Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

「ノォーテン、ファイラー」

$
0
0
 
 
ブログランキング村に参加してます
 お願ぃぃい~~
   \¤\᡼\¸ 20

       ポチしてくださーーーーーーーいぃ
       \¤\᡼\¸ 6
ニャァー わンっ
イメージ 5 イメージ 30http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town↑         ↑
  
    何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
     http://politics.blogmura.com/politicalissue/index.html        75位でしょうか
 
             猫も喜び
 
                  ワンわんっ! ありがとう
 
 
キク科
           
            二匹のシジミチョウが花にまとわりつくように飛んでいる山道。
            風も時間も止まったように、アキノキリンソウは身じろぎもせず
            咲いていました。
              
しじみ蝶ふたつまつわる山道の
アキノキリンソウそよろともせず  鳥海昭子

               生まれ出て泡立草にまぎれけり   柿本 多映   
       ダムとなる村とは知らず泡立草   北村 周子
       安達太良の天へ丈なす泡立草    三枝 青雲 

  
             
  【万葉歌】 わが背子は仮庵作らすかやなくは小松がしたの草を刈らさね〈巻1ー11〉

 
 
仮免許運転の安倍政権だと・・
 
そうだろうか
 
  世界の知るこの国の真実は・・・もっと危険ダロ・・
 
 
 
どうも安倍政権の歴史修正主義とタカ派的な外交政策が、
NHKの偏向という視点で国際社会が問題にし始められたな
 
 
英TIMESがNHKの内部文書を入手。
安倍政権がNHKに中国との領土紛争や慰安婦問題を
報道しないよう圧力をかけてるとのこと。
内部文書の中身見たいな。
 / Japan’s ‘BBC’ bans any r...
 
 
 
イタリア発のニュース
安倍総理
    中国李克強首相と会談・・立ち話・・挨拶を交わした
    ロシア・プーチンと会談
 
不思議に思ったこと
韓国トップの写真は出てるのに
安倍はなぜ写真報道ナイン?
 
メデイアが機能していない!
 
  ウソから嘘っ!
 
アジア欧州会議(ASEM)に参加のためにイタリアを訪問中の朴槿恵(パク・クネ)大統領
16日(現地時間)、中国の李克強首相との二国間会談に先立ち握手している。
16日、二国間会談に臨んだ朴槿恵大統領(右)と中国の李克強首相。
  朴大統領は李首相に第2次南北高位級会談の開催と
韓中自由貿易協定(FTA)の年内妥結などのための協力を求めた。
 
ASEMで中韓首脳会談をやっている。
日本のマスコミはあまり報道しない。
中韓FTAを年内妥結方針。
日中韓FTAの交渉だったはずなのが、日本だけ外れるということか。
           アジアの経済は中国を中心に動いている
 
やっと・・・
中国李首相とは写真ありまシェーン!
 
ニュースでは誤魔化すー
  ただ、プーチンとは後報道が出たー
 
 総理が中国首相と握手 
プーチンとは非公式会談(14/10/17)

この安倍政権について、7月に小沢一郎
「安倍晋三総理はピークを越え下り坂に入った」

と述べてたー。
 
時事通信社:安倍総理の任命責任避けられず=枝野民主幹事長/
小渕に関しては
「国民が納得できる説明をするのが一番だ。
もしできないなら、けじめをつけた方がいい」
小渕が説明責任を果たせなければ、閣僚を辞任すべきだと強調
 
 小渕経産相:老朽原発「廃炉早期決断を」…電事連に要請 -
 
小渕大臣が廃炉要請をした7つの老朽原発。
これがもし延長となったりしたら、
小渕を刺した犯人が明確になるが、
さてどうなるか?
後任の経産大臣は誰か。注目。
 
小渕をネタにしたくなかったけど、
出番です。この政権に対する情け容赦は無用。
「線香花火のように儚く輝き散った」
原発推進大臣を葬り去りましょう。
 
無法松の一生の恥、松島みどり(笑) とっとと辞任せよ!
: 様々な非難の矢面に立たされている松島みどりが
秘密保護法の担当大臣である。NEWS23
 
 
埋め込み画像への固定リンク
 
週刊ポスト2012年10月26日号「安倍氏 逮捕された山口組の金庫番と一緒の写真発覚、
3人、左、共和党ハッカビー、
右「山口組の金庫番」永本。
議員会館安倍事務所内。 

 
 
暴走安倍政権は止まらぬ暴走列車
 
舞い上がった感じで、
思惑とずれる現象が相次いで表面化しているー。
 
唯我独尊の強引な政策運営を続けるなら、
安倍政権は
この下り坂から抜け出せなくなるでしょう
 
ドラえもん、凄すぎる!!
ドラえもん「ポータブル国会」をちゃんと見たら、
衆議院側から法案メモを入れて参議院側のボタンで決定というデザインだった。F先生すげえ。
 
 
witter.com/pQU1077mmr
ドラえもんと言えばやっぱりこれだろう
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 

ミサイル部品、米に輸出へ=武器新原則を初適用―政府

 政府は16日、三菱重工が自衛隊向けに製造する地対空誘導弾パトリオット「PAC2」の部品について、米国への輸出を認める方針を固めた。
国家安全保障会議(日本版NSC)の閣僚会合で近く決定。
4月に決めた防衛装備移転三原則に基づく武器輸出の初めてのケースとなる。 (時事通信)
クリックすると新しいウィンドウで開きます
写真:日本企業がユーロサトリで展示した「ラバーガン」
隔年開催の防衛装備展示会「ユーロサトリ」が16日に仏パリで開日本の軍需企業14社という新顔を迎えた。産経新聞は「日本の防衛産業、国際デビュー」と題する記事の中で、「日本ブースに展示される製品の多くが民間用であるが、安倍政権が今年4月に防衛装備移転三原則を閣議決定し、日本の防衛装備の輸出を積極的に促したことから、今回の展示会がスタートラインになった」と報じた。東京新聞は、日本企業は政府の働きかけを受け出展したと伝えた。
中国人学者の呉懐中氏は16日、環球時報の記者に対して、「日本企業が各国メディアが注目する防衛装備展示会に集団参加したことは、日本政府が武器輸出問題で以前のようなごまかしを続けるのではなく、大きな一歩を踏み出したことを意味する」と指摘した。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
中国・呉氏は、「安倍政権は日本の武器輸出を促しており、北東アジア、東南アジアの安全情勢に大きな衝撃をもたらし、地域の軍事バランスと平和・安全に負の影響を及ぼそうとしている。中国と周辺諸国、および日本国内の平和を愛する人々は、警戒を強める必要がある」と警鐘を鳴らした。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
 クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
日英でミサイル研究 NSC、新三原則で初判断
 政府は17日、国家安全保障会議(NSC)の関係閣僚会合を開き、
戦闘機のミサイル技術を英国と共同研究する方針を承認した。
また、別の地対空ミサイルの部品の米企業への輸出も了承した。
武器輸出三原則に代わる「防衛装備移転三原則」に基づき、
NSCが共同研究や輸出を判断したのは初めて。
国家警察である公安が公安と呼ばれる所以は
やはりGHQの翻訳。public Safetyの直訳。
 
豊見城市長選挙は仲井真を応援する自民・公明推薦の宜保市長が当選した。最終的に投票率もアップした。
豊見城市長選では自公協力が堅持された。
2699票差をどう理解するかは様々だろうが、
仲井真陣営が勢いづくことは確かだろう。
 
普天間飛行場について1947年に琉球米陸軍司令部が
「危険と不快な騒音」が生じるとして使用を控えるよう要請していた。着陸進入路下の広大な区画を軍関係施設の建築禁止に言及する一方、区画の一部を住民の居住地区に指定する「二重基準」だった。
世界からこの国は監視されています
 
  1. 東京電力4・3%、三菱電機10・0%、みずほ銀行14・9%、日産23・6%… 主要大企業の法人税(実質)は、すでに海外より低いッス(『週刊ダイヤモンド』最新号)。 安倍首相、なのにまだ減税ッスか?!で、庶民には消費税10%?!
  2. 埋め込み画像への固定リンク 
 

映画「シャイニング」のシネマグラフ
 
イメージ 1
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles