Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

特定秘密保護法案は 売国法案

$
0
0
 
 
イメージ 2
warasutohe.jpg       このブログ 
            地域
         ランキング 
         ¡ֺÙƻ¤¦²ͣɣģɶæ³ÚÉô¡ףԣϣ¡ø¢ùØ 参加   ¡ֺÙƻ¤¦²ͣɣģɶæ³ÚÉô¡ףԣϣ¡ø¢ùØ  
         してます
                          ↓     ↓ 
 ¤ï¤ó¤ï¤ó頼みます¤ï¤ó¤ï¤ó    
  クリック ・ヨロシク↑↑
 猫も喜びワンワン
 
今日の誕生日の花は・・・・・ ハナカタバミ
花言葉は・・・・・・・・・・決してあなたを忘れない
 

カタバミ科
\¯\ê\寤¹¤ë¤ȿ·¤·¤¤\¦\£\ó\ɥ¦¤dz«¤­¤ޤ¹


 明日のため今日の願いがあり
ましてハナカタバミの葉のやすむ宵 鳥海昭子 
 
 
    成立に向かう「売国法案」

     田中 良紹 | ジャーナリスト

013年11月28日 22時32分
 
 
  共同通信は陸上自衛隊の秘密情報部隊が
総理や防衛大臣の指揮、監督を受けずに
海外で情報活動を行ってきた実態を
複数の関係者の証言によって明らかにした。
 
しかし
「別班」と呼ばれる
秘密機関の存在を防衛省も陸上自衛隊も
認めていない。
 
小野寺防衛大臣は「陸幕長に確認をしたがないと言う話だった」と述べ、菅官房長官も「これまでも現在も存在していないと防衛省から聞いている」と述べた。二人とも官僚から全くなめきられている。嘘をついても平気だと軽く見られているのである。これで日本版NSCを作り、政治家が国家の安全保障問題を主導するなどと言うのはお笑い草でしかない。
 
「別版」については2008年に草思社から
『自衛隊の情報戦ー陸幕第二部長の回想:塚本勝一』、アスベクト社から
『自衛隊「影の部隊」情報戦記録:松元重夫』、
また
2010年には講談社から平城弘道元陸将補著『日米秘密情報機関「影の軍隊」ムサシ機関長の告白
 
』など、いずれも「別班」に関わった人間が
情報戦の必要性を国民に知らしめるために
出版した著作がある。
 
私は情報の重要性を認識するが故に
情報収集活動と情報の保全の必要性を強く感ずる人間である。
 
日本の自衛隊が海外で情報収集活動を行っていたと聞いて何も不思議ではない。
 
国会では安倍総理が
しきりに外国との「情報共有」の重要性を強調しているが、外国の情報を鵜呑みにするほど
国益を害するものはない。
 
鵜呑みにしないためには
独自に情報収集を行い
「ウラ」を取る必要がある。
 
従って情報収集は国家にとって
何よりも重要な仕事なのである。
 
問題は情報収集活動の内容が
総理大臣にも防衛大臣にも
報告されない所にある。
 
これでは「影の軍隊」が官邸も国会も知らないところで秘密工作を行い、
国家に取り返しのつかない損害を与えても国民はどうする事も出来ない。
 
国民が自らの判断を間違えて損失を被るのは自業自得で納得するしかないが、
国民が税金を払って雇っている人間が勝手に税金を使って勝手な事をやり、
それで損失を被るのでは税金など払っていられない。
 
それをさせないために国民は国会議員を選び監視をさせるのである。
 
ところが国会議員たちが簡単に嘘に騙されてしまうようでは根本から国の仕組みを変えなければならない話になる。
 
そこがアメリカと決定的に異なるところである。
 
秘密情報機関が存在する事を
アメリカは否定しない。
 
CIA長官は定期的に議会に呼ばれて証言を求められる。
 
CIAの国際情勢分析は
国民の目にさらされる。
 
軍人もしばしば議会に呼ばれて証言を求められる。
 
軍人の場合は特に証言の前に必ず国会議員に対して予算を配分してくれた事に対する感謝の言葉を述べさせられる。軍人は議会によって仕事をさせてもらっているという確認作業を行うのである。
 
それが民主主義国家の軍隊である。
 
シビリアン・コントロールとはそういうものである。
 
軍隊のご主人様は国民であり、
その代表が集う議会に軍隊は全面的に服従させられるのである。
 
そうした仕組みの上にアメリカのNSCはある。
 
ところが嘘をつかれても平気でいる
官房長官や防衛大臣が出席するのが
日本版NSCになる。
 
「の・ようなもの」に過ぎない事が良く分かるだろう。
日本版NSCでは必ず嘘がまかり通る。
 
総理大臣が何を言っても官僚は
平気で嘘をつく。
 
嘘をつかれても総理は何もできない。
 
あるいは嘘をつかない場合でも、
それを国民の代表が集まる国会には
秘密にし、国民をだまし続ける事になる。
 
それが目に見えている。
 
共同通信によれば、
陸上幕僚長経験者や防衛省情報本部長経験者など
複数の関係者が実態を証言したと言う。
 
このタイミングでこうした証言が出てきた背景には特定秘密保護法案に対する懸念が関係者の中に存在する事が推測される。
 
法案が成立すれば「別版」の存在は永遠に闇に葬られる可能性があるからだ。
 
前述の著作を出版した
「別班」の関係者は
むしろ情報戦の必要性を国民に知らせるべきだと考えた。
 
そうしないと組織の緊張感は薄れ、
不必要な情報を不必要に収集する組織に堕する恐れがある。誇りを持って仕事をするにはすべてを秘密にするのではなく国民の理解を得て仕事をしたい。
 
そうした思いが現場にはあるのではないか。
 
スクープと言われる報道のほとんどは
官僚機構の中からのリークである。
 
ニクソン大統領を辞任に追い込んだウォーターゲート事件も、
「ディープスロート」と名付けられた人物からのリークだった。
 
メディアが独自に取材してネタを掴む事など滅多にない。たいていは権力の内側を知り得る協力者がいて成り立つのである。
 
ところが特定秘密保護法案にはそうした協力者をなくしてしまう恐れがある。それが国家にとって良い事なのか。アメリカは少なくともそうは考えない。それを安倍政権は外国から情報を貰えなくなると言う理由で強行しようとしている。外国から真偽不明の情報を得る事がそんなに大事なのか。それよりも日本の情報収集能力を磨く事の方が重要ではないか。情報収集活動の前線にいる者がそう考えても不思議でない。
 
共同通信の報道を見て私はそうした事を感じた。これは他のメディアも大いに注目して報道すべきニュースである。
 
しかしこの国のメディアは当局が否定をすればそれ以上の追及を遠慮するという情けないメディアである。
 
こうして外国の言いなりになることだけを考えた
「売国法案」が成立に向かっているのである。
 
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles