




クンシランの大きな鉢を見ると、元気だった頃の父を
思い出します。多くの花の中でクンシランほど、男性
をイメージする花はないといつも思うのです。
鳥海昭子

女たちが国会包囲 「子供を戦争に行かせない」 http://tanakaryusaku.jp/2015/01/00010584
![]()
終戦直前に父親と生き別れになった女性は、戦争への道をひた走る安倍政権の姿勢を「絶対に許せない」と話した。=17日、国会議事堂前 写真:筆者=
「殺し、殺される戦争に夫や子供を行かせたくない」。
安倍政権は4月の統一地方選が終われば、集団的自衛権行使のための関連法案を国会に提出する。可決成立はほぼ確実だ。
国会周辺は危機感を募らせる女性たちで一杯になった。
議事堂正門前にしつらえられたステージでは、音楽評論家の湯川れい子さんらがスピーチした。
湯川さんは18歳年上の兄をフィリピンの戦線で失っている。
「日本が憲法9条を守り戦争をしなかったから、幸せに音楽を作り暮らして来られた。人間は人間が生んだ子供を殺してはならない」。湯川さんはよく通る声で訴えた。
国会議事堂を取り巻いた人間の鎖は2重3重になって長く続いた。=17日、永田町 写真:筆者=
【安倍に怒りのレッドカード!】怒る女性が政権にレッドカード 国会周辺、赤い人間の鎖 - 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH1K5FZRH1KUTIL013.html
洋の東西を問わず女を敵に回した政権は長持ちしない。






5月連休時の訪米実現に向けてなりふり構わない安倍http://www.amakiblog.com/archives/2015/01/18/#003088
当時から一貫して報じられてきた事は、4月の統一地方選挙に不利だと判断して、5月の連休後に先送りする、というものだった。
統一地方選挙で勝てる自信がついたのか。
そうではない。
それどころか、さきの佐賀県知事選挙でも明らかなように、
地方選挙はますます危うい。
それにもかかわらず論議を呼ぶ安保法制整備をなぜ前倒ししたのか。
その答えはただ一つ。
米国の要望に満額回答するためー。
全面的に迎合して、5月の訪米を承認してもらいたいためー。
辺野古移転工事を強行するのも、TPP合意を急ぐのも、
すべて訪米実現に応じてもらえるように米国の要望を丸呑みするためー。
いまや頻繁に日本のメディアに登場するようになったジャパンハンドラーのケント・カルダージョン・ホプキンス大学教授、1月16日の日経新聞。
防衛方針、TPP,戦後70年談話が日米関係の鍵だ、と。
図星だ。
安倍談話についてもカルダーは付け加えてくれた。
もはや外交で四面楚歌の安倍がすがるものは米国しかない。
何としてでも5月の連休に訪米して日米同盟結束をアピールしたい。
これが戦後レジームからの決別を掲げた安倍のなれの果てー。
安倍と菅官房長官に“軋轢”…8年前の「官邸崩壊」再現か http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156489
まさかの佐賀県知事選惨敗で、安倍官邸から不協和音が漏れ始めた。ズバリ安倍vs菅官房長官の軋轢だ。
■佐賀知事選の大敗で菅長官に不信感
「話が違うじゃないか」
4万票の大差で敗れたと聞き、安倍は激怒したとされる。
佐賀には安倍内閣の閣僚が次々応援に入り、安倍の録音テープを使った電話呼びかけまでやった。
政権を挙げて戦ったのに惨敗。
赤っ恥の安倍周辺は「誰のせいなのか」と不満タラタラで、その矛先が向けられているのが菅官房長官なのである。
「知事選の出馬準備をしていた財務官僚を引きずりおろし、強引に樋渡擁立を進めたのが菅さんです。昨年11月17日、上京した樋渡さんは菅さんと会い、古川前知事が言い出した佐賀空港のオスプレイ受け入れ方針を継承すると伝えた。佐賀空港がオスプレイを受け入れてくれれば、沖縄の基地負担軽減をアピールできる。普天間の辺野古移設を進めたい菅さんが、樋渡擁立に前のめりになったのです」(自民党関係者)
こうした官邸のゴリ押しに地元が反発したのに、菅長官は昨年末に佐賀に入った際、「古川前知事が後継指名したのが樋渡さん」と応援演説。
「中央vs地方」の怒りの火に油を注ぎ、樋渡大敗の流れができた。
安倍と同様、今やオレ様気取りの菅長官が地元の意向を無視し、
動き回ったことがすべて裏目に出たのである。
「実は安倍は衆院選の結果でも菅さんへの不信感を高めたといいます。
党の情勢調査から『300議席超はいける』と聞かされていたのに、300に届かなかった。あの時も安倍はかなり不機嫌でした」(自民党関係者)
■補佐官に元総務次官起用で疑心暗鬼
加えて、今月9日、菅長官が新設補佐官に元総務次官を起用したことも、安倍と菅長官の関係をますます微妙にさせている。補佐官は菅長官が総務相時代の次官。
「安倍はこの人事に難色を示していた」(官邸事情通)が、菅長官が押し切った。
もともと衛藤首相補佐官や萩生田総裁特別補佐など右翼の“お友達”は、靖国参拝にストップをかけるような菅長官にいい感情を抱いていない。“傍流”の菅長官が官邸を牛耳ることが面白くなく、以前から安倍に「警戒した方がいい」と耳打ちしていると噂されていた。
補佐官に“身内”を起用したことで、「菅さんはさらに霞が関を仕切るつもりか」という疑心暗鬼が広がったという。
「安倍さんは菅官房長官の後に北村内閣情報官と会っていることが多い。これまで総理と情報官の面会は週1だったが、最近は週2です。長官の情報を北村さんに確かめているのではといわれています。それだけ安倍さんが長官を信用していないんじゃないかとみられています」(官邸事情通)
さァ記念日ジャスコ特売日
野党不在でやりたい放題!
電力総連はジャスコを支持
