Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<<新党、憲法 9条 <236>>26日 安倍訪米!2日まで

$
0
0
世界平和ブランドのこの国の国防のありかたの国家体制。
戦場に銃を持たない70年の此の国の歴史、
子供の女の未来を賭けた「憲法守れ!」決戦 ~~
  あんよっ、たのんじょっかい、てげてげじゃぁねしてぇ
ハラケチェ、ぼどんひとが、ポチ、しちぇくりゃっごつ、たのむのだっ!

  ☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆ ポチッ http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
 何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
   
今日の誕生日の花は・・ハギ
花言葉は・・・・・・・・・思い 清楚
 
 マメ科
  秋の七草筆頭の萩万葉花最多の141首 王朝以来梅桜に王座を譲る
   秋の七草の代表格で、『万葉集』にも多く詠われています。ハギ   
          のまわりをたわむれるように飛び交うシジミチョウは、浮かんで
            は消える自分の小さな想いでもありました。
咲き初めしハギ(むら を縫うしじみ蝶
ひとつふたつのもの想いあり   鳥海昭子 
   【万葉歌】秋萩の咲き散る野辺の夕霧に濡れつつ来ませ夜は更けぬとも(巻10ー2252)

資本の基本習性は拡大のみ-それも縮小はない。
それも無計画の全体バランスなしの一部の突出。
ゆえに精鋭化しその衝突は調整不可となり戦争の起因になるのをこの社会機構は宿しています
国家の役目はその宿悪を取り除くこと、税と国防が国家の役目。

中国問題に加えてフォルクスワーゲン問題が加わり、世界経済に暗雲が漂う。
注目されるのはイエレンFRB議長の24日の発言。
「年内に利上げが適切」。
このままでは利上げの時期を逸すると考えたのであろう。

10月29日に行うのではないかという。

日銀が動く可能性もある。

安倍政権は「デノミ」を考えているという情報がある。
財務省の幹部が総理の側近と話をしたとき、側近の方から「デノミをどう思うか」と聞かれたという。
アベノデノミである。
これとマイナンバーが関係する。
デノミを実施すると、タンス預金が交換のため銀行に集結。
その総額は880兆円。完全把握。
  

【成長の果実?】安倍は成長の「果実」で「GDP600兆円」「希望出生率1.8」「介護離職ゼロ」という「新3本の矢」をという。
だが、200兆円もの国債を日銀が買っても物価上昇率ゼロ。
企業物価は5ヶ月連続マイナス。4―6月の成長率はマイナス。
アベノミクスの大失敗こそが参院選の争点。

一億総スカン
鶴竜、単独トップも2度の変化に失望のため息     
髷にで反則負け!ダロ、2度も変化の卑劣!どこが横綱だ

 総理のポスターにヒゲ書いて逮捕?でもって実名で報道して「男性」じゃなく「男」と呼んで「余罪を追及」ってどこの独裁国家?これ?→「安倍のポスターに落書き30件 71歳男を逮捕」  http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00304013.html

イメージ
    一人にひとつだからこそ危ない 【来月通知】マイナンバー「情報漏洩」に打つ手なし? - 
  必ず問題は起こる - 試算情報は丸ハダカ
埋め込み画像への固定リンク
【折れた矢】日銀の国債購入は300兆円を超え、あっという間に311兆円を超えた。
10兆円単位のお金が無駄にジャブジャブ使われながら物価は低下しデフレに逆戻りです。
デフレ脱却もトリクルダウンも政策目標の2年2%も、もう誰も言えない。https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150920.htm/
埋め込み画像への固定リンク     
 
「一億総活躍社会」非公式キャンペーンソング 『出せ一億の人柱』 (超成人向け・R80指定) 埋め込み画像への固定リンク※元歌を知ってる人間、一人もおらんでもしゃーないわ(^_^;)

安倍が安保の次は「改憲を争点にする」と宣言!
 自民党が目論む「緊急事態条項の新設」は9条改正よりヤバい埋め込み画像への固定リンク
 この条項を憲法に加える真の目的は、明治憲法下の戒厳令の復活であり
、緊急事態を口実にした国民の権利の抑制... LITERA

【第3次安倍改造内閣】1億総玉砕社会の始まりだ 「活躍」なんて参院選までの目くらまし しょせんは「1億総活躍」なんて口先だけ 昨秋の改造内閣の時に大々的にアピールしながら何ら進展がない「女性の輝く社会実現」と同じだ
      
覚悟がないなら解党しろ
【野党共闘】煮え切らない岡田民主党に国民の苛立ち 
野党が選挙協力できずバラバラだと自公に圧倒的な議席数を与えるだけ 同じことを4度も繰り返すつもりか
山本太郎の国会質問でも出てきたリチャード・アーミテージ、
自民党だけでなく、このように民主党にも食い込んでいるから本当にタチが悪い。
ジャパンハンドラーズと懇意の輩だけで、新党「米主党」を結成すればいいんだ。
                       
細野豪志は民主党幹事長、政策調査会長、環境大臣、内閣府特命担当大臣などを歴任してきたが、そのどれもが官僚の意のままに動き政治家としての資質は期待ハズレだった。見てくれの良さだけが取り柄で選挙の顔にと、もてはやされている
、ハッキリ言ってモナ男以下でも以上でもない。
埋め込み画像への固定リンク
〈共産党が勝手に候補を降ろすだけなら歓迎する〉
なんて莫迦じゃないのか?どういう育ちをしてるんだ。何様のつもりなんだ。
世の中、そんなにお前さんの都合よく動くもんか。力量もねえのにさあ。⇒時事ドットコム:選挙協力、民主に慎重論
イメージ 1
生活・小沢代表、私たちの提案について「共産党の声明は頭の切り替えと素早い行動だ」
「現実の選挙においてものすごいインパクトがある。断然、勝利は近づく」
「他の野党も連携の輪を広げるように努力すべき」。
嬉しい評価です。28日にお会いして、直接、提案について説明させていただく予定です。





大メディアから耐えられない腐臭 言論封殺政権に唯々諾々 イカサマ総理の舌先三寸、
大ボラ会見にも呆れたが、それ以上に驚かされた大新聞・TVの腐敗堕落の凄まじさ 
       安倍「一億総活躍社会」のスローガン。冗談にも程がある。あまえが言うな!

こんなこともやりそうで恐い!! 【一億総晋民化計画】 
現に晋民化教育は、例の教科書を使って進行中だし……

米国の操り人形 アーミテージ(元国務副長官)の台本通り
安保法関連法制定
集団的自衛権行使容認
ホルムズ海峡機雷掃海
南シナ海警戒監視
武力での駆け付け警護
情報保全法制定
特定秘密保護法制定
原発再稼働
武器輸出三原則の見直し
埋め込み画像への固定リンク

米ボーイングは23日(米国時間22日)、中国と戦略提携関係を強化することで合意した。
中国に主力旅客機「737」の仕上げ工程を担う工場を建設する。
また、中国航空器材集団などの中国企業から、航空機300機を受注した(マイナビニュース)
安倍外交経済と違い抜け目ない
その300機製造工場は中国に建設

新幹線危うし? 米西部で中国の高速鉄道が正式に選ばれる

GDPが600兆になると 
医療費は無料になるのか?
教育が無料になるのか?
老後を安心して暮らしていける様になるのか?
増え続ける貧困層が一掃されるのか?
ブラックな労働条件がこの国から無くなるのか? 
結局…アッチムイテホイ!!目指している方向があさっての方向なのよね

川島なお美さん、北斗晶さん等の相次ぐ癌、
共通項ーーーーーー
いずれも福島原発事故後に応援活動!
福島原発事故と癌の関係を指摘する医師も! 川島なお美のガン死と北斗晶の乳がん切除。
彼女らが「福島支援」に熱心だったことを合わせて考えた方が良さそうだ!

チャイナシンドロームという奴ダァ~~
大変なことになってるなあ。⇒Reading:2号機の核燃料 70%~100%溶融か  
NHKニュース
福島原発2号機の核燃料 70%~100%メルトダウン、原子炉の底にも燃見当たらず(9/26 NHK):   東京電力福島第一原子力発電所の事故で放射性物質の大量放出が起きたとされる2号機について、名古屋大学などが素粒子を使って証明。...


猫の寝姿と名古屋・愛知県の形が似すぎていた
   
【いよいよフクシマ!】
 この図の通り来年あたりから恐ろしい惨事が始まる それを隠ぺいするため急いで作った「秘密保護法」 安倍政府や東電などは、み~んな知ってますよ、これからやってくる惨劇を。
■いい加減フクシマ産食べて応援も止めて!
【日本の放射能汚染地図】 イギリスの学術雑誌ネイチャーが公表した日本の放射能汚染の実態】 詳細→ 世界は真実を把握してます

26日、安倍は2日まで米国に颯爽のハズ
ところがーー不可解
大統領オバマとの会談もなしー
カッコつけるため、副大統領バイデンとーー
はははは
暑い夏は何だったの!

はははは
国連指示による、「かけつけ警護。」=この国が外国で初めて、銃撃戦は
ナント!!中国の警護になりそうーー
      

「最高責任者は私です」 

【成長の果実?】安倍は2014年12月の総選挙で「景気回復、この道しかない」を連呼し、
やったのは集団的自衛権行使の安保法。
今度は新3本の矢で、目指すは憲法改正だろう。
「新しい3本の矢」は再び国民を詐欺にかける新しいペテンです。 埋め込み画像への固定リンク
【折れた矢】2015年8月の消費者物価上昇率(生鮮食品を除く)はついにマイナス0.1%。
2年半の日銀のジャブジャブ金融緩和で2%目標は遠のく。3本の矢は折れてます
アメリカの好戦派が描く戦略に基づいて安倍晋三政権は政策を打ち出し
、秘密保護法や安全保障関連法を強引に成立させた。
TPPは参加国からアメリカの巨大資本が主権を奪うことになる。
巨大な私的権力が国を上回る力を得ることになる。

要注意!!TPP26日から首席交渉官会合、
           30日から米国で閣僚会合http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/09/26/7813314
イメージ埋め込み画像への固定リンク


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles