
ひょっこりひょうたん党で~~~す
よろしく ・・ネッ!・・ト!








何故か、結果は強制的にこちら↓で表示されてます
今日の誕生日の花は・・・・ リュウノウギク
花言葉は・・・・・・・・・・無常の美
キク科

万葉の「ももよぐさ(百代草)」は野菊のことか
万葉集では 遠江国防人の生玉部足国の一首のみ
静岡県に多いリュウノウギクが有力視されている
山道で挨拶を交わして行き過ぎた少女の一行。
帽子にはかわいらしいリュウノウギクが飾られていました。
静岡県掛川市にある養護護施設「ねむのき学園」を訪ねたときのことです。
この径にふつと消えたき野菊かな 矢島 渚男
野菊とは雨にも負けず何もせず 和田 悟朗
はればれとたとへば野菊濃きごとく 富安 風生
【万葉歌】父母が殿の後の百代草百代いでませ我が来たるまで
この径にふつと消えたき野菊かな 矢島 渚男
野菊とは雨にも負けず何もせず 和田 悟朗
はればれとたとへば野菊濃きごとく 富安 風生
【万葉歌】父母が殿の後の百代草百代いでませ我が来たるまで
(巻20ー4326)
生活の党解党的状況選択ーあべのあべによるあべのための選挙
こんなトップ
狂っている
食い違う勝敗ライン 与党「270」絶対安定多数
安倍総理「238」自公で過半数 ( #西日本新聞 ) http://bit.ly/1wYGRvy
【安倍の勝敗ライン「過半数維持」が波紋 自民に戸惑い】http://www.asahi.com/articles/ASGCM46K2GCMUTFK00B.html
衆院選 波紋広げる安倍首相の勝敗ライン「与党で過半数」 http://senkyo.mainichi.jp/news/20141120k0000m010117000c.html …自民党内から不安の声やまず大義なき解散アベノミクスで生活苦しいなにか国がへんな方向に向かっている街中の声を聞け
東京新聞筆洗、安倍の低過ぎる総選挙勝敗ラインを巧みな比喩で皮肉っている。
『前回のテストで満点近い成績をとった子が「明日のテストで五十点を切ったら一生おやつはいらない」
と悲壮な顔を浮かべても親は喜ぶまい』と。まったくだ。

安倍の2年間っ!


民自公の消費税増税決議
民主党が消費税増税の話を引っ込めました→増税賛成の党は消滅です選挙になりせん
消費税増税反対で小沢グループ新党=生活の党で、民主から分かれた理由は
消滅しました。
野党の選挙公約は、消費税ではなく、
秘密保護法
原発、
集団的自衛権、
沖縄辺野古基地
アベノミクスの是非
を対置すべき
選挙で問われるは「安倍の2年間の政治」
国民に「晋」を問う。
とりあえず自民党でも他の総理がいいという人も野党に投票しよう。
21日、解散総選挙
「国民に『晋』を問う」
ま さ に そ れ だ。
12月14日投開票!
『逃げるが先か沈むが先か、安倍の泥舟、
取り敢えず持って逃げるは官房機密費』
足元にヒシヒシと押し寄せてくる
「お腹痛いっ!総理投げ出し辞任」→3億円脱税、新潮記事再来に怯えたっ!んダロー
吉田社民党首に異常っ!



日本国債暴落?!
IMF外国国債買取とりやめ表明

【恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000118-mycomj-life …
誰の為のアベノミクスか一目瞭然。➡︎富裕層・超富裕層には、上場企業等のオーナー経営者や上場・非上場企業の株主が多く、アベノミクスによる株価上昇がもたらした金融資産増加の影響が大きかった…。
11月19日菅官房長官記者会見
選挙のテーマについてー。
【集団的自衛権争点でない 菅官房長官、秘密法も】
菅官房長官が「何で信を問うかは政権が決める」との越権的御託宣。
まあ、自民党幹部がムキになって否定するものが争点だと考えれば間違いない。
すなわち、集団的自衛権や特定秘密法案などについて、
「いちいち、一つ一つについて信を問うことではない」
これは大嘘っ!
11月20日東京新聞、朝日新聞。
18日の解散宣言の総理記者会見
記者に聞かれてはっきりこう言った。
景気低迷、安倍戦略に狂い=解散前に自民から不安も、http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014111700776&rel=&g
「原発政策、安全保障政策などについても堂々と訴えて選挙を戦う、と。
解散・総選挙で安倍総理が国民に向かって公言したことと
官房長官違うことをしゃべった。
今度の選挙は安倍総理の信任選挙である。
安倍自民党政権が勝てば、安倍は晴れて
安倍の政策を何でも強行できる。
集団的自衛権行使容認も原発再稼働も特定秘密保護法も辺野古移転も、消費税増税も、なにもかも、安倍は進める。
そのつもりで解散・総選挙を仕掛けた。
安倍そのものが選挙公約なのである。
それでいいのか、という選挙。
私は安倍首相の器量と嘘つき菅官房長官では、日本が直面する諸問題は何ひとつ解決しない。
「自公両党で270議席程度 獲得を」 http://nhk.jp/N4GQ5bNN #nhk_news
負担させるではなく、搾り取る
安部政治、どこまで国民に負担させるつもりか!
消費税増税(5%→8%→10%)
所得税増税社会保障費値上げ
配偶者控除廃止
残業代ゼロ
大企業優遇政策 ・・
集票目当てにっ!
選挙違反だろっ!
地域商品券に補助金=3兆円規模想定―自公が緊急対策
時事通信 11月20日(木)19時28分配信

消費税だけではなく、円安による実質賃金の低下、労働人口の3分の1以上の非正規雇用による低賃金で、苦しい生活が続く⇒楽にならない家計、アベノミクスの障害に http://on.wsj.com/1F2QNZB