地域ランング参加 ![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
ご支援くださいませんか






![]() | ![]() |
マウス・クリック ・ヨロシク
頼みます


何故か、結果は 強制的にこちら(↓)で表示されます
安部一派にあらずんば人にあらず

26日、国会は安倍総理を含めて議論再会。
みんなでNHKに抗議の電話をしましょう。NHKふれあいセンター0570-066-066IP電話等のお客様で上記のナビダイヤルがご利用になれない場合050-3786-5000
日刊スポーツ。他にやらねばならない事が山のようにあるでしよ?
衆議院3分の2与党体制なのに、追い込まれている独裁体制の安倍政権っ!
安倍戦後70年談話 閣議決定せず ただの独り言へ Twitterの呟きと変わらず
かってに、妄言を吐かれると国民も国際社会も迷惑です
今朝の朝刊(嘘)社説は・・・「嘘つきは自公のはじまり(笑)」
ロンドンオリンピックでは650億円でできた物が2500億+屋根300億円とは。
仮説住宅はカビだらけなのに。オリンピック反対です

NHKは、安倍の支持率を支える大事な政府広報局です。「受信料を払おう運動」を全国に広めましょう!!

沖縄全戦没者追悼式での安倍への多数のヤジ、海外メディアはヤジを大きく取り上げた報道が非常に沢山あったのに対し、日本のメディアはほぼ完全無視。
あっても記事の中でヤジに触れるだけ。記者クラブ制度なんか滅ぶべき…
NHKはヤジの音を消して映像を流しました
『検証・NHKがジャーナリズムを捨てた日』

ハッキリしているのは日本の制空権下にない

中国とフィリッぴが紛争寸前にあるキケン地帯
此の国の軍隊自衛隊が出動できるのかー
米軍がやってたことだろう何故自衛隊がでばるの!中国軍とトラブルだろう



中国が攻めてくるって、軍事だけでない方向から 日中関係を 見てみると 妄想でないか?という疑問が湧かないですか。物事は、ひとつの方向からだけ見てたら ダメ、あかん、ちゅうことやね。
一番占拠してる国は、どこなのーーー![埋め込み画像への固定リンク]()

南シナ海の埋め立て 近く完了」 中国突然の声明 http://5.tvasahi.jp/000052757?a=news&b=ni …
南沙諸島問題は「中国の邪悪な覇権主義のせいで荒れている地域」ではなく「各国の思惑がぶつかりあう危険地域」という意識で見ないと、話がおかしくなるのですよね。前者の世界観で話している人を時たまみますけど。![埋め込み画像への固定リンク]()

自滅…。。 原発54基も海岸線に並べて、 「集団的自衛権の行使」は,あんまりだ!? しかも、原発4基は収束不能~

自衛隊とフィリピン軍が南シナ海で共同訓練。中国を念頭に防衛面の連携を強める狙い」
これって、まだ集団的自衛権の安保法案成立していないのに、勝手で独断的な政府の既成事実作りじゃない
?![]()


報ステ、国会前デモは警察発表8000人と報道。NHKですら主催者発表3万人と報道したのに(笑)。

この時、安倍首は時事の田崎とNHKの島田らメディア関係者と「銀座あさみ」で会食してたというから、、何だかね〜。ポツリ : 6・24戦争法案反対!国会包囲行動には30,000人が参加!なんとしても廃案に!



此の国が戦う相手は中国でなく
フクシマの放射能との 戦争であります関東行域は放射能汚染されています
汚染物質撒き散らしで、列島全部がが放射能汚染されつつあります
「国民は東電のドレイじゃない!/制服向上委員会」→ https://www.youtube.com/watch?v=J_OrDPdceNM …



仏アレバ、原子炉事業売却へ (日経ビジネス 5/28)http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150526/281621/?n_cid=nbpnbo_nbotw_spbottom …原発産業に未来なし



「また、既設のポンプでは抜けないタンク底部の高濃度汚染水約1万トンは今回の『処理完了』の対象外にしている」←これ初耳だった。 朝日。 【高濃度汚染水…課題なお】

沖縄戦は、本来こう報じるべきだった。「沖縄戦新聞」は琉球新報社が2005年になって発行した新聞です
国の検閲で書けなかった記事を今、新聞人のこだわりで作り書き直す。二度とあってはならない警鐘。
国立競技場の改築費は2500億円に膨張。だが、福島第1原発3号機の原子炉建屋に隣接する地下廃液タンクが破損、廃液が施設内に漏出。放射性セシウムが5万5千Bq/lなどを含む。東京五輪ではアンダーコントロールの嘘がばれる方が問題でしょう。http://goo.gl/3oQGzG
「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」等々…やっぱり!
橋下維新… ![埋め込み画像への固定リンク]()

東京新聞特報、文科相による国立大人文社会系の改廃通知や日の丸君が代「要請」問題。
一橋大の鵜飼晢教授は「人文社会系研究者は政治や社会の在り方を批判的に見がち。
国は国立大がそうした研究者の温床になることを警戒し、力をそぎたいのだろう」
