誕生日の花は・・・・
花言葉は・・・・・・・・・・
28日お昼NHKラジオ1時47分
緊急放送に切り替わりました
地震?福島?北朝鮮拉致者解放?
鹿児島発
19*4賛成多数で原発再稼動請願議決っ!!
まもなく、市長も声明を出すようです!!
そして・・
お昼の2時ニュース、テレビに見入ると・・・・
はははは
現地から特別ニュース
この日は
原発ゼロから403日目
以下ブログにこうあります
< 日本と原発 >
~ 私たちは原発で幸せですか ~
「原子力発電の場合、水を沸騰させるためにウランを核分裂させてエネルギーを得ているというところに何よりも根本的な問題があります。
つまりウランを核分裂させてしまうと核分裂生成物、皆さんが『死の灰』と呼ぶものが避けることができずに出てきてしまう。そういう機械なのです」
by小出裕章
「電力会社というのは、実は経済界全体を支配できる会社なんです」
by古賀茂明
「新規制基準では設計基準がそのままになっている。全然、反省がない」
by青木秀樹
「それで・・・ああ、こんなことになるんだと。
僕は一生懸命原発を作ることイコール安全だと思っていたんですよ。だから僕も手は抜かなかったんです」
by田中三彦
「2012年の地球上の総発電量は、風力と太陽光を足すだけで原子力の発電量を追い越した」
by飯田哲也
↓
↓
↓
「官僚たちが、『わが国の存立の基礎にきわめて重大な関係を持つ』
と考える問題については、自由に治外法権状態を設定できるような法的構造が生まれてしまった。
その行きついた先が、現実に放射能汚染が進行し、多くの国民が被曝しつづけるなかでの原発再稼働という、
狂気の政策なのです」
「日本には汚染を防止するための立派な法律があるのに、なんと放射性物質はその適用除外となっていたのです」
「当省としましては、このたびの放射性物質の放出に違法性はないと認識おります」(環境省)
by「日本はなぜ、『基地』と『原発』を止められないのか」より
以下この8・28ブログ
8月27日の朝日新聞
8月27日の朝日新聞
衝撃的なスクープ記事を掲載した。

総理、A級戦犯ら法要に哀悼メッセージ「祖国の礎に」
なんと安倍総理が今年の4月ー
A級戦犯の追悼法要にー
哀悼メッセ―ジを送っていたー。
靖国参拝の時はまだ戦争犠牲者の鎮魂だー
という言い逃れができた。
しかしー
A級戦犯への哀悼だ。
まともに東京裁判を否定することになる。
この法要の主催者はー
元将校、
陸軍士官学校、
防衛大学OBら
から出来た組織だという。
あきらかに旧帝国軍隊幹部の集まりだ。
軍国主義賛美だ。
しかもー
追悼式が行われたのは4月29日だと言う。
歴史認識を巡って中国や韓国との関係が大問題になってる中で、
そしてー
同盟国米国が自制を求めている中で、
こんなメッセージを送っていたのだ。
朝日がスクープ報道した以上、
内外のメディアが取り上げないはずがない。
成り行き次第では安倍政権の命取りとなるかもしれない。
慰安婦問題謝罪でオウンゴールをして自滅した朝日だ。
あれだけ叩かれては朝日は新聞社として終わりだ。
いっそのこと、朝日は解体的出直しをしたらどうか。
安倍寄りの保守、
反動の木村社長に
慰安婦問題のすべての責任をかぶせて辞めてもらい、
反安倍一色のリベラル紙として再出発したらどうか。
このままでは朝日は批判され続ける。
こんなスクープを書いた以上ー
ますます安倍政権から敵視される。
朝日の生き残りは打倒安倍に舵を切る事だ。
生き残りどころか反転攻勢、
起死回生となるに違いない
安倍、A級戦犯までも
「自らの魂を賭して祖国の礎となられた」
とは笑止千万。
実態は、無謀な戦争で無能な戦争指導を行い、
有為な人材を死地に赴かせて犬死させただけではないか。
【総理、A級戦犯ら法要に哀悼メッセージ「祖国の礎に」】

安倍晋三総理は、
A級、BC級戦犯として処刑された元日本軍人の追悼法要に自民党総裁名で
「自らの魂を賭して祖国の礎となられた」
と哀悼メッセージを送っていた。
じゃあA級戦犯収監時にCIAの協力員となり
東條処刑の翌日釈放、
8年後に総理大臣となった祖父の岸信介については
どういう認識なんだ?


戦後ー
日本の原子力産業を振興させるために、
CIAは2人のA級戦犯に白羽の矢を立てた。
岸信介と正力松太郎。
2007年に米国務省が日本を反共の砦とするべく
「岸内閣、池田内閣および旧社会党右派を通じ、
秘密資金を提供し秘密工作を通じて
日本政界に内政干渉していたこと」
を公式に認めている。

60年安保は反米ナショナリズム闘争だがー
その標的はー
米国そのものではなく米国に迎合した日本人…
具体的には「戦前は満州国経営に辣腕を揮い、東条内閣で大臣の職にありA級戦犯として逮捕されながら、
米国の反共戦略に乗じて総理大臣になった岸信介」
に向けられていたことだ。

しかも大叔父・佐藤栄作こそ
「沖縄密約の実行犯」
であり、
米国の機密解除で政府が国民に付いた嘘が完全にバレた後も
「沖縄密約などない」
と日本国民を騙し続けたのが安倍晋三だ。
読者数世界一の新聞社の主筆
が
秘密保護法を評価していた。
国際的に恥ずかしい話である。
この御仁、いつまで老醜を晒し続けるつもりなのだろうか。
【渡辺恒雄・読売会長、秘密法を評価
有識者会議議事録】
学徒出陣みたいな高校野球見て
「命賭けてるカッコイイ」と
いっていたおバカがいた。
ネトウヨは尖閣侵略には目くじら立てて大騒ぎするくせに、
アメリカの辺野古侵略
とそれに協力する売国政府にはだんまり。
“ ネトウヨの言う「辺野古に反対しているのはプロ市民」
が如何に出鱈目かこれで良く分かるでしょ ”
読売不買を更に広めねば。
読む価値がないどころか、
害悪を振りまく政府広報紙!
“これほどの超老害、あとは東海社の葛西敬之名誉会長くらいですかね?
部数しか自慢することがない、
紙屑新聞にしても、ひどいですし。 ”
読者数世界一の新聞社の主筆が秘密保護法を評価していた。国際的に恥ずかしい話である。この御仁、いつまで老醜を晒し続けるつもりなのだろうか。
【渡辺恒雄・読売会長、秘密法を評価 有識者会議議事録】朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASG8T465KG8TUTFK004.html …
安倍は敗戦により日本を米国に奪われた、
戦前戦中の日本人の心を奪われた、
と誤解しているのだろう。
日本を取り戻す=戦前の日本に戻す、
という訳だ。そ
れが戦争でひと儲けしたくなった
財界の意向と一致し、
総理に担ぎあげられたのだ。
国民には迷惑この上ない話だ。
ご自身や周辺人物がこれですよ
驚愕!おかしいレベルを越えて完全に狂っていますね。
そ
の狂気の頂点は安倍晋三。
精神的未熟児のやることです
“ こんなものが予定されている現実があります。
世の中がどんどんおかしいことになっていきそうです
近代憲法の特質ー
「①自由の基礎法,
②制限規範,
③最高法規」
じゃ。これは,
①国民の自由を保障することを目的として,
②国家権力を制限するのが憲法である,
③国家権力の定める他のいかなる法令もこの制限には逆らえない
という謂ーーなのじゃ。
憲法も民意も無視する安倍政権の暴走。
日本は法治国家ではなく専制国家と化している。
⇒8割の反対を無視した辺野古移設は不可能だ。
それでも強行するなら、この国は独裁国家でしかない。
【社説 辺野古中止8割 だめなものはだめだ】
【再掲】安倍政権はカルト集団に支えられたカルト政権。
“■「日本会議」御用達の安倍内閣は超モテモテ?
日本はカルト狂気の「最終戦争」時代を取り戻すつもりか?
福島の原発事故も
沖縄の米軍基地も、
最後は“金目”でケリをつける自民党政治。
【東京新聞:沖縄振興費3794億円 知事要望に応える】
.自民党の重鎮、大勲位の元総理が自伝で
旧日本軍時代に、慰安所を若い兵士のためにつくってやったと自慢しています。
新談話とは、どんなものなのでしょうか。
どれほど人間性に欠け、世界から顰蹙を買う新談話をつくるつもりなのでしょうか。
「私の頭は空っぽです」と言っているような発言。
“ 眞鍋かをり、自衛隊の総合火力演習見学
「すごかった!日本人でよかった!」:
J-CASTテレビウォッチ
御用アイドル化してるな。この人も。”
憲法を無視し、嘘を連発してやりたい放題の安倍ファシスト政権。
この政権が進めているのは『民主主義』という近代国家の基軸を破壊することである。
だがそのことを指摘するメディアは少ない。
民主主義の破壊を許してしまって良いのか。
日本国民が考えなくてはならない
根本的かつ最重要の問題である。
原発事故避難者の自殺について、福島地裁は被災者に寄り添った適切な判断を下した。大飯原発運転差止を命じた福井地裁判決に続く画期的判決だ。日本の司法が息を吹き返しつつあることを信じたい。【「自殺と原発事故に因果関係」東電に賠償命令】 http://nhk.jp/N4F25uVk
民主党が両院議員対象の研修会
12年ぶり、岩手で(朝日新聞) http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG8M6SYZG8MUTFK00V?fm=twitter …
両院の交流目的なら首都圏近郊でも構わないのでは。
この時期に岩手で、というのは
小沢一郎との合流を円滑に進めたいから、
そして臨時国会開会までにまとめたいからだろう。
民主党が両院議員対象の研修会 12年ぶり、
靖国の発祥も案外、靖国参拝している人々も知らないだろうが
戊辰戦争からだがや。
そこから、始まったべ。
外圧から始まった内戦欧米の学問にしろ、
中途半端に理解するにとどめておかないと
竹中平蔵みたいになるんだが、
自覚的にその和魂洋才をやるかどうか。
まさにまさにだがや。
中途半端に儒教、朱子学をつまみ食いして
神道に混ぜ合わせた日本
儒教を純粋に輸入したコリア
時はいま
安倍のいしをば
破る決意か
石破だっていざ総理総裁になれば、
公明党に配慮した政権運営をやるはずで、安保大臣をめぐる一連の経緯は口実だな。ラジオでの明智光秀好き発言も含めて、アベノミクスの動向を睨んだ安倍への挑戦の意なんだよな。 pic.twitter.com/pO0DzWm0U9
明治9年(1876年)1月30日の夜、
花岡山山上の鐘かけ松の下に洋学校の生徒35人が集まり、「奉教趣意書」を読み上げ、キリスト教精神を新しい日本に宣布することを誓い合った
これは「熊本バンド」と呼ばれている http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%A3%AE%E9%80%9A%E5%80%AB …
熊本バンドにいた徳富蘇峰が後に大谷光瑞のよき理解者となる。
キリスト教教育を受けた同志社出身の徳富蘇峰が浄土真宗第22世宗主を支援しました。
大谷探検隊の活動が偉業であることを徳富蘇峰が見抜いたのは
彼が世界をみていたからです
熊本バンドは、札幌バンド、横浜バンドと並んで日本の明治のプロテスタント派の3つの源流の1つである[1]。花岡山バンドともいう http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89 …
金森 通倫(かなもり みちとも、「つうりん」とも
安政4年8月15日(1857年10月2日) - 昭和20年(1945年)3月4日)は、日本の宗教家・牧師。別名はポール・カナモリ。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%A3%AE%E9%80%9A%E5%80%AB …