今日の誕生日の花は・・・ キジムシロ
花言葉は・・・・・・・・・・ 明るく輝いて
バラ科![]()


NHKラジオ深夜便中村ヒロシアンカー教えてくれる作者の言葉
午後には日陰となってしまう我が家の小さな庭ですが、
キジムシロの黄色い花が、花ことばそのままに
キジムシロの黄色い花が、花ことばそのままに
明るく照らしてくれます。
キジムシロ黄に輝けり草取りの
午後陰となる庭の明るさ 鳥海昭子
ちゝはゝのしきりにこひし雉の声 松尾 芭蕉
藪に入る鎌倉道や雉蓆 青木 泰夫
ちゝはゝのしきりにこひし雉の声 松尾 芭蕉
藪に入る鎌倉道や雉蓆 青木 泰夫
【万葉歌】きぎし鳴く高円の辺に桜花散りて流らふ見む人もがも (巻10ー1866)
卑弥呼さま~~~ぁぁぁ
月がぁぁ![]()

運が尽きましたぁ「月みちては欠け」 国家に悪い虫が憑きました
「その本尊、願ひみて給ふべくはこそ尊からめ」
北面の武士平安末期の西行ー

○月見ばと契りおきてしふるさとの人もや今宵袖ぬらすらむ
(月を見たなら私を思い出してくださいと約束した京都の人も今宵の月を見て、
私のことを思い出してくれて、涙で袖をぬらしてくれているだろう
「 菜の花や月は東に日は西に」 蕪村
月が欠ける・・・・
そうさぁなぁーーー
37年前の 1978年4月4日 キャンディーズが後楽園球場で解散 37 years ago Candies“FINAL CARNIVAL”
4月4日4時 米国防長官 訪日で「ガイドライン」など協議へ

アメリカ国防総省は3日、カーター国防長官が今月7日から11日まで日本と韓国を訪問すると発表しました。
中谷防衛大臣との初めての会談で、今月下旬に取りまとめる方向で調整を進めている日米防衛協力の指針、いわゆるガイドラインの見直しについて話し合う予定です。
憲法より上位の宗主国様ーー
これってぇ リメイクーー
昨年6月2日キャンベル元米国務次官補がわざわざ来日して、直接公明党山口代表に「集団的自衛権の行使容認の閣議決定は早い方がいい」と説得。 今年3月27日高村副総裁は安保法制の政治日程をバイデン米副大統領にご報告。 植民地主義じゃないか!

現自民政権は今まで自民政権が守ってきた節度というものを意識的に破ってきている。
それが彼らの言う「戦後レジームからの脱却」の内容なのか?
5日、官房長沖縄知事会談!
菅義偉は翁長知事との5日の会談をなぜ県庁ではなく
「那覇市内のホテル」という密室で行なうのか?
それは記者に見られたくないからだ。
どうせまた知事の頬を札束で叩くという自民党政権の伝統芸を使うつもりだろう。
何も後ろめたいことがないのなら堂々と県庁で会談しろ。変なもん盛るなよ。中川財務大臣みたいに。
「行政の長が代わったから、もう一度見直すというのは、どうかと思う」
と理の通らないことを言う菅官房長官。
民意は辺野古移設を見直すためにこそ知事を交代させる選択をしたのだ。
菅のようなタイプの政治家に沖縄の民の代表者と会談する資格は全くない。
最悪の総理の選んだ最低の官房長官です。悪い予感がする。

菅官房長官の話の中身が相当おかしくなってきたことは事実。
「行政の長が変わったからもう一度見直すというのは、どうかと思う」
という発言も酷い。菅が壊れれば政権も持ちそうにないのだが…。
そころが、そのような安倍・菅政権の対応を批判するメディアは皆無だ。

あたかも翁長知事と菅官房長官の面談実現が、快挙のごとく大きなニュースになっている。
菅官房長官の言ってることは民主党政権の決めたことをホゴにするなよ、という話のレベル。
一国の官房長官が子どもの口喧嘩ですな(笑)
【安倍商店の大番頭が壊れ始めた】風塵だより#024 http://www.magazine9.jp/article/hu-jin/18555/ …

村上春樹「僕に言わせていただければ、あれは本来は「原子力発電所」ではなく「核発電所」です。nuclear=核、atomic power=原子力です。ですからnuclear plantは当然「核発電所」と呼ばれるべきなのです」→ http://www.welluneednt.com/entry/2015/04/03/173000 …
この事実、世界にアピールしていく必要がありますね。
“I am not Abe!”の4語を添えて。
最高の“ブラックジョーク: 「あなたの良心を信じます。」


安保法制で何を守る?
安倍 「福島の状況はきちんと管理されてます。」キリッ…!? ↓
「原子炉に核燃料なし」…。。 ↓
とんでもない事なのに、 メディアが突っ込まない怖さ~




ボストン・グローブにまたフクシマの世紀末写真が出てる。 Radioactive Fukushima http://www.bostonglobe.com/news/bigpicture/2015/03/31/radioactive-fukushima/tt50tcUhg1DPhd5C9rb4kN/story.html?event=event25 …"![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()



東電のバックには国がいて、

私達の血税が大量に投入されている…。。
「ピンハネ、マトリョーシカ」"

原発と核兵器は表裏一体… 3.11で嘘がバレたのに…。。 Nuclear Power and Nuclear Weapons"



自民党筆頭副幹事長萩生田光一が在京TV局各社に出した選挙報道の要請文。
地上波で唯一報道したのは12月20日のTBS「報道特集」のみー
ネットで話題になって報道するまで選挙をはさみ1ヶ月を要した。
安倍訪米に影響があってはいけないという危機意識の表れだ。 しかも、翁長知事を官邸に招いて礼を尽くして面会すべきところを、米軍基地返還式典に出席するついでに会うという非礼さだ
![埋め込み画像への固定リンク]()
#ISIS =M1117 Armored Security Vehicle http://en.wikipedia.org/wiki/M1117_Armored_Security_Vehicle …
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
【選択4月号】『日米同盟「形骸化」は止まらない』
ダグラス・パール(カーネギー国際平和財団副会長)
①安倍訪米について米国で誰も関心を払っていないし、興味もない。
私自身は、安倍が米議会で演説することについて戸惑っている。
米国のメディアはなんらニュース価値を見出せないだろう。
② 米国は日本と組んで中国に対峙しているわけではない。
安倍の外交政策はほとんど評価されていない。
特に、中国や韓国との余計な摩擦を生み出していることについて懸念している。
八月には新たな戦後談話を発表するというが、これで近隣諸国を無駄に刺激すればオバマ政権は大きく失望するだろう。
③ 日米のトップの関係は完全に行き詰まっている。
すでに米政権内では「安倍はトラブルメーカー」と認識されている。
安倍がしているのは不安定化要因を増やす行為。
中国との緊張関係が手に負えなくなった時に、米国に泣きつこうというのは甘い考え。
米国は日本を突き放すことも十分に考えられる。
「すでに米政権内では「安倍はトラブルメーカー」と認識されている」
そんなことだろうとは思ってはいたが、米国務省、CIA、レーガン大統領特別補佐官、国家安全保障会議アジア部長を歴任してきた人物に、ここまでバッサリ斬り捨てられた安倍。
その彼が口にする日米同盟、なんとも虚しい響きだ。
米国の戦争や勢力の政治家ジョン・シドニー・マケインはいつも通りに邪魔者!今回、マケインは イラン核協議に合意が達成され、それに抵抗するようイスラエルに働きかけているー。 http://sputniknews.com/cartoons/20150401/1020289249.html?utm_source=t.co%2FeVJ86Mb8DR&utm_medium=short_url&utm_content=aFu&utm_campaign=URL_shortening …pic.twitter.com/aJKu9XSSSd
ジョン・マケイン アメリカの国家安全保障チームがイスラム国に武器を与えることを推奨した?: https://youtu.be/j3hLkbL6N3E
再生





イスラエルの戦闘機がイエメンを空爆 司令官は、「イスラエルの戦闘機によるイエメンへの攻撃は、サウジアラビアの要請によって行われた」と語りました。 http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/53489 …
実は仲が良いイスラエルとサウジなどのアラブ王族たち。共に欧米の支援を受けている点でも共通
イエメンのアデン。酷い~イエメン こんなに美しい国が空爆されている…。





「遠い物価2%目標、日銀の試練」って、ふざけんなよ!日銀の株価操作のために物価が高騰して大迷惑してるのは国民なんだから、
「日銀の試練」じゃなくて「国民の試練」だろが!
みんな騙されていました!
「所得税、法人税、相続税の減税は9年間で累計182兆円。
逆に消費税の増収分は導入以23年間で213兆円。
つまり消費税を上げても税収は全て3つの減税で消えてしまう。」 http://s.ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11276269493.html …
【年間残業時間国際比較(全業種平均)】 ・大臣告示1998年「週15時間、月45時間」 ・過労死ライン「月80時間以上」 ・厚労省作成、健康障害リスク「月45時間」 この状況で高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ法案)閣議決定
安倍政権の行っている、訪日外国人を増やして、日本にマネーを落としてもらうという政策ーー。
ただ、皮肉にも、実質賃金22ヶ月連続低下、非正規雇用の拡大、残業代ゼロ法案の閣議決定など、大半の日本国民にはマイナスな事態が続いていますね。
国際労働機関(ILO)報告
・日本は非正規拡大で所得減
・13年の実質賃金指数は07年を下回っている
・正社員より非正規雇用労働者が増え賃金の停滞を招いた
・14年11月に非正規2000万人超え
・全労働者の38%が非正規
安倍政権「残業代ゼロ法案」を閣議決定。
この法案は「年収1075万円以上」の労働者だけでなく、全ての労働者にとっての大問題です。
「法定労働時間」と「所定外労働(残業)」との区別を取り払う「異次元の大改悪」。
長時間労働を一層深刻化し、「過労死」を激増させる大改悪!
AIIBは「中国外交の完全勝利」。間違った安倍は、官邸で財務省、外務省幹部を怒鳴った!http://bit.ly/
イスラエルはカネのない「アメリカ」(戦争屋)を離れてAIIBに参加。
一方、安倍は喜んで心中。http://www.k2o.co.jp/blog2/2015/04/aiib.php …
【マレーシア航空機行方不明事件】「日本航空123便墜落事故とプラザ合意」の再演か? - 暴走する悪徳エリートの所業 http://blog.livedoor.jp/gensenkeijiban-bousou/archives/43137294.html …
安倍政権は、馬鹿を通り越して精神に異常をきたしているのは明らか。論理的思考が崩壊した安倍晋三や菅義偉は認知症?。 http://blogs.yahoo.co.jp/up5ch6/63874624.html …

イランの核開発問題の枠組みで合意、軍事力を使いたがるネオコン、イスラエル、サウジの苦境。
アメリカの好戦派に残された手段は限られ、「核戦争」を始める可能性もある。
その好戦派への忠誠を公言しているのが安倍晋三。《櫻井ジャーナル》http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201504030000/ …
13億人中国蹴散らさん!朝鮮半島占拠! はぁ?![埋め込み画像への固定リンク]()
< body=""><>