Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

「ウィ~ッ」ははははは 残り364日

$
0
0
 
 
  
このブログ 地域ランキング参加してます  ¡ֺÙƻ¤¦²ͣɣģɶæ³ÚÉô¡ףԣϣ¡ø¢ùØ  
         ブロ友じゃぁが               
        泣いても嗤ってもあと1日っ!:  このブログ 地域ラ…泣いても嗤ってもあと1日っ!:  このブログ 地域ラ…イメージ 4泣いても嗤ってもあと1日っ!:  このブログ 地域ラ…泣いても嗤ってもあと1日っ!:  このブログ 地域ラ…
          応援おたのみもうしあげます
           ↓  ↓ 
 埋め込み画像への固定リンク
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/ 
         
      何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
75位でしょうか
         内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html   
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/9c/kamekanami2006/folder/933052/img_933052_31082945_5?1277679578.jpg¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó
      
   
 
今日の誕生日の花は・・   オモト 
花言葉は・・・・・・・・・母の愛 長寿
 
ユリ科

       「万年青]と書いて オモト
       常緑で株が大きく「大本の」転訛
       秋の季語なのに新年の誕生花とは 
   
          私の家では「正月の二日を働き初め」と言って、母は掃除のまねごとを、
          私は妹や弟と鉢植えの手入れなど、ちょっとした家事を手伝わされた。
 

 正月の二日を働き初めとして
万年青の手入れを手伝いにけり    鳥海昭子


         新年の季語「初・」「・初」「・始」も大体は、1月2日
         初夢 初夢に故郷を見て涙かな    一茶
         初荷 はだかりし府中の町の初荷馬  虚子
         売初 売初や多分に切って尺の物   碧梧桐
         鍬始 手の荒れて鳴らぬ拍手鍬始   句入道

           万年青の実色なき庭と思ひしに   熊倉 順一
      万年青の実楽しむとなく楽しめる  鈴木 花蓑
      一喝の父一本の万年青の実     金子 楚江

  
【万葉歌】正月(むつき)立つ春の初めにかくしつつ相し笑みてば時じけめやも(巻18ー4137)
 
 
 
この国の未来の力の若人の祭典箱根駅伝 
 
 
カルト統一教会本家安倍家と創価の国家乗っ取りクーデター中のこの国
ゆえに狂気が横行。
 
1月1日夜7時ニュース7、
オプニングはなんと不謹慎な
イスラム国指導者バクダディーに特化した報道
イラク、タリク・ハンミによればバース党所属。ダッカ収用所にいた・・
 
NHKに皇居の年頭風景がないー
陛下は安倍一派の専横を快く思われてはいないようです。⇒ 天皇陛下が年頭の感想 「歴史を学ぶことが大切」 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASGDY5Q85GDYUTIL01D.html 
2015年は戦後70年の節目にあたると触れ、
「この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」
 
公然わいせつの疑いで男逮捕 路上で全裸、自民赤石議員の秘書か
 ドリル優子→どーしよわかんない前川メグ姫→ひき逃げ山田美樹→公然わいせつ赤石…自民党議員、年末ギリギリまでレベル高過ぎるだろ。
 
 
石破茂「現行の憲法では国民に苦役を強いることは禁じられているが、兵役は苦役に当たらないので徴兵を行なっても憲法違反にはならない」
 
 悪政に 民が苦しみ 国滅ぶ 平成の一揆 ここに発す 亀井静香
 
 小沢一郎邸、野党結集で政権に対抗を 新年会に他党の50人も 
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010101000981.html  1日、自身に近い超党派の国会議員らを集めた元旦の恒例行事新年会を都内の私邸で開いた。
 党所属の国会議員だけでなく、民主党の鈴木克昌、維新の党の松木謙公両衆院議員ら小沢と関係が深い他党の国会議員ら約50人が参加。
挨拶「野党がしっかりして、あぐらをかいている自民党を打倒しよう」
2015/01/01 17:42   【共同通信】

英国から大きなニュースが飛び込んできた。
30日機密解除された英国政府公文書によると1982年日英首脳会談で鈴木首相がサッチャー首相に尖閣諸島の領有問題で日本と中国との間に「現状維持する合意」があると明らかにしていた。
具体的な会話録。

莫大な交易損失を労働コストの圧縮によって補うというモデルが定着してしまったのだから、景気が回復しようとその恩恵が大衆に行き渡るはずがないのです。

 
報道の自由度ランキング、日本は韓国以下に 特定秘密保護法などが原因
2013年の53位から更に順位を下げたことがわかった。
アジアの中では、台湾(50位)、韓国(57位)、
「世界報道の自由度ランキング 2014」で、日本は59位!!
原発・汚染水はコントロールされていると詭弁を弄し、
特定秘密保護法で、黙らせている。
2010は、11位だった。
総理補佐官が「新聞はおとなしくなった」と言い、地方では佐賀県武雄市議が敵認定した者に対して「首を洗って待っててね(*´∀`)ノ」とあっけらかんと報復宣言。
公人がこうしたヤクザ言葉をためらいもなく口にするセンスはまことに醜悪である。たしなめる者はいないのかね。
 
“武器を買う金を貸すから、日本から武器を買え”ってかい....。
正気かこいつら。
武器購入国に資金援助 途上国向け制度検討

こうなリャァ狂歌、新年早々の1月1日であろうとも
これぞジャーナリズムの真髄
 
 
東京新聞 1/1 特集 原発行き詰まり絵図
かるたで読む福島第一原発汚染水問題
  
国家の生存本能が神経過敏になり、無能な太子党たちと、山田美樹のような無能なエリートの背後で蠢く官僚、財界システムが日本のソフトパワーを破壊し、帝国主義へと駆り立てる。
核と武器を売りさばく日本の没落外交を象徴。
 
 
政府自民党は、米軍や多国籍軍への後方支援のため、自衛隊の任務拡大や迅速な海外派遣を随時可能にする恒久法を来春の国会に提出予定。集団的自衛権の名の下、いつでもどこでも自衛隊を派遣し争参加できる。根拠や証拠は秘密保護で国民は知らない。http://www.47news.jp/47topics/e/260683.php

 政府、自民党は安全保障関連法整備の一環として、自衛隊の海外派遣を随時可能にする恒久法を制定する方針を固めた。政府関係者が27日、明らかにした。
米軍や多国籍軍への後方支援を想定し、任務拡大や迅速な派遣を目指す。
集団的自衛権行使を認める関連法改正案と併せて来春に国会へ提出したい考えだ。
 自衛隊による海外での支援内容や活動地域が広がれば、憲法違反とされる「他国軍の武力行使との一体化」に抵触する恐れが否定できず、協議では恒久法の是非とともに歯止め策も焦点だ。
 
 
米軍の空爆でも「イスラム国」を封じ込められない。
やがて本格的な地上軍投入が起こりかねないが、そうなれば集団的自衛得権行使の名の下に、自衛隊がずるずると派遣されていく危険性が現実味を帯びてくるだろう。
そういう国になっていいのだろうか。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141231/t10014371901000.html
 
【 日本の脱原発運動をつぶそうとする人間たち 】
公正中立の社会正義 / アメリカNBCニュース - 全文翻訳は →http://kobajun.chips.jp/?p=17214
「日本は核燃料再処理計画について、幅広い議論を行うべきである」意見は潰され、そして言った人間たちは排除された
脱原発運動を広げるには、
1)各地のグループが集結すること。
2)日米原子力協定を覆すこと。原子力がなくてもエネルギーは事足りる。
では、なぜ原発推進なのか。
実はエネルギーの問題ではなく、安全保障の問題だからである。
核兵器や戦争は、不要という論理・哲学・生き方をもつべきである
 
【なすべきこと】放置される福島、進む若者の非正規化、過労死・過労自殺が頻発するブラック企業の横行、子どもの貧困の広がり、老後破産や孤独死といったスローバイオレンスを許さず、普通の人が普通に生きていける社会の再建を目指し、地域民主主義をベースとしたオルタナティブを突きつけよう。
 
破綻するリフレ政策、岩盤規制を壊すという名の雇用・社会保障制度の破壊を阻止し、未来の世代のために、エネルギー・食と農業・福祉といった地域の生活に密着する分野での雇用創出、「地域分散ネットワーク型」の21世紀の産業構造と社会システムを創るために努力したいと思う。
 
 
安倍政権は論点すり替えで、まるで「風が吹けば憲法を変える」状態。
(選挙前)消費税増税延期の是非を問う→(選挙中)アベノミクスの是非を問う
→(選挙後)安保・憲法改正も支持された→(これから)経済最優先だが「この道しかない」ので議論せず、安保法制整備優先→解釈だけでは限界→改憲論議を
だったら、あの出鱈目な強行採決は何なのですか?
貴方がたは常に後から言い訳がましい 
 
 秘密を増やしたり、一般国民への規制を強化するものではありません。
新聞は大分理解しておとなしくなったのですが一部のテレビ局ではなお異常な報道が続いています
 
被災3県で復興願い年越し17万人なお仮設にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00050098-yom-soci
 
 復興庁:大震災と原発事故で約23万4000人が今も避難し3県仮設住宅では約17万3000人が暮らしている⇒政府は秘密保護法や集団的自衛権に費やした
  
意味:蛇に足があるかどうかは役に立たないこと、
           それよりも身近なことが考える方が大切。
埋め込み画像への固定リンク 
〔笑う角には福来る〕
 
 
 埋め込み画像への固定リンク  
 
 
イメージ 1
   
 
 イメージ 8
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles