
地域ランキング
参加してます
今日の誕生日の花は・・・・・ エンドウ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・未来の喜び
花言葉は・・・・・・・・・・・・・未来の喜び
マメ科



柴田由規子 アンカー教えてくれました
どなんでしょう
紀元前6000年にはエンドウがあったと
一つの花が終わると次の花が咲き、又次々と咲くエンドウ。
今朝も新たな花が開きました。まるで、手紙の最後に、楽
しい追伸があったときのようなうれしさがありました。
一つの花が終わると次の花が咲き、又次々と咲くエンドウ。
今朝も新たな花が開きました。まるで、手紙の最後に、楽
しい追伸があったときのようなうれしさがありました。
追伸のうれしさに似てエンドウの
新しい花今朝も咲きたり 鳥海昭子
暁は花えんどうより見えはじむ 宇多喜代子
ゑんどうの凛々たるを朝な摘む 山口 青邨
豌豆の中に日焼けし父の顔 広瀬 直人
ゑんどうの凛々たるを朝な摘む 山口 青邨
豌豆の中に日焼けし父の顔 広瀬 直人
【万葉歌】むささびは木末求むとあしひきの山の猟師(さつを)にあひにけるかも(巻3ー276)
日本一スイートピー出荷の日向のお国。
第24回 2014日本フラワー&ガーデンショウ
スイートピー 「恋式部」は淡いピンクと白も複色であることから、幸せな出来事や恋をイメージ。
やわらかなピンクと白のコントラストが可愛らしく、
巨人軍が来ると雨が降る←永く宮崎に暮らすと解る、季節の急変の地元の格言です
► すべて再生
【衆議院 国会中継】~平成27年1月27日 本会議~
長年対峙し、たたかってきた自民党ノトップたちー
「バッカモン!」しんぞうっ!
岸の孫 安倍普三
↓↑
日本外交も落ちるところまで落ちた。
核(原発)の売人だけではない。武器の売人でもあった。
安倍の成長戦略とは、核と武器の製造販売とでも言えようか。
そんな日本へと引きずり込むことに、
自民党と公明党は安倍晋三を総理に選んで、それに支持を与えている。

イスラエルで持ち上げられ宣戦布告やってのけ・・・・・・・ ![埋め込み画像への固定リンク]()
これでテロリストからの攻撃が必ず近い将来我が国国内で行われるー。
それは決してあのオームどころのテロではない、
サリン?そんな回りくどいことは中東のテロリストはやらない、高性能火薬を身にまとった自爆テロ。
朝の東京駅、新宿駅なども、標的にされる
どこぞの原発を占領して、冷却水を完全に止める、
彼らは、数日間立てこもるだけでこの国へ致命的な打撃を与えられる・・・・・・・・
コンサートホールや野球場、など人が多く集まるところも要注意ー
イスラム国に対しては、宣戦布告したのだから、
彼らの一部が密かに我が国に潜入して何かを企むかもしれない。
安倍の馬鹿は、したり顔で中東外交を極端に偏向させた・・・・・・
馬鹿を総理にしたのは、
その支持者たち。
やっぱり10月末から知ってたんだね…
そんな状況の中で解散総選挙やったんだね…そりゃ無いよね![埋め込み画像への固定リンク]()



アベちゃんのやっていることにはシェーでござんす!
「イスラム国」人質事件で、人質の一人が殺害されたにもかかわらず、安倍政権批判が沸き起こるどころか
安倍政権擁護論がかなり広い範囲で、沸き起こっているーらしい。
安倍政権の支持率も横這いの状況。
この、不可解な現象ー、安倍政権のマスコミ対策の成果だろう。
テレビや新聞の報道を見ていると、マスコミの批判の対象は、「イスラム国」というテロ国家の暴力性、残虐性、非道性への批判と罵倒が主流。
確かに「イスラム国」の残虐性・・・を、先ず批判することから、今回の人質事件を語り始めるというのも分からないわけではない
しかしマスコミの役割は、現政権を、闇雲に擁護することにあるわけではない。
「情報戦」という言葉が示すように、「権力」や「政府」が、情報をコントロールしていること、つまり情報工作をしていることは、明らかー
もし、マスコミや言論人、ジャーナリスト等が、情報コントロールをそのまま妄信し、
「権力批判」「政府批判」の意志と能力を失ったとしたら、世も末。
マスコミはあまり伝えないが、人質事件の裏で、英米を中心とする主要国は、「イスラム国」に対する
激しい「空爆」をつづけている。
その主要国の米英と頻繁に連絡を取り合っているのが安倍内閣。
「人質救出より空爆」が、「イスラム国」を取り巻く現実。
米国の「イスラム国」空爆と、それに追随する安倍政権の政策選択
日米同盟重視、国際社会重視の政策選択、
それでも、とくにマスコミは、「イスラム国」が、今、現在、激しい無差別空爆を受けているという情報も、伝えるべきだ。
我々、日本人は、あるいは日本国政府は、人質救出より空爆を支持した。
つまり空爆を続ける欧米社会とともに、イスラム社会との軍事的対決の道を選んだ
【安倍晋三カイロ演説】「イスラム国」と戦う周辺各国に総額で2億ドル程度 支援をお約束します。
「日本人が人質に取られている」のを知ってこういう演説したら、当然、狙われるだろうし、
イスラム国からしてみれば絶好の口実になったのだろう。![埋め込み画像への固定リンク]()

これ録音か動画ないだろうか?→【週刊ポスト】の衝撃記事「ツイテル」発言安倍中東訪問
外務省は時期悪いと指摘者アベ反応は逆

元米CIAのスノーデンが「イスラム国の指導者であるバグダディは、モサド(イスラエル)とCIA(米国)とMI6(英国)が育てたエージェントである」
ネトウヨありならネトイスだってありでいいのだ!
: 海外メディアの中には、恐怖を与えようとするテロリストにユーモアで応報する行動を讃えるパターンもあり、
反応は様々ですね
頭がおかしい▶︎着物でテロに抗議 :議連会長の伊吹文明前衆院議長(自民)は過激組織「イスラム国」によるとみられる邦人人質事件を踏まえ、「国民衣装である着物を着て、国民が一致結束してテロ組織に対応している姿を示す」と記者団に語った http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015012600647&utm_source=twitter&utm_medium=i_jijicom_inp&utm_campaign=twitter …

国会議事堂正面玄関前で記念撮影する和装議連所属の衆参議員=26日午後
山田みきといい、安倍晋三といい、「なぜ政治家は嘘をつくのか」の著者のミアシャイマー教授が想定していないような指導者の悪質な嘘で国益を損ねている日本という国。
中谷大臣 自衛隊海外派遣の法制定に意欲
“アベ長期化の可能性”に言及、邦人人質事件 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2403816.html
ワシントンを取材し続ける平安名純代・米国特約記者が『想い風』で米国政府が「沖縄の意思」を常に気にしていると伝えている。在沖米軍基地に対して県民の敵意が向けられることを恐れているのだ。地元の理解がなければ基地は維持できないからだ。
チャンネル桜、シリアで拘束の湯川遥菜が「頑張れ日本」会員だったことを明らかに - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2140845547517436601 …
湯川の会社の顧問は「頑張れ日本!」茨城県本部代表でもある
■去年の貿易赤字12兆7800億円 過去最大を更新
■原油急落でも値上げ=3月、円安で—電力6社
http://jp.wsj.com/articles/JJ11450064501720223947917928392934088552492
http://jp.wsj.com/articles/JJ11450064501720223947917928392934088552492
■長期金利が史上最低を更新で来年にも国債市場消滅の衝撃
http://diamond.jp/articles/-/65753?display=b
http://diamond.jp/articles/-/65753?display=b
■消費税17%、社会保障費削減を 経済同友会が財政再建で提言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H2Z_R20C15A1PP8000/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H2Z_R20C15A1PP8000/
■また安倍の海外への金のばら撒きが始まりました ~まずはエジプトカイロで3000億円
http://sayuflatmound.com/?p=7386
http://sayuflatmound.com/?p=7386
工作部門トップ、退任へ=米CIA 時事通信 1月27日(火)7時29分配信
【ワシントン時事】米中央情報局(CIA)の工作部門である国家秘密工作本部の本部長が近く退任する見通しであることが26日、分かった。AFP通信などが伝えた。国家秘密工作本部長の氏名は非公表だが、一部メディアによれば、2013年から現職という。
CIAの幹部人事では、今年に入りコーエン財務次官(テロ・金融犯罪担当)がナンバー2の副長官に指名されたばかり。
相次ぐ幹部交代をめぐっては、工作部門と情報分析部門を統合するブレナン長官の構想と関係しているとみる向きもある。
モルガン・スタンレー証券のフェルドマンが
「日本政府は保有の米国債をすぐにでも売却すべき」と発言。
超円安の今こそ、米国債売却の好機!
だが日本不敬罪新聞も経済寸止め評論家も一切口にしない「売却」。
なぜ?
日本が米国債を大量に手放したら、ユダヤ米国、一巻の終わり。
2015/1/27 11:42
?内部告発??? テレ東WBSでコメント役モルガン・スタンレー証券のフェルドマンが「日本政府は保有の米国債をすぐにでも売却すべき」と発言。そうです即売却です。
志位和夫が池内さおりの発言を「不適切だ」と批判した問題。
確かに池内さおりは軽率で短慮なところが目立つが、しかし、今回の発言(安倍晋三批判)はこの国の多くの者の意見を率直に代弁したもの。
古賀茂明や金平茂紀と同じ立場。
党首が公式に否定するのは間違っている。
政府の過失責任は明白だ。