事実確認を避けたが、ポーランドの民族主義団体は認めた。イタリア人義勇兵の一人は報酬の受け取りも証言した。
プーチン大統領は1月、「(ウクライナ軍は)NATOの部隊だ」と批判。ストルテンベルグNATO事務総長は「ばかげている」と反論していた。RENテレビは親プーチン政権で、報道は情報戦の一環の可能性もある。
ロシアのプーチン大統領は、自国の軍事介入は公式に認めていないが、親ロ派へのロシア人義勇兵の加勢は公言している。報道が事実なら、ウクライナでは、欧米とロシアの事実上の「代理戦争」が続いている。
RENテレビによると、ウクライナ側の外国人兵士の国籍は、反ロ感情が強いポーランドのほか英国など。ポーランド政府は事実確認を避けたが、ポーランドの民族主義団体は認めた。イタリア人義勇兵の一人は報酬の受け取りも証言した。
プーチン大統領は1月、「(ウクライナ軍は)NATOの部隊だ」と批判。ストルテンベルグNATO事務総長は「ばかげている」と反論していた。RENテレビは親プーチン政権で、報道は情報戦の一環の可能性もある。
日本の家電メーカーが海外市場から撤退、相次ぐブランド供与
共同通信社によると、テレビ事業で赤字の続く東芝は、この3月でカラーテレビの海外の開発、販売から撤退する。
海外市場は北米、欧州、アジアに及ぶ。
中国電子商会の陸・副事務局長は「東芝の海外市場からの撤退には主にふたつの理由がある。ひとつは家電産業の成長が見込めなくなったこと。
もうひとつは、東芝やパナソニックなどの日本の家電企業における技術力が、その投資量の少なさから、韓国のサムスンやLGなどに太刀打ちできなくなったこと。このためテレビ事業から他の事業にシフトすることを考えている」
と指摘する。
海外市場から撤退するのは東芝だけではない。
三洋電機も国美電器に中国での経営権を譲渡し、
パイオニアも蘇寧電器にブランドを供与した。
シャープは北米市場でのブランドを百思買(Best Buy)に供与、欧州市場ではUMCに供与した。
パナソニックも中国でのテレビ生産から撤退し、OEM生産に切り替える。

