ポチしてくださーーーーーーーいぃ
ワンわんっ!
ありがとう
今日の誕生日の花は・・・・・サンシュユ
花言葉・・・・・ 持続 耐久
ミズキ科
![]()
![]()
![]()
稗搗き節「庭の山椒の木に鳴る鈴かけて」
「山茱萸(サンシュユ)」と間違われる



稗搗き節「庭の山椒の木に鳴る鈴かけて」
「山茱萸(サンシュユ)」と間違われる
料理に使われる山椒茶碗蒸しとか
願をかけるという伝承があるからか
作者は確か山形のひとゆえしかたないわなぁ
NHK間違いだらけの昨今ゆえ見逃そうっと
江戸時代中国より薬用として渡来
薬効は食欲不振止血
秋に赤い実がなり焼酎につけて飲用する
作者の言葉
宮崎県の有名な民謡「稗搗節」の唄い出しが「庭のさんしゅゆ
の木…」です。平家落人伝説を含んだもの悲しい調べを好んで
唄う先生を思い出しました。
宮崎県の有名な民謡「稗搗節」の唄い出しが「庭のさんしゅゆ
の木…」です。平家落人伝説を含んだもの悲しい調べを好んで
唄う先生を思い出しました。
山茱萸に鳴る鈴かけて人恋うる
民謡があり遠きふるさと 鳥海昭子
山朱萸の花影あそぶ弥陀の膝 水野 すみ子
山茱萸に明るき言葉こぼし合ふ 鍵和田柚子
山茱萸の花の数ほど雫ため 今井つる女
【万葉歌】春日なる三笠の山に月の船出づ遊士の飲む酒杯に影に見えつ (巻7ー1295)
ヒェー、知らなかった!
ほとんどの部門でグランプリ独走中
~安倍ちゃま総理!!←アイ アム ソウリ
祝!『おまえが言うか大賞』グランプリ決定

今年1月に、『おまえが言うか大賞』のグランプリに決定した
ばかりの安倍ちゃま総理ですが・・・
しかし、・・・甘かったっ!!。
他の部門でも独走中だったとは・・・絶句!

弓削 フェイスブック 2014年6月28日
これが安倍違憲総理の実績です。スゴイですね。
・
GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
・
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪
自己破産件数の推移:
件数 前年比 増減率
H5 43,545 401 0.9
H6 40,385 -3,160 -7.3
H7 43,414 3,029 7.5
H8 56,494. 13,080 30.1
H9 71,299. 14,805 26.2
H10 103,803 32,504 45.6
H11 122,741 18,938 18.2
H12 139,280 16,539 13.5
H13 160,457 21,177 15.2←小泉内閣
H14 214,638 54,181 33.8←小泉内閣
H15 242,357 27,719 12.9←小泉内閣
H16 211,402 -30,955 -12.8←小泉内閣
---------------------------------
計 1449,815人
最高裁判所集計:www.zenkinren.or.jp/toukei/img/siryou06.pdf
件数 前年比 増減率
H5 43,545 401 0.9
H6 40,385 -3,160 -7.3
H7 43,414 3,029 7.5
H8 56,494. 13,080 30.1
H9 71,299. 14,805 26.2
H10 103,803 32,504 45.6
H11 122,741 18,938 18.2
H12 139,280 16,539 13.5
H13 160,457 21,177 15.2←小泉内閣
H14 214,638 54,181 33.8←小泉内閣
H15 242,357 27,719 12.9←小泉内閣
H16 211,402 -30,955 -12.8←小泉内閣
---------------------------------
計 1449,815人
最高裁判所集計:www.zenkinren.or.jp/toukei/img/siryou06.pdf
・
【増税】 (すでになされたもの)
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
70歳以上定率1割負担等 2,000億
雇用保険料引き上げ 3,000億
健保保険料引き上げ 10,300億
健保本人3割負担 4,000億
介護保険料の値上げ 2,000億
失業給付額の削減 3,400億
たばこ税の増税 2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ6,000億
老年者控除の廃止(所得税) 1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ 400億
雇用保険料引き上げ 3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
・
1.生活保護受給世帯
1992年→2005年2月(小泉内閣)
58万5972世帯→101万6341世帯
89万8499人→144万7807人
1992年→2005年2月(小泉内閣)
58万5972世帯→101万6341世帯
89万8499人→144万7807人
2.完全失業者・失業率
1992年→2004年(小泉内閣)
142万人→313万人
2.2%→4.7%
1992年→2004年(小泉内閣)
142万人→313万人
2.2%→4.7%
3.フリーター(35歳まで)
1991年→2001年(小泉内閣)
182万人→417万人
1991年→2001年(小泉内閣)
182万人→417万人
4.非正規雇用(パート・派遣等)
1994年→2003年(小泉内閣)
22.8%→34.6%
1994年→2003年(小泉内閣)
22.8%→34.6%
5.自殺者
1993年→2003年(小泉内閣)
2万1851人→3万4427人
1993年→2003年(小泉内閣)
2万1851人→3万4427人
---------------------------------------------
まだまだあるなぁ~
ツイッター ~より
「報道の自由」日本の順位~安倍のところがどん底。

これを初めて知った時の衝撃ったらないよ。
基本的人権の項目を無くすって恐ろしすぎるよ。
先進国じゃないし民主主義でもない、独裁国家。
: リツィート出来なくなっているから、貼っておきます

---------------------------------------------
ツイッター ~より
戦争遂行のためのプロパガンダ
・
国家が戦争を遂行するためには、
国民に戦争するしか道がないことを信じ込ませるために
国策プロパガンダが頻繁に行われる。
イギリスの政治家アーサー・ポンソンビーは、第一次世界大戦で
イギリス政府が行った戦争プロパガンダを分析して、
主張される事に関する10の要素を以下のように導き出した。
- われわれは戦争をしたくはない。
- しかし敵側が一方的に戦争を望んだ。
- 敵の指導者は悪魔のような人間だ。
- われわれは領土や覇権のためではなく、偉大な使命(大義)のために戦う。
- そしてこの大義は神聖(崇高)なものである。
- われわれも誤って犠牲を出すことがある。だが、敵はわざと残虐行為におよんでいる。
- 敵は卑劣な兵器や戦略を用いている。
- われわれの受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大。
- 芸術家や知識人も正義の戦いを支持している。
- この正義に疑問を投げかける者は裏切り者である。
フランスの歴史学者であるアンヌ・モレリは、
この十要素が第一次世界大戦に限らず、
あらゆる戦争において共通していることを示した。
そして、その著作の日本語版の辞の中で、
「私たちは、戦争が終わるたびに自分が騙されていたことに気づき、
『もう二度と騙されないぞ』と心に誓うが、再び戦争が始まると、
性懲りもなくまた罠にはまってしまう」と指摘している。
--------------
新聞に載らない内緒話さんより
◆◆◆◆◆
・
・
もちろん、国民は戦争を望みませんよ。
運がよくても無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、
貧しい農民が命を懸けようなんて思うはずがありません。
一般国民は戦争を望みません。
ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、
そしてその点ではドイツでも同じことです。
政策を決めるのはその国の為政者です。
…そして国民はつねに、その指導者のいいなりになるように
仕向けられます。
国民に向かって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。
このやり方はどんな国でも有効ですよ。
(ヘルマン・ゲーリング=航空相・国家元帥
=「ニュルンベルク軍事裁判=白幡憲之訳、原書房から引用)
・
・
◆◆◆◆◆
・
どんな時代であれ、またどんな所であれ、
・
どんな時代であれ、またどんな所であれ、
〈国家に仕える国民を作ろうとしている。計画し、仕込み、
ひとつ方針の教育をして、社会の仕組みや経済にそのままついてくる
国民を育てている。
……いつの時代にも、政治の世界や実業界や、マスコミで権力を
握る連中は、この種の「新しい人」を作ろうとするんだよ。
そしてこういう「新しい人」が仕えて繁栄した国家は、いつの時代にも
長続きしなかった。
周りの国々を悲惨なことにした上で滅びた。
……ところが今また、もう一度やろうとする連中が出てきているんだ。〉
「二百年の子供」(大江健三郎=読売新聞・平成15年11月30日付けコラム
「井上ひさしの読書眼鏡」から)
---------------------------------------------
徴兵制の準備だね、
貧乏な若者達派遣社員増加策で兵士を集めるイスラエルとそっくりよ。
→文部科学省発表「奨学金の返還に苦しむ人達に防衛省で就業体験を」

安倍「憲法改正は私の歴史的使命」発言
わたしたちの未来・・
たすけてぇ・・・
