



先頭に咲くからとも言われる
しかも目立たないけなげさで
花は目立つ存在ではありませんが、小さな花のひとつ
ひとつに強いものを感じます。
【季語】仙洞草(歳時記になし) 小正月 左義長 どんど
日を浴びてさざめく樟や小正月 米谷静二
雪空へすいあげらるるとんどかな 矢島渚男
左義長の火の入る前の星空よ 高田風人子
【万葉歌】酒杯に梅の花浮かべ思ふどち飲みて後には散りぬともよし (巻8ー1656)
左義長(さぎちょう、三毬杖)とは、小正月に行われる火祭りの行事。
日本全国で広く見られる習俗で地方によって呼び方が異なる
1月14日の夜または1月15日の朝に、


自公は、例によって低投票率に命を賭けたが、それは農協も同じだった。
「自民党を当選させる力はなくても、落とす力は残っている」農協が、組織の存亡を賭けて闘った結果、低投票率が幸いして山口の当選になったのである。
自民党内では、幹部から、官邸が地方のことがわかっていない、というぼやきが漏れてくる。しかし、そんなことは選挙結果を待たなくてもわかっていたことだ。今後の統一地方選、それに明日はわが身を案じ始めたのだろう。
とにかく先の衆議院選挙で「圧勝」したといっても、選挙ごとに自公の総得票数は減っている。緩慢な死が訪れているのだ。
安倍政権は、農業規制改革で農業に競争原理を取り入れる、などといっているが、要はTPP参加後の、米国への日本農業売り渡しを容易にするため、抵抗勢力の権限を縮小しておきたいのだ。
その「農協改革」に反対している地元農協の政治団体「県農政協議会」が勝利したのである。
内田聖子は、1月11日のツイートでこう書いている。
「2015年1月11日
政権VS.農協、佐賀の乱 知事選候補「ねじれ」、不信感が引き金 – 朝日新聞
この選挙での自民党敗北の意味は大きい。
しかもJAの政治団体・農政連が勝利した山口氏を推した。その背景には農協改革やTPPへの反対の声と政府への怒りがある」
この内田聖子が、彼女のブログ『Acts for Democracy』に「JA解体を望む米国の保険・医療業界-狙われるJAバンク・JA共済のマネー」という、優れて状況的な記事を書いている。
要は、TPPにおける農業マターは、自民党を使った米国マターであり、
米国の、日本の富簒奪の一環としてあるということだ。
米国は、「JAバンク」と「JA共済」の金が欲しいのである。
国際テロ組織が重大犯罪を実行する前の計画・準備に加担した段階で処罰対象となる「共謀罪」創設を柱とした組織犯罪処罰法改正案について、26日召集予定の通常国会への提出を見送る方針を固めた。集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の審議が控える中、野党との対決法案になる組織犯罪処罰法改正案の審議を行えば、安保法制の議論に影響を与えかねないと判断した。今秋に予定される臨時国会には提出する方針だ。
テロ抗議で各国首脳パリ集結…安倍はゴルフ中だった
17人の犠牲者が出たフランスの連続テロ事件について、安倍首相は何と言って哀悼の意を示したか。「フランス国民と連帯する」――。ところが11日にパリで行われたテロを非難する大規模デモはおろか、東京・新宿区のフランス語学校の追悼会にも、その姿はなかった。“お友達”らとゴルフに興じ、別荘でのんびりしていたからだ。
デモには、パリだけで150万人、フランス各地で370万人が参加。世界50カ国の首脳も集まり、腕を組んで行進してみせた。対立が続くイスラエルとパレスチナ自治政府の両首脳まで駆けつけ、世界中をアッと驚かせた。
各国の首脳が手に手を取って反テロをアピールする一方で、安倍首相は10日朝から、世耕官房副長官らと箱根でゴルフに興じ、その足で山梨の別荘へ。夜は、世耕や母親の洋子さんらと高級中華に舌鼓を打っていた。
11日は静岡で祖父・岸信介と父・晋太郎の墓参り。午後から昨12日朝にかけて別荘でのんびり過ごし、帰京したが、昼は官邸近くでラーメンをすすり……と、まあ、哀悼の意のかけらも感じられない。
■16日から中東訪問
「『世に最も美しいものは、言論の自由である』――古代ギリシャの哲学者ディオゲネスの言葉です。言論の自由がなければ、民主主義は成り立たない。一番大事なものが何か分かっているから、各国首脳も即行動を起こしたわけです。そんな中でゴルフに興じるとは、世界中から『安倍首相は言論の自由を軽視している』と、非難されても仕方がない。リーダーの資質を疑われて当然でしょうね」(政治評論家・森田実氏)
安倍首相は今月16~21日の日程でエジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ自治区を訪れ、テロ阻止への協力も呼びかけるというが、成果はまるで期待できない。
「安倍首相は『地球儀を俯瞰する外交』『積極的平和主義』とか言っていますが、だったらデモに参加すればよかった。口先だけの外交では、中東どころか、世界中から相手にしてもらえなくなりますよ」(森田実氏=前出)
さらに親会社の単独決算でみると、負担率はもっと軽くなる。経団連の榊原会長がトップに君臨する東レの13年3月期の税引き前純利益は約280億円。支払った法人税は約17億円で、負担率は6.09%と1ケタ台に落ち込む。ソフトバンクは13年3月期に2384億円の純利益(税引き前)をあげたが、法人税の支払額はたった500万円。税負担率は0.002%に過ぎない。
どうして、こんな小数点以下の法人税率が認められているのか。
「大企業にはさまざまな減税措置があるんです。欠損金(赤字)を次年度以降に繰り延べできる制度や、海外子会社の配当金が非課税になる制度、研究開発費用の税額控除もある。こうした減税メニューはざっと80種類も用意されています。今でも大企業には数多くの特典を与え、実際に払う法人税はグッと低く抑えられている。それなのに、さらなる減税で大企業を優遇するのは税制の応能負担の大原則に反しています」(立正大客員教授で税理士の浦野広明氏)
■実効税率通りに納税する大企業はゼロ
山本太郎参院議員が財務省主税局に「実効税率通りに納税している大企業の数」を問い合わせたところ、担当者はナント、「存在しない」と答えたという。
それでも法人税を納めている企業は、まだマシだ。
トヨタの豊田章男社長は昨年の決算会見で「09年3月期分から納めていなかった法人税を、14年3月期から支払えるようになった」と語って、物議を醸した。あの世界のトヨタがさまざまな減税メニューを駆使して、単独ベースで5年間も法人税を払っていなかったのだ。
莫大な利益をあげ、経営陣が億単位の報酬を得ながら、法人税はビタ一文も納めない――。日本の大企業にはそんな風潮が蔓延しているのではないか。前出の浦野氏はこう指摘する。
「米国では法人税も日本の所得税のように、利益に応じて課税額を増やす累進課税が適用されています。財政危機の日本でこそ導入を検討すべきなのに、法人減税の代替案に浮上したのが、赤字企業にも法人税を負担させる外形標準課税の強化。安倍政権は『外形標準課税の徴収額を2年後に2倍、3年後に2・5倍に増やす』と息巻いており、全体の7割が赤字の中小企業にまで税の網をかけてくるでしょう。日本の中小・零細企業の数は約400万社。この重税政策で7割の280万社が倒産危機に陥りかねません」



