Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

新党憲法9条 <79>連休明け、3で「強行採決」忘れる!?

$
0
0

国家は戦争へ一直線ヨー
ポチで反撃へヨロシクです
                  ↓  ↓ 
           マウス・クリック ・ヨロシク
         ¤ï¤ó¤ï¤ó頼みます¤ï¤ó¤ï¤ó 
何故か、結果は 強制的にこちら↓)で表示されます
   内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html         
 
  今日の誕生日の花は・・・
花言葉は・・・・・・・


支持と不支持が逆転。ぴったり10%支持率低下、激震が走る。
共同通信社の世論調査で内閣支持率は37・7%
                     6月の47・4%から急落
 47NEWS(よんななニュース)
でぇ
戦争法案から国民の目をそらすスピン手法

「強行採決」直後に「新国立競技場白紙見直し」。

内閣支持率下落の緩和措置としては非常に良くできた筋書き。
安倍の後ろには相当の知恵者がいる

安倍の背後にコイツがいる、リアルな光景に絶句
まるで、デジャヴだな... (安倍晋三と戦争屋ジョセフ・ナイ)
埋め込み画像への固定リンク
すべてがアーミテージ・ナイリポートで動いてきている図
埋め込み画像への固定リンク

【新国立競技場 首相「計画を白紙に戻す」】
だが、本丸は戦争法案の安保法案。騙されはしない

  ↓
 世界に醜態 イカサマ無責任政権の正体露呈 国民世論を舐めている
「俺様」と「お友達」の幼稚な独善政権の末路が見えてきた 
新国立白紙ならもう辞めろ! 支持率下落に歯止めなし 
「どうせ国民はすぐ忘れる」
新国立の白紙見直しを発表した安倍。
実はIOC総会でこんなことを言っていた。
「どこにも見られない斬新な設計の新しいスタジアムから保証された財政面まで、2020年東京大会の開催運営は確実なものになる」。
1分00秒〜 YouTube

「安倍総理は、1カ月前から見直しを検討したと言うが、それなら6月29日になぜ政府案を決定したのか」
「この大失策に至った経過を検証し、責任者を処分することが不可欠だ」。
責任者は安部だ。
【舛添知事 新国立問題で総理を批判】 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015071802000252.html
 
【単刀直言】森喜朗元総理「新国立競技場の経緯すべて語ろう」  http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n1.html
            「たった2500億円」 「子育て支援3000億円不足」

埋め込み画像への固定リンク
日本の信用失墜 ラグビー国際団体「とても失望」 日本側から「大丈夫だ」との説明を繰り返し受けてきたのに、正反対の結果になったと指摘(日刊ゲンダイ)
「責任転嫁」いい加減にしろ!「東京五輪」言い出しっぺは森喜朗
 【新国立】「白紙撤回」の元凶 見直しても戻らない「どんぶり勘定」
ドブに捨てた100億円 さらに「違約金」「損害賠償
新国立競技場は目逸らしか、つくづくだわ…。台風もあったし。
急に白紙撤回していたし…。本当大本営発表だわ。


海はつながってるのに? 台風11号で排水路から汚染水流出!
福一で東電が確認 放水路付近の線量3万Bqに~

↓ 都心に海水浴場 半世紀ぶり http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000054985.html
福島第一の各所で、ストロンチウム90、トリチウム、セシウムなどの濃度が、どんどん上昇している|

事故直後に甲状腺がんの原因になる放射性ヨウ素の野菜の汚染状況を地図に。
              
                 18日報道道特集
埋め込み画像への固定リンク
全く気づかなかったw 「いちご新聞」反戦メッセージ サンリオがなぜ?       サンリオ設立は戦争の悲惨さを伝えるためだったんだね!
http://withnews.jp/article/f0150717000qq000000000000000G0010401qq000012268A


埋め込み画像への固定リンク
「国民の心配拭えず」 NYタイムズが安保法案伝える
    
 CNN「この法案は戦後70年で初めて自衛隊が同盟国と共に海外の戦闘に参加できるようにするものです」

民主・岡田氏、新国立白紙で文科相の辞任要求へ : : 読売新聞  
              
そろそろか。

日本も…。。 ナショナル・インテレスト紙、 「米国もギリシャ と同じ道をたどる危険」 "

埋め込み画像への固定リンク

海外の報道は、安保法制強行採決をうけ既に自衛隊を軍の扱いで報道。      日本が戦争できる国になりましたって世界の中で手をあげたようなもの。       1929年の「米國恐るるにたらず」から今は「中國恐るるにたらず」の大本営に。  


ロシアと中国は8月末、日本海で軍事演習を行う

ネトウヨ安部一派「さぁシナ=中国とのセンソウだ」
中国紙が  採決を批判する社説(TBS系(JNN))http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150716-00000060-jnn-int
 「安倍政権は中国を仮想敵としているが、日本が攻撃をしてきたとしても、今の中国には致命的な反撃をする能力がある」とけん制している←中国は日本が攻撃してきたらと書いている。

俳人・金子兜太さんの言葉⇒「集団的自衛権の名の下で、日本が戦争に巻き込まれる危険性が高ま海外派兵されれば、自衛隊に戦死者が出るでしょう。政治家はもちろん、自衛隊の幹部たちはどのように考えているのでしょうか。かつての敗軍の指揮官の一人として、それを問いたい。」
                ↓
ポチhttp://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town⇒関係アリマセン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles