Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

「もう日本は墓場で酒盛りをやっている状況だワァ」

$
0
0
国家は戦争へ一直線ヨーーポチで反撃へヨロシクです
                  ↓  ↓ 
     


春です

       
「キター」の画像検索結果

4日日向路、晴後曇 14℃[0] ~ 2℃[0]  

 

◎3日午前中国会、そろそろおなかいっぱい 稲田朋美が発狂、9条なくせ 昼前、総理が発狂。

NHKアベチャマ放送局夜7ニュースのトップ報道。
2日スパーに60歳運転の常用車が突っ込んだ
3日①北朝鮮ミサイル、②清原、③中国景気減速日本に影響。④国会
冒頭、延々と引っ張ります。TPP放送時間「0」
ニュース9甘利ワイロ大臣を糊塗するNHK、清原逮捕に15分も時間取る、田代まさし、までご登場。
埋め込み画像への固定リンク   埋め込み画像への固定リンク

民放は、清原逮捕もちきり。

仕込んで合った芸能人ネタのオンパレードの国民世論騙し。
ベッキーSMAP清原・・・みな同根です。

安倍の友達・甘利問題は、殆ど記事に成らない。
『安倍のメディア支配進む~閣僚問題扱った編集長は更迭』http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308492&g=132108
「いいか?よく聞け。俺が騒ぎを起こしてくる。その間にお前は逃げるんや」 「き、清原さん…」
今日は、”清原 対 甘利” だ。 どうも北朝鮮より清原パワーレベルのほうが高そうだ。
いやいやいや。何が悪いのか分からない
SMAPが深々と頭を下げて、収賄疑惑の甘利が花束を手に拍手で有終の美を飾ってる、どう考えてもおかしいでしょ、これ!
埋め込み画像への固定リンク 埋め込み画像への固定リンク
「TPP開国」の画像検索結果

この人、
高鳥 修一        Jutaro Komura.jpg 
自分のブログでこう言っております
私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。

見事なまでのアベ一派”!ウソばっかり!!!

「キター」の画像検索結果新潟六区選出2世議員  高鳥・修一公式ブログ
TPP国富を差し出すTPP調印、4日に署名式 高鳥・修一内閣府副大臣出発

 「全農産品関税撤廃の恐れ」「除外規定なし」「除外規定なし国も認める」「TPP協定案弁護士ら、分析」と。
なんと、私達TPP協定テキスト分析チームの農産物に付いての分析を、政府が認めたのです。
安倍総理、甘利大臣は農産物5品目の聖域は守られたと言い張りました。
しかし、英文に当たると日本だけが、関税撤廃に向けての7年後の再交渉を義務付けられていたのです。

コメも例外ではありません。
私達国民を騙していたのです。

イメージ
 私はTPPの件で何度も米国に行きましたが、最後USTRの「カトラー女史に「コメだけでも例外はないのか」と聞いたのです。
「ない。長期ステージでも関税は撤廃してもらう」とハッキリ言われました。

これ迄も米国は日本がコメで関税を撤廃しなければ自動車の関税は撤廃しない、2つはセットだと主張して来たのです。

米国の自動車の関税撤廃は30年です。
コメも30年で撤廃の密約が交わされたのではないでしょうか。
2年半前、日本が初めてTPP交渉に参加した時、地方紙は一斉に、1面トップで「関税は最長でも20,30年で撤廃か」と報道しました。
 何せ、TPP協定は4年間の秘密保持義務が課されているのです。
元農林水産大臣、山田正彦埋め込み画像への固定リンク

この国が幕末に続いて2度目の関税問題で
    今後国家の未来が悩んでいく事でしょう。

でぇ、右の人!1855~1911(56)国家を真っ当に正した宮崎の人。
幕末から明治維新。この国体変更。
国家とは、徴税権と国防デショウカ。これが肝。要諦。
新興国の明治の国の悩み。安く国内に入ってくる外国製品に関税権がない事ーー
でぇ新政府は岩倉具視全権大久保利通ら200名近い不平等条約改正に乗り出し、2年弱の外遊、。

<関税権の経緯>
1857年ペリー不平等条約の井伊直弼。「TPP開国」の画像検索結果
1873年板倉全権不平等条約改正失敗
1894年日清戦争---------
1904年日露戦争---------
1901年日英同盟小村外相全権
1905年ポーツマス条約対ウィッテル・小村全権
1911年関税自主権-小村寿太郎外相

幕末、米ペリーが幕府に不平等条約を強制しましたが、今回のTPPは159年後のその現代版
TPPは総て秘密裡です。何故か。
不平等条約の日米TPPだからです。何故か
未来に暮らす日本国民の幸福と利益に反することがわかっています。国内はよりグローバル化で疲弊していきます
だから、日本国民が日米TPPの正体を知ったら、反米化すると恐れているのです、何故か
なぜなら、真実を知らず従順に服していますが、所詮は生身の人間の集団。
ペリーの末裔の国は、もし、自分たちが日本国民であったら、絶対に反米化するはずと信じているからです。
あの国が戦乱にあったのは唯一日本のみです。「リメンバー・パールハーバー」
3・11も同じ言葉で鼓舞させた親ブッシュの子ブッシュ。その弟は予備選一等賞優良候補だったのに戦争勢力見破られ転落。


埋め込み画像への固定リンク

    産経ニュース民主党の西村智奈美は、石原氏が自民党幹事長在任中の平成24年に福島第一原発をオウム真理教の施設になぞらえ「福島第一サティアン」と述べたり、環境相の26年には「最後は金目でしょ」と述べた過去を列挙し「下品極まりない」と断罪http://www.sankei.com/smp/politics/news/160202/plt1602020024-s.html

    セコすぎ、能力だけでなくモラルも問いたい 政治資金の使い方がメチャクチャ 
    埋め込み画像への固定リンク

                              
    常態化していたおぞましい接待や、交渉に秘書が偽名で参加していた事実などが次々に明らかになっているが、問題は、安倍総理の最側近で最大級の権力者が堂々とこういうことをやっていたという事実。そして与党がこれを美談にしようとさえしている事実である。
    TPPを通じて、世界中に恥をさらした。

    アンチロスチャイルド系の情報を追うと、最後はスイス閨閥と古代宗教と金融騎士団と耶蘇教秘密閨閥ぐらいまで網羅する事になる。またこれらの情報源も何らかの工作組織であり、何らかの誘導隊。日本人はそこの最終誘導に注意。
    埋め込み画像への固定リンク
                              
    マイナス金利導入→銀行が収益対策としていろんな手数料をどんどん上げる→実質的に預金残高は減少→高齢者等を中心に生活防衛色を強める→個人消費は減退→企業収益も悪化→インフレどころか更に不況に・・という可能性も十分考えられる。時間をかけて検討されたというより、単なる目先の株価対策。

    3日、NHKの時事公論でアメリカでは貧富の格差拡大で、中間層が急激に減ってきたと解説していたが、日本での貧富の格差推移状況はどうなっているのだろうか。アメリカよりも酷い状況じゃないのかな。(画像はアメリカの貧富の格差拡大について)
    埋め込み画像への固定リンク
    【これは戦時国債と同じじゃないか!!安倍晋三が戦争準備を始めた!!】
    遂に安倍政権が赤字国債を発行へ!
    特例公債法案で赤字国債の発行を自由化!大手メディアの報道はほぼ「0」極一部だけ・・・

    【軍靴の音】 「戦地に行くために船員になった者はいない。会社や国から見えない圧力がかかるのは容易に予想される」船員予備自衛官化:「事実上の徴用」海員組合が反発 - 毎日新聞
    この国のどこが経済大国かと…

    【辺野古抗議】 辺野古ゲート前で民意に立ちふさがる警察官とブラック・アルソックの面々 http://blogs.yahoo.co.jp/tokunaga7648/19833135.html線に注目。 無理やり敷地内に引き摺りこんで拘束
    埋め込み画像への固定リンク              
                              
    政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も
    死んでも税金。貯金しても税金。使っても税金。家を持っても税金。 多分そのうち「呼吸税」とか徴収されて我々は死ぬのだ。
    埋め込み画像への固定リンク
                



     あぁ、日歯連絡みの献金カルテットね  N・A・I・S ナイスだって、、、 NHK、もう気持ち悪い(≧∇≦)
    埋め込み画像への固定リンク

    もう他人事ではなくなるんだよ!安倍!! 冗談ぬきで、集団的自衛権なんかおっぱじめたら日本の原発は報復テロで攻撃される! そうなれば日本は一巻の終り! 日本は死の島に! 国民は他国への避難民となる! それでも自民党に投票しますか!
    埋め込み画像への固定リンク

    Viewing all articles
    Browse latest Browse all 1426

    Trending Articles