Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

12・14、絶対に負けられない戦いがそこにはある

$
0
0
ブログ村・ランキング奮戦中
お力添えをいただけませんでしょうか
  
       よろしく ・・ネッ!・・ト!
      
 
何故か、結果は強制的にこちらで表示されてます
            http://politics.blogmura.com/politicalissue/index.html  
 、4位でしょうか
            内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html 
 
 
 
今日の誕生日の花は・・・・ イソギク 
花言葉は・・・・・・・・・・  清楚な美しさ

キク科             
  
         
                         植物は芽を出した場所が終の住みかです。海からの風で砂が
            動く様子を、イソギクだけがじっと見つめているような気が
            しました。
          
 
磯菊は見つめていたり砂山の
砂の流れる一部始終を  鳥海昭子 

           磯菊が蕾めり安房の船溜      阿部 笙人
      磯菊の咲くや師とある舟溜     杉山 葱子
      磯菊や風の死角に石祠       椎橋 清翠     

  
  【万葉歌】伊豆の海に立つ白波のありつつも継ぎなむものを乱れ始めめや (巻19ー3360)
 
 
天候悪い地域はコチラで調べてぇください
  戦争一直線!
 安部政治にストップを!
 
             埋め込み画像への固定リンク
 
 「世界の真ん中で咲き誇ることを目指す
とほざく誇大妄想の政治家のみすぼらしくも哀れな実像がここにある。
この男に外交などできないことがありあり。
【安倍総理、G20昼食会で"手酌"の悲哀 <動画>
        屋外ランチでの各国首脳の表情】
「G20の15日の昼食会は、各国の首脳らと親交を深めるための重要な場だが、談笑を続ける各国の首脳らとは裏腹に
日本の安倍は誰からも相手にされずに完全に孤立してしまった。
ほとんど誰とも会話がなく、1人で手酌で水を飲む場面は、まるで学級内で孤立している児童のようであった」とのこと。
http://bcove.me/v7x5r7vm
2分32秒付近で、水を手酌・・・埋め込み画像への固定リンク
 米ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏の著書「オバマの戦争」によれば、軍人経験のないオバマ大統領は、戦争や歴史の本を読みあさり、必死で知識を身に付けたという。学生時代に詩作を趣味にしていたオバマ大統領は文学にも造詣が深い。フェイスブックの読書歴を見ると、シェークスピアの戯曲やメルビル、エマーソンの評論などを読んでいる。
黒人差別と闘いながら、勉学に励んで弁護士になった知識人だ。
 習主席にも似たところがある。幼少期に父が失脚、貧しい農村に「下放」された。父は78年に名誉回復するが、その間に習主席は清華大の化学工程部に入学し、79年に卒業した。
 翻って、我が国の首相はどうか。
安倍総理の愛読書は「永遠の0」や「今日われ生きてあり」などの特攻隊小説が有名だ。最近では、極左集団と公安警察の戦いを描いたノンフィクション「狼の牙を折れ」をフェイスブックで絶賛していた。こういう類いの小説を読むのは勝手だが、少なくとも、教養を感じさせる読書ではない。
「本棚を見れば、その人がわかる」というが、
右翼仲間の石原慎太郎氏でさえ、朝日新聞のインタビューで
「(安倍首相には)祖父の岸信介元首相のような教養はない」
とコケにしていた。これでは世界の首脳と渡り合えるわけがないのである。
 
イメージ 3 
G20(20カ国・地域)首脳会議
 
昼食は自由席でのバイキング形式。
皆さん 和やかに談笑・・・
イメージ 1
プーチンさん 会場係にも愛想良く
イメージ 2
 
わが国のヨップ・・・・手酌・・・
「誰も・・ ぼくちゃんの相手してくれないの 
イメージ 3
映像を見ると・・・・確かに 誰も相手にしていない。
会話もしない。何故だろう?
いや、その理由はある。
誰もファシストは嫌いだ。

イメージ 2
 
 

安部総理 日中韓首脳会議の実現目指したい
11月16日11時58分

首相 日中韓首脳会議の実現目指したい
安倍総理大臣は、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領が日中韓3か国の首脳会議の開催に意欲を示したことを踏まえ、韓国との関係改善に向けて「日中韓の会合の実現を目指したい」と述べました。
これに対しオバマ大統領は、「日韓関係改善に向けた動きを評価するとともに今後に期待する」と述べ、安倍総理大臣の取り組みを歓迎する考えを示しました。
 
  
帝都の上空圏返せ!!
「オリンピック上手くいかなないんだよぉォォォ」
イメージ 1
 
今回の対中外交をどう評価するか。
  ↓
    尖閣の文字を合意文書に入れ、
村山談話の踏襲を中国国家主席に約束した。
      
 地球を俯瞰する外交
 49ヶ国歴訪で、中国包囲網
    
                
             安倍外交破れたりっ!
 
 
        50カ国訪問目で一挙に崩れ去りました
 
     
 
 
 G20で 安倍晋三「アベノミクスの三本の矢で経済政策を力強く進めてきた結果、好循環が生まれ成長力を回復しつつある」
と成果を強調したそうだけど、
それなら何で予定通りに消費税を10%に引き上げないの?
消費税の再増税を延期するのは
「実感なき数字だけの景気回復」だからじゃないの? 

 
  「地獄先生ぬ~べ~」の武器は「鬼の手」だけど、
  「地獄総理あ~べ~」の武器は「二枚舌」だな。
イメージ 1
 
沖縄・辺野古、米軍事基地は要らない!イメージ 1
  さぁ、この流れで
大儀なき
あべのあべによるあべのための選挙 
12月14日投開票!
イェィ! 
 
 
これが核心!『アベノ悪政、失政隠蔽解散』。
【又市社民副党首「失敗隠すための解散」】 
NHKニュース
 
【衆院解散「大義」巡り応酬 野党連携も】 
NHKニュース
予想される安倍総理による
    “解散に大義はない”。
だが、“選挙には大義がある”。
  『安倍政権打倒という大義』が。
 
 
埋め込み画像への固定リンク            
 イメージ 1
民主党のAB分割は野党弱体化。
労組なしで前原らがやっていけるわけない。
 
 
 
G20:強気のロシア BRICS結束で四面楚歌を回避 - 毎日新聞 プーチン政権に近いフョードル・ルキヤノフ「外交防衛政策評議会」議長はロシア新聞への寄稿で「米国に追従しない有力な国々が参加し、ロシアが孤立することのない枠組み」と評価
 

NHKニュースロシア国営テレビ “撃墜直前の衛星写真入手”
11月15日23時31分

ロシア国営テレビ “撃墜直前の衛星写真入手”
ロシア国営テレビは、ことし7月にウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空機の撃墜直前の衛星写真を入手したと伝え、ウクライナ軍の関与を示唆しましたが、写真が偽物ではないかという指摘が相次ぎ、ロシアによる情報戦との見方が出ています。
ロシア国営テレビは、ウクライナ東部の上空を飛行するマレーシア航空機と、軍用機の機影が写っている衛星写真を入手したと14日夜、伝えました。
写真には、軍用機から旅客機に向けて何かが発射された様子も写され、国営テレビは撃墜される直前の状況を捉えたものとして、ウクライナ軍の関与を示唆しています。写真は、アメリカの大学を卒業した航空専門家を名乗る男性から、ロシアの技術者団体にメールで送られてきたもので、ロシアの専門家が本物かどうかを調べているということです。
一方、イギリスのBBC放送は、この写真が合成された偽物ではないかという指摘が、インターネット上で相次いでいると伝えています。
マレーシア航空機の撃墜事件を巡っては、欧米が親ロシア派によって地対空ミサイルで撃墜された可能性が高いとしているのに対して、ロシア政府はウクライナ軍の関与を主張しており、この写真もロシアによる情報戦の一環との見方が出ています。
世界には、パリ不戦条約があり、日本には、憲法9条がある。
不戦の誓いを政治力にして、
世界平和を実現する。
ちょっと気になる御神言「誰々の道という、誰の道でもない、神の道、道理一つの道」
 
 
 
日本は、平和憲法を改正してまでも、軍事大国化する必要はない。
あの忌まわしい軍国主義を復活させるつもりなのか。
中国に邦人12万人、国内に54基の原発、戦争なんてできない現実を知れ!
軍国主義へ国家を暴走させるな! 
 
 
 


イメージ 4


クロサワに並んだのに
NHKが報じないナァ 
 
 
「映画」じゃなくて、「our nation」になっている。 
 
最近の国粋的風潮の反映? 
東京国際映画祭は好きだけど、このコピーは最低
個人の業績を
国に重ねるのが最近の流行だけど、みっともない
 
 
 
 
無責任男よ!【東京新聞:橋下氏、衆院選出馬へ本格調整 公明に都構想協力迫る】:政治(TOKYO Web)
政治家の地位は橋下のおもちゃじゃないんだよ。
府知事の座を放り投げた後は市長の座を放り投げようと言うのか。
 
【出直し市長選】6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 - MSN産経
 
市民団体が主張する通り「市長の権限の乱用」以外の何物でもない。橋下徹というトリックスターには、もうお引き取り願おう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles