ブロ友じゃぁが
ランキング御礼申し上げます
今日の誕生日の花は・・・・・ ミスミソウ 雪割草
花言葉は・・・・・・・・・・・・・ 内緒 優雅
三角草雪割草はキンポウゲ科


雪解けを待っていたかのように咲く小さな花が、なんとも
愛らしい。「雪割草」の別名がありますが、サクラソウ科
のユキワリソウとは違う花ですね。
愛らしい。「雪割草」の別名がありますが、サクラソウ科
のユキワリソウとは違う花ですね。
こころよき親しみありて三角草
咲きいたりしを夜半におもえり 鳥海昭子
26日からの国会に所信表明演説は開会日になく延期ーと異例ー
25日、NHK日曜討論に実に久しぶりー
小沢一郎:「今回の件(イスラム国)は、安倍さんがわざわざあっちに出掛けて行って、会見で戦線布告のようなことを言った訳で、相手からすれば敵と見なされるのは当然」
今回の事態を自衛隊の出動で解決できると本気で考えているとしたら、
愚かとしか言いようがない。
安倍こそがリスクだ
: 安倍、NHK日曜討論でホンネもらす。
「今回(イスラム国人質事件)のように邦人が被害にあった時に自衛隊が出動できるように法改正して」”
日本を守る話ではないんです。
売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。
売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。
それが集団的自衛権なんです。http://linkis.com/blog.goo.ne.jp/happy/Dap4a
アメリカにとっては、中国の市場も確保できたし、オスプレイやステルスも売れたし、アベノミクスのミニバブルを崩壊させて、80兆円儲けたし、
プルトニウムも容易に手に入るし、TPPで丸儲け、その上、戦争を起こせば、弾除け・傭兵にもなってくれるから、日本って!使い勝手がいい!!
官邸前「後藤健二さんを救う」デモにひとりだけ国会議員が来ていた。
たぶん朝11時からの辺野古、憲法デモにも参加していただろう
日向おごじょ福島みずほ。
「武力で平和は作れない」ことをスピーチ。
こんな精力的に市民運動に参加する議員はいないはず

官邸前での後藤健二さんを救うデモ。「安倍首相は後藤さんの命を救え!」
「安倍首相は後藤さんの訴えに答えよ!」「安倍首相は後藤さんを見殺しにするな!」「武力で平和は作れない」聞こえたか、安倍よ。 ![埋め込み画像への固定リンク]()

“安倍自民党と言う名の詐欺師集団”に乗っ取られた日本
怒りの拡散!国民がやったら詐欺!
クレプトクラシー(収奪・盗賊政治)日本の現実!


「2億ドルは中東の人々の生活向上のために支援させていただきます」だったら良かったのに、かっこつけちゃって
「イスラム国との戦いで」なんて大見得切っちゃうから、
イスラム国とネオコン・人道主義的介入派の両方に利用されることになった
もっとも許しがたいのは、安倍が今回の人質事件を奇貨として、同種の事態に自衛隊を紛争地域に派遣できるよう法整備が必要だと発言したこと。
自衛隊を投入して人質を救出できると考えるのは、ハリウッド映画と現実の区別がつかない愚か者だけだ。
この5ヶ月間の安倍政権の無策が問われる。➡︎「湯川さんは、去年8月に拉致されている。
日本政府には『イスラム国』との交渉ルートを確保するための十分な時間があったはずだ」
【日本人拘束事件 政府の現地対策本部、関係者が慌ただしい動き】http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00285069.html …
これで憲法改正へと進んでいくんだろうか。
今のままでは海外で危難に遭っている日本人を救えません、
とか、
日本人を救うためにアメリカ軍が出張ってくれるときにせめて手助けするために(と言いながら実際には最前線に立たされる)
とかそういうことになるんだろうか
![埋め込み画像への固定リンク]()

「私たちは アベではない」

日本人は イスラム国とも どこの国とも戦争をするつもりはありません。
日本人は どこの国へも 兵器を提供することには反対です。
NSCは日本を代表するお馬鹿四人で構成されてますからね
安倍総理 菅官房長官 岸田外務大臣 中谷防衛大臣
: 官邸の情報収集能力は、私たちと大差ないということか…。
情報源がYOU TUBEとは…。
日刊ゲンダイ
邦人拘束も機能せず 世界にバレた「日本版NSC」の情報力
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156639 安倍の中東歴訪を前に、安倍と菅官房長官、岸田外相、中谷元防衛相が参加した閣僚会議が開催された。
しかし「拘束されている日本人について、何も話が出なかった」
と関係筋は証言した(ロイター)http://bit.ly/1Coldag ![埋め込み画像への固定リンク]()

昨年5月武器輸出解禁。![埋め込み画像への固定リンク]()
経済さえ良ければ長期政権だとばかり今後は武器輸出で儲けようとする安倍。
そして倫理観まるで無しの浅ましい軍需産業各社。
彼らがこんにちの結果を招いた
本当の敵


「誘拐保険」というのがあるんだ〜!(日刊ゲンダイより)
オバマとヒラリーの路線対立がかなり深刻化して、
それが世界中に反映しているようだ。
ネオコンと人道的介入主義派はかなり強力だ。
発展途上国に武器を贈与することが援助なのか。
橋や道路、学校、医療施設が何よりも先じゃないのか。
そして、この武器援助は日本政府の意向では決定されない。
アメリカによってどこにどれだけ贈与せよと決められる。
その武器が向けられる先に対する責だけは押し付けられて。危
険極まりない。
この記事を読んでほしい。
MITのリチャード・サミュエルズと経団連の油木清明と政策研究大学院大学の白石隆が入っているPacific Vision 21。
ヒラリーに近いシーラ・スミスも入っている。マイケル・グリーンも。

朝まで生テレビでの荻原博子提示資料ー
ものすごい反響!
2014年自動車産業の輸出増えてない、猛烈に減ってる!
トヨタ最高益とかは数字のマジック
海外生産分の円安差益で儲かっているように見えるだけ!
政府の景気回復策の目玉は実質2000億円の法人税減税。
しかし財源なくして減税はできないわけで、
法人税減税の財源は、8%への消費税増税、
4月からの年金2%カット、介
護報酬や障害福祉報酬の引き下げにより賄われます。
庶民への増税や社会保障をカットした財源による法人税減税はおかしい
まるで詐欺ばかり… 復興予算19兆円を何にどうして転用した? -
復興増税は、所得税と住民税、法人税が対象。
所得税は25年間にわたり、納税額に2.1%分が上乗せされる。
違う用途に使う安倍自民党
憲法より上、この国を差配
これが日米合同委員会の組織図です。
報道機関の上層部や財閥系企業の関係者も参加と上杉隆と矢部宏治の談
この男いったい何しに行ったの?
政治家なら国民のために自分の首差し出すくらいの気概の一欠片も無い➡︎危機の最中中山外務副大臣と内閣参与が物味遊山。観光気分で↓
安倍政権は「迅速な対応を取った」と考えているのだろうが、チョット待てだ。
中山副大臣といえば、イスラム国にとって敵国扱いのイスラエルと親密な議員。
郵政大臣や衆院予算委員長などを歴任した父親の正暉を継いで「日本・イスラエル友好議員連盟」に所属。
議連の事務局長を務めたこともある。
国会議員が各国と友好関係を築くのは構わないが、なぜ、非常時の今、この人選なのか。

ヨルダン政府は、イスラム国に捕まっている飛行士の釈放を女性囚人の交換を検討していたのだそうだ。
ということは日本がヨルダンに要請すれば対象を変えることは可能ということか
ABCの記者が発見した動画が削除されるまで20分
「第一発見者」はABCの記者でいいの?
速攻で削除されたと言ってるのがエートス関係者なので
ちょっと疑ってるわけですが
通常国会では後藤さんの身代金要求の経緯と政権対応に瑕疵はなかったのかということをしっかりと野党は追求してほしい。
特定秘密保護法はやっぱり不要だ。
日本のメディアで、湯川さんの死体写真とみられる画像をモザイクなしで報道しているところはない。
しかしネットでは普通に流れている。
ダヴォス会議に集まるエリートにとって、最大の「見世物」となってしまいました。イスラム国への国際対応。やっぱりタイミングが偶然とは思えない。