Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

消費税アップてぇ凄いことですー

$
0
0
           コチラにもヨロシクポチッ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town 
 
チしてくださーーーーーーーいぃ
 
 
 今日の誕生日の花は・・・ ムスカリ
花言葉は・・・・・・・・・・ 夢にかける思い
 
ユリ科
  
イメージ 2
                        「憂鬱」「寛大な愛」「失望」「明るい未来」など。
            正反対の言葉もあり微妙。
           NHKラジオ深夜便朝4時50分
           高橋敦之アンカー教えてくれた作者の言葉
           ぶどうの房を逆さにしたような花をつけるところから、
           グレプヒヤシンスともいいます。
           今日こそは咲くかと高まった期待をはぐらかされましたが、
            ようやく花開きました。
     
   
いつか咲く今日は咲くかと願う日に
少しおくれしムスカリの花 
                       鳥海昭子
 
        ヒヤシンスひしめき咲きて三株かな 星野立子
        喪のわれの影の中なるヒヤシンス 土岐廉太郎
                ムスカリや幼なの好きな砂あそび  梅村すみを
        ムスカリや穴の如くに埴輪の目   武藤紀子
        ムスカリの花影へすぐ雀の子    飴山 実
        
             
   【万葉歌】妻もあらば摘みてたげまし沙弥の山野の上のうはぎ過ぎにけらずや                                       (巻2ー222) 
 
宮崎小林高校ー
23日岐阜での高校体操大会優勝
昨年に続き連続制覇の快挙   
 
凄いことですー
 
 
 23日日向路は中央の政治家の顔がそろった
麻生太郎は河野知事の政治懇談会
海江田党首は民主党県連大会

現役引退の隠居隠遁
   気楽は実に爽快
ただ
どうも第一線から身を引くと
田舎に大物
リアルタイムにこれらの話と疎遠になります
 
 
TOYOTAのテレビ連続2日目
記憶に残らされたのは
 
石田退三というひと
 
テレビドラマでは
「石山・マタゾウ」
 

愛知知多郡小鈴谷村字大谷=現常滑市に生まれた。
沢田徳三郎の五男。
家は農家で男の兄弟が五人。
父親を早くになくし、進学できず丁稚奉公に出されるところに
遠戚に当たる児玉一造(豊田佐吉と親交があり、
弟は佐吉の婿養子となる豊田利三郎)の支援で
滋賀県立第一中学校(現滋賀県立彦根東高等学校)を卒業し、
しばらくは代用教員として働く。
最初の勤め先である西洋家具屋で商才を身につける。
結婚を機に退職(養子縁組をしてこのときに姓を石田に改める。
夫人を紹介したのは児玉である)上京して呉服問屋に勤めるも退職。
 
児玉の紹介で「服部商店」(現興和)に入社し、
上海駐在中に
豊田佐吉と出会う。
少々ドラマ内で時間錯誤ながら
「上海に行く」と言ってたナァー
 
後に豊田紡織(現トヨタ紡織)に入社。
紡織時代は利三郎の下で働き新工場の建設の用地買収を任されたときに
突然中止となるという出来事が起こる。
これは豊田自動織機製作所自動車部の新工場建設のために
買収資金が回せなくなったというのが理由。
その工場は挙母工場(現在のトヨタ自動車の本社工場)の建設に当てられ、
石田自身しばらくは自動車製造に対して(自動車部を作った豊田喜一郎に対しても)
反対し続けることとなる。
 
豊田自動織機製作所自動車部発足後、
豊田紡織の監査役(すぐに取締役)在任中、
自動車部のピストンリングを探して欲しいと頼まれたときに本田宗一郎と出会い、ピストンリング製作の下請けを依頼。
本田の会社東海精機株式会社は大きくなるが、
三河地震
による壊滅的被害と共に
この会社は豊田自動織機製作所に売却される。
その際石田自身も社長を務めていた。
 
戦後の混乱期も、豊田自動織機製作所の人員整理や、
度重なるGHQへの申請で輸出が許可され、
戦後の経営危機の中、豊田自動織機だけはすぐに経営が安定した。
 
1948年(昭和23年)に豊田自動織機製作所の社長となったが、
トヨタの労働争議が激化すると
利三郎より社長就任を要請される
(喜一郎が労組との約束を果たせず、トヨタがただ一度行った人員整理の責任を取って辞職するという形となったためとされる)。
  ドラマの葬儀の告別の言葉
 
トヨタ自動車工業社長に就任すると朝鮮戦争が起こり、
日産自動車といすゞ自動車との入札合戦に勝利し、
急速に業績が回復する。
 
1961年(昭和36年)8月に会長、
1971年(昭和46年)1月に相談役に就任。
 
労働運動の階級的路線つぶしにナタを振るった
念願のたたかう総評を潰し
連合と言う
労使協調の今日をつくりあげています

トヨタ自動車労働組合結成より60余年の歩み。
昭和20年代
<労使関係の動き>
戦後の混乱と激しい経済状況の下、
会社は倒産の危機に直面。
昭和25年の「大争議」と大量の人員整理に代表される闘争に次ぐ闘争の時代
 
昭和21年 1月19日
組合創立結成(トヨタ自動車コロモ労働組合)
昭和21年 4月20日
労働協約調印
経済情勢
昭和24年ドッジラインにより、超緊縮財政政策が実施。
インフレは収まったものの、景気低迷・需要減少・資金繰悪化に陥る。
日産・いすゞで大量の人員整理が行われた。
昭和23年 4月28日
組合名称「全日本自動車産業労働組合トヨタコロモ分会」となる。
昭和24年12月24日
会社側の賃下げを含む合理化案に対し「人員整理はしない。
賃金を1割引き下げる。」という覚書きを締結。
昭和25年 4月22日
「1600人の人員整理、1割の賃下げ」の再建案を会社発表。
●約2ヶ月にわたる大闘争の展開 (ストライキ、サボタージュ、執行部のハンストなど)
昭和25年6月10日
労働争議終結(全員投票の結果、90.9%が賛成)
●全従業員の25%にあたる1500人の人員整理
●社長以下経営陣の辞任
経済情勢
昭和25年6月勃発の朝鮮動乱は日本国内に特需を生み、
戦後の産業復興が本格的に始まろうとしていた。
昭和26年~28年
賃上げ、破防法などに対しストライキ、闘争を敢行。
昭和26年 7月30日
労働協約の改正ならず(会社は組合の経営参加・経営人事認めず) 以降昭和49年2月まで無協約時代。
昭和30年代
<労使関係の動き>
自動車産業の復興、企業としての基盤確立の時期に入り、我々は企業内組合であるとの認識にたち、自らの雇用を守り生活を向上させるためには、我々の職場、つまり企業そのものが発展することが基本であることを自覚し始めた。すなわち、自動車産業・企業の復興、基盤確立がかかっている時期にいたずらに闘争に明けくれていては何の成果もなく、産業復興に自らの企業が乗り遅れてしまい、結局自らの職場を失いかねないとの自覚である。
こうした観点から生産性向上運動を通じ、
労働条件の改善を図る組合運動へと転換していった。
経済情勢
30年代に入って日本の自動車生産台数は飛躍的に伸び(昭和30年代:7万台、昭和35年:48万台)、トヨタも増産体制がとられた。
各メーカーが新型車を市場に投入、企業としての優位な地位の確立を目ざしつつあった。しかし、一方で貿易・資本の自由化への試練を乗り越えねばならない時期でもあった。
昭和30年 1月19日

全自トヨタコロモ分会からトヨタ自動車労働組合と名称変更。
 
昭和31年
「生活の安定と産業・企業の発展」の実現に努めなければならない。 (第12回定期大会大会宣言)
昭和33年
生産性向上運動への参加と協力を組合方針として確立。
昭和37年 2月24日
労使宣言の調印

労使宣言の調印(1962年)
 
<労使宣言以降>
●資本の自由化、第一次・第二次石油危機、更には急激な為替レートの変動といった難局を、我々は労使宣言で確認した労使関係のもと、乗り切ってきた。
●その過程においては、争議こそなかったが、
様々な問題につき経営側と激しい議論を展開してきた。
我々は、そうすることが真の意味での
相互理解、相互信頼につながるものと確信している。
昭和45年 9月1日
トヨタ自動車工業労働組合となる(自工・自販労組でトヨタ自動車労働組合連合会発足) 。
昭和45年 9月11日
全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連)結成大会
昭和45年 10月3日
全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)結成
昭和49年 2月28日
 
 コレは
宮崎の唯一の地場大企業
延岡の旭化成
業種は違うが
まったく同じの経過をたどっています
 
戦後の1948年の大争議
を経て
労使協調路線に転換。
以降3度の不況
を乗り切ってきた。
 57年の生産量を半分にまで落とした「化繊5割操短」では
3700人の社員を順に一時帰休させる措置
、翌年には全員を復職させている。
「もちろん会社を休むと給与が減ることになります。
労働組合も組合員を一人ひとり励ましながら一時帰休に踏み切り、同業他社が希望退職を募集するなかで当社だけは全員を復帰させたのです。これ以来、雇用を守ることが労使の共通の思いとして定着してきたのです」
(取締役常務執行役員・辻田清人財・労務部長)
 今日のワークシェアリングの先駆けである。
雇用確保で築かれた労使の信頼関係は、
61年のカシミロン不況や
73年のオイルショックのときにも貫かれた。
アクリル繊維カシミロンの不振で資金不足に陥った経営を救うために組合員が賞与の2割を社内預金することで資金を拠出し、危機を突破している。
オイルショック時の一時休業の際には
労使で「福祉共済会」を発足、医療保険や子供の育英資金の貸し付けなど社員の生活を守る仕組みをいち早く設置した。

 会社の窮地は雇用の危機でもある。
労使が痛みを分かち合い、一丸となって苦境を乗り越えてきた企業にとって、会社は株主のものではなく、経営陣も含めた働く人々のもの(従業員主権)と考えるのはごく自然の発想だろう。
 旭化成は2006年に従来の考え方をベースに「人財理念」を再構築した。
そこには会社が全社員およびリーダーに求める行動が列挙されているが、
冒頭に「会社が約束すること」としてこう明記されている。
〈旭化成グループの人財が、働きがいを感じ、いきいきと活躍できる場を提供し、グループの成長と発展を目指す〉。
 
宮崎延岡
   と
愛知県
 
かって
民社党王国
でした
 
脈々といまの民主党
23日宮崎民主党県大会に連なってることー
 
働くものの視点の
国民運動の欠落
の原点ー
 
総評から分裂の同盟発足
 
その総評さえ大合同の名目でつぶし
  「連合」発足
労働界を差配する連合
 反原発運動阻止の連合
消費税増税でさえ
反対運動一つできません
 
消費税アップてぇ凄いことですー
  争議をしないように
まえもっての二日間かけたドラマでした
 
 
日本経済の動向について、
正しい情報が伝えられていませせん
大本営発表では、

景気は良くなり、

賃金が上昇し、

物価上昇率が上がり、

デフレから脱却しつつあります・・・とー。

しかしー
経済統計を見る限り、これらの説明は正しくありません。

まずは、日本の経済成長率。

年率表示の実質GDP成長率を見ると、

2012年1-3月期以降の推移は以下の通り。

+3.5 -1.7 -3.2 +0.1

+4.5 +4.1 +0.9 +0.7

Gdp031414

昨年の1-3月期、4-6月期だけは成長率が高かったが、
昨年後半以降は失速ー。

昨年前半の成長率が高くなったのは、
株価が上昇した影響と、
13兆円の補正予算発動の影響だ。

日本経済はすでに息切れ状態。
賃金も上がっておりません
実質賃金は酷いものです
 
さて後1週間後
「消費税3%上げる件」
      日弁連さんへ
 
鉄道の券売機については機械の都合で10円単位の値上げー
取りすぎた分が
国庫に入るのか,
鉄道会社の余剰儲け(雑収入),
あるいは料金値上げなのか、
一切報道されて居りませぬ。

      幸い券売機には領収書発行機能が付いて居りますから、
領収書を取りまとめて,
払い戻すのが当然と考えます。
左にあらずんば,不平等のそしりを免れぬと思料いたします。
     法律上、
民法第703条(不当利得)さらに同法704条(悪意の受益者)を定めております。
      
国家自身が「法を犯し」
「悪意の受益者」を以て「返還及び損害賠償請求訴訟」
を提起されざるようー
政府に直言されますようー
 
 
スーパーの棚が空になる。
開店前に行列が出来るなど、TVニュースであおる。
必要も無い物を何万円も買ってしまう。
馬鹿げている現象だ。
買いだめしても全ての物を買える訳でもないし
1万円買って300円分安くなるだけ、
これが必要ない物ならちっとも安くは無い。

あんなに大勢が買いだめしたなら、
4月は客足がかなり遠のくかも・・
そうしたら売れない店はどうするだろうか・・
やはり値下げ出来る能力があれば下げるだろう。

客はあの店が安いと聞けば、
そっちへ走る、
大型店はまずまず売る上げ確保できても
中小店は苦しい売り上げ状態になり、長く続けば倒産だろう。
買いだめなんかしない方が良い。
なんが4月になったら、余計やすいじゃないか、
なんてがっかりするかも知れないもんね。
 
その時々で安い物を探す方が良い、
                 経済のも家計にも良い。
長持ちするからと言って缶詰山ほど買ってどうするんだろう。
災害が来るなら買いだめは役に立つけど、
増税と災害が同時に来るかどうか疑問だと思う。
 
増税まであと1週間あまり
スーパーやドラッグストア等の店頭で目立つのは
普段より多めのお得セット
 
コレをなんと
 
【男気買い】
と言うそうだ
イメージ 1
 
私もつい先日この手にはまり
ひげそりの替え刃を・・・
男気買い・・・・
 
 ちっちゃぃナァ・・
おれって・・・・ぇ・・・
男気買い・・・・
イメージ 2
 
 
 
 
【サギノミクス】 
 
 
 
辞めていいとも!

イメージ 1

アベノミクスとは国民騙しのサギノミクス。
景気はどんどん悪化しております。

それもこれもアメリカ主導の不正選挙で政権を盗んだ売国奴!
安倍ですから日本国民の為の政治など行う訳が無いのです。
景気悪化に追い討ちをかける消費増税。
これでますます景気は悪化して日本人は貧困になります。
貧困で行き場の無い怒りは隣国に向かうように情報操作され
戦争も止む無しの
     空気感が生み出されることになるでしょう。
 
イメージ 3

【景気悪化で貧困国に!】

その時にマトモな事を主張する人々は前もって可決された
秘密保護法と日本版NSCによって
口を封じられます。
イメージ 5
マスコミが謳う安倍政権の支持率なんて全くのデタラメです。
支持者はネットウヨ右翼ぐらいなものでしょう。
アメリカのユダヤ金融資本に操られる
日本の総理大臣など要らないー
                のです。
イメージ 4
https://www.youtube.com/watch?v=639HWNZ7tzI

米議会に知日派議員グループ

2014年3月23日(日) 3時48分掲載
Photo
デビン・ニュネス下院歳入委員会貿易小委員長(朝日新聞デジタル)

米議会に知日派議連 若手中心50人、TPP推進目指す

 米議会下院の若手議員らが中心となり、超党派の知日派議員グループを立ち上げた。24日に会合を開き、本格的に活動を開始する。難航する環太平洋経済連携協定(TPP)の推進のほか、日米関係改善のための活動をめざす。(朝日新聞デジタル)
 
主導したのがアミテージらと言うから
所詮知日派がその名に騙され
 対米従属のこの国を差配するわけで要注意っ!
       
この国をATMとしか思っていません
         ヤンキー野郎
         のニャンキーたちー
                  「コリャァゼニダセ」
              イメージ 1
 
総て世界の警察官アメリカへの朝貢
 

 
 消費税増税後のこの国
  リーマンショック
 をはるかに上回る
 経済打撃が
   この国を襲います
 一国のトップは胸突き八丁
オランダ観光旅行何処ではアリマセン
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles