Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

2・3国会 アベソゥリ 「占領時代に作られ、時代にそぐわない」

$
0
0
国家は戦争へ一直線ヨーーポチで反撃へヨロシクです
                  ↓  ↓ 
     


春です

       
「キター」の画像検索結果

4日日向路、晴後曇 14℃[0] ~ 2℃[0]  

 




4日アップ日本は墓場で酒盛りをやっている状況だワァ」にコメントいただきました。  
 
      「どう言うこと?」

◎3日午前中国会、そろそろおなかいっぱい 稲田朋美が発狂、9条なくせ 昼前、総理が発狂


2月3日、日本国民は記憶に残さねばならぬ日となりました。

     「2、」の画像検索結果   「2、3」の画像検索結果       


国会で国家のトップの総理が・・・・
総理安倍は、3日午前稲田朋美議員の9条2項を改正せよの質疑に、衆院予算委で憲法を

「占領時代に作られ、時代にそぐわない」

とし、憲法9条2項改正が必要と発言。

【より露骨に】アベノミクスが破綻して露骨な改憲へ向かっています。

安倍、憲法9条改正に言及 「私たちの手で変えていくべき」
埋め込み画像への固定リンク
  
衆院予算委で答弁する安倍。右は石原経済再生相=3日午前
<div class="info"><h3 class="t"><a href="http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A2RA1I.nCrNWymkARgWU3uV7/SIG=12jlbi9cb/EXP=1454660647/**http%3a//www.clker.com/cliparts/i/b/g/d/S/Y/bullet-3-red-3-md.png" target="imagewin">Bullet <em>3</em> Red <em>3</em>...</a></h3><div class="e">300x300 - 24.9kB</div><div class="u">www.clker.com</div></div><!--/.info -->
 衆院予算委で答弁する安倍首相。右は石原経済再生相=3日午前

首相 「自衛隊憲法違反の疑い」状況なくすべき
自民党の稲田政務調査会長は、「憲法改正は自民党の党是だ。憲法9条第2項の文言について、憲法学者のおよそ7割が自衛隊はこの条項に違反ないし違反する可能性があると解釈している。このままにしておくことこそが立憲主義を空洞化させるものだ」と指摘しました。

これに対し、安倍総理大臣は、「自民党は立党以来、憲法改正を党是としており、そもそも占領時代に作られた憲法で、私たちの手で憲法を書いていくべきだという考え方のもとに草案を発表している。その中では、9条第2項を改正して自衛権を明記し、新たに自衛のための組織の設置を規定している」と述べました。

首相 “憲法改正議論の深まりに期待”
「2、」の画像検索結果「2、」の画像検索結果

「憲法学者の七割が自衛隊の存在自体に憲法九条違反の恐れがあると指摘」
この状態を無くすためにと、九条改憲に踏み込もうとする安倍政権。
だったらその前に「憲法学者の九割が違憲だとしている安保関連法」をこそ撤回すべきだ。(東京新聞2.4)  

    
3日、石原伸晃.経済再生.経済財政担当.社会保障.税一体改革大臣 「最低賃金15円16円18円、上がってる幅が全然違いますよ、幅が全然違いますよ」と国会で発狂!

埋め込み画像への固定リンク
                   「2、」の画像検索結果「3」の画像検索結果 
報道ステーション 質問された訳でも、自分の時間でもないのに勝手に暴走して話す安倍
"玉木議員が「これで質問を終わります」と言って質疑時間も終了しているのに、
質問者である玉木議員の制止を振り切り安倍総理が勝手に答弁席に立ち持論を展開。
埋め込み画像への固定リンク

時代にそぐわないのは、明治憲法に逆戻りの自民党の改憲草案では?

 
「9条改正」の画像検索結果「9条改正」の画像検索結果

「2、」の画像検索結果  「3」の画像検索結果

アベ政権が報道規制したいこと。
4日、TPP調印と甘利TPP担当大臣汚職問題です

埋め込み画像への固定リンク
この日、ニュージィーランド・オークランドへ
潟六区選出2世議員  高鳥・修一公式ブログ
 高鳥 修一   
幕末、米ペリーが幕府に不平等条約を強制しましたが、今回のTPPは159年後のその現代版
TPPは総て秘密裡です。
フォトギャラリーのサムネイル画像




















































































「9条改正」の画像検索結果「9条改正」の画像検索結果





そもそも“緊急事態条項”(戦争や災害発生時に総理が緊急事態を宣言、政令を作ることができる条項)が
最初の憲法改定ってどうなの?/
埋め込み画像への固定リンク
          

国会中継(11月11日) 新憲法に国家緊急事態を盛り込むことがいかに危険かをよく理解してる議員は少ないんでしょうね。ナチスはこれを生かして国家権力の全権を手中に収めたんですよ。   
 : 安倍晋三は、経済と安全という言葉を何回も使っている
つまり本当に国民のためにやってくれる政治家が権力握ってる時じゃないと危ないんです。


日本会議が牛耳る改憲大集会に安倍がメッセージ、百田尚樹も参加!
ネトウヨ丸出し改憲運動の恐ろしい行方:  読売新聞社が先週末実施した全国世論調査によれば、安倍内閣の支持率は51%で、先月調査から5ポイント上昇。5カ月...

「『日本会議』とは衆参280議員が参加」「安倍総理が特別顧問を務めるほか、安倍内閣の現職閣僚の7人が役員に名を連ねている(」椛島有三、神社本庁など組織の人脈を示す図も出ている。
埋め込み画像への固定リンク
              
自民山谷えり子議員、昨日の武道館で11,300人集めたという話から改憲について道すじができたと国会で言っている。今度は領土...「われら海の子、日本民族!」危険すぎる!

現政権、改憲はまず緊急事態宣言を先にやるといってる。
これなら主権者にも受け入れられ易いと。
とんでもない話だ。騙されてはいけませんよ。緊急事態宣言なんぞを認めたら他の条文なんか1つも変えなくても、何でも政府の思い通りにできるようになる。この条項が1番、やらせてはいけない条項ですよ。
総理は、現実を見ようとしない。 現実を見ることから政治は始まる。
盛られた、バラ色の数字を見せられると政策は届かない。
埋め込み画像への固定リンク
          埋め込み画像への固定リンク
政府は沖縄県や名護市を飛び越し、辺野古周辺の「久辺3区」に直接振興費。
木村草太「久辺3区は町内会みたいなもの。政府が直接町内会に金を渡すのはおかしい。常識的におかしいことは法的にもおかしいことが多い。」(笑
 埋め込み画像への固定リンク埋め込み画像への固定リンク

埋め込み画像への固定リンク埋め込み画像への固定リンク

イメージ 1
イメージ 2
日大名誉教授と山口組元幹部の交遊問題【JOC元幹部も浮上】「東京五輪」このままでは吹っ飛ぶゾ 埋め込み画像への固定リンク

身体が資本のアスリート達は当然敬遠するだろうクリックすると新しいウィンドウで開きますクリックすると新しいウィンドウで開きます
最も高レベルだった鎧橋では放射性セシウム452ベクレル、
兜町の証券取引所の目の前である
都知事は都民の不安にどう応えるのか… 埋め込み画像への固定リンク

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles