Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

戦争できる国家へを急ぐ安倍政権はゴメンだ!

$
0
0
このブログ 地域ランキング参加してます ¡ֺÙƻ¤¦²ͣɣģɶæ³ÚÉô¡ףԣϣ¡ø¢ùØ
        
                                     
                                   応援おたのみもうしあげます
          
 
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/ 
         
     何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
            75位でしょうか

今日の誕生日の花は・・・・・アセビ
花言葉は・・・・・・・・・ 二人で旅をしよう

ツツジ科
 釣り鐘形の小さな花が寄り集まって咲くアセビ。
寒風吹きすさぶ澄み渡った二月の空は、たたけば音が
聞こえてきそうです。青空と白いアセビの花の対比が際立っていました。

  花房の白きアセビの続く道
きさらぎの空高く晴れたり   鳥海昭子

花馬酔木春日の巫女の袖触れぬ     高浜 虚子
馬酔木咲く金堂の扉にわが触れぬ    水原秋桜子
月よりも暗きともしび花馬酔木     山口 青邨


【万葉歌】 磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど見すべき君がありといはなくに (巻2ー166)
(同胞)
 

 
  
 NHKニュース
①永田町黙示録
5月連休明けに法案提出
今次国会で海外派兵へ

高村副総裁安保法制(自衛隊法改正=海外派兵)で与党合意急ぐ考え2月7日18時48分

高村氏 安保法制で与党合意急ぐ考え
安全保障法制を巡る与党協議の座長を務める自民党の高村副総裁は、山口市で開かれた会合であいさつし、来週にも公明党との与党協議を再開し、必要な法案の提出に向けて合意形成を急ぐ考えを示しました。
イメージ 1

安全保障法制の整備を巡って、政府は去年7月の集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を踏まえ、大型連休後に自衛隊法の改正案など必要な法案を今の国会に提出する方針です。
  
航空自衛隊パイロットがアリゾナANGのF-16で訓練
初の日本の海外基地
この拠点は、自衛隊180人が4ヶ月ごとに交代して駐在ー
               



あの大国、アメリカでさえ中東の紛争を収めることは出来なかった。
紛争の解決に力で対抗しようとしたからだ。

偉い人たちは勘違いしていませんか?
力が全てではないことは分かっていますか?

 事の本質を覆い隠して、それを自分の都合のいいように使う。
あの人質事件でさえ、集団的自衛権行使や自衛隊の海外派兵の理由にしようというのだから、ほんとうに唖然とする。

②ODA予算の垂れ流しの黙示録

 さらに、今度はODAを、軍事目的(政治的手段)に使おうという話が出て来た。

埋め込み画像への固定リンク
どこまでやるのか、安倍は!
埋め込み画像への固定リンク
 ODAとは、政府開発援助。
これまでは、一応、いわゆる途上国向けのインフラ整備や物資補給など、
人道援助に限られていたのだが、その対象を
相手国の軍にまで広げるという
岸田文雄外相「相手国の軍への支援は、あくまで非軍事に限られる」
こんなリクツが通るなら、もはやなんだってあり
「非軍事に限られる軍への支援」って、話していて自分でおかしいと感じないのだろうか。

 だいたい、軍事と非軍事をどうやって区別するのか。
軍への支援として民生用(?)トラックなどを贈ったとして、
それが軍事に使われないと、いったい誰が保証するのか。
 いわゆる「イスラム国」の宣伝映像に、重装備の兵士を満載した日本製トラック数十台の車列が写っていた。
どういう経緯でそのトラック群が「イスラム国」の手に渡ったのか
あの映像こそ、民生用と軍事用とを
きちんと分けることができないという証明ではないか。
埋め込み画像への固定リンク
メイドインジャパンのミサイル
 安倍政権のODAのなし崩し的な軍用化が、いずれ紛争地に流れる無辜の民の血を増やすことになる。
安倍は「戦後レジームからの脱却」というスローガンに自己陶酔して、
ほんとうに危険水域へ踏み込んでしまったのだ。


「開発協力大綱」閣議決定へ国際協力NGOが緊急声明
2015年2月10日
 開発協力大綱閣議決定へ国際協力NGOが緊急声明
「非軍事の原則徹底と日本・途上国の市民社会との連携を」
(特活)国際協力NGOセンター
動く→動かす
世界の貧困問題に取り組むNGOのネットワーク組織である「動く→動かす」と、国際協力NGOのネットワーク組織である「国際協力NGOセンター(JANIC)」は、
2月10日の閣議にて決定された「開発協力大綱」に対し、
緊急声明を発表いたします。

私たち国際協力NGOは、昨年3月下旬に外務省がODA大綱見直しを発表して以降、有識者懇談会、NGO・外務省定期協議会、公聴会、パブリックコメントや各種シンポジウムにおいて、見直しの進め方や政府原案へ意見を述べ、外務省との対話を重ねてきました。その結果、今回閣議決定された「開発協力大綱」は、昨年10月に発表された政府原案に比べ改善された部分が見られます。一方で、依然として大きな懸念が残る部分もあります


埋め込み画像への固定リンク 



今年、2015年は「国連ミレニアム開発目標(MDGs)」に代わり、次の15年の新たな目標「持続可能な開発目標(SDGs)」が策定される年でもあります。そこでは開発に関わる様々な問題が、途上国だけではなく、先進国も含めた国際社会全体の課題として定義されることになることが予測されます。日本の国際協力が、ODAだけでなく企業やNGOも含めた総体として、この新たな開発目標の達成に、より効果的に貢献し、平和で公正で持続可能な地球社会の実現に向けた真の変革へとつながるように、私たち日本の国際協力NGOもともに取り組んでいきます。私たちは開発協力大綱が正しく運用されるよう、今後も提言を続けていきます。

以上の基本的な考え方に基づき、「開発協力大綱」の実施に関し以下の通り提言します。

  •  1.非軍事の原則を徹底させて下さい
  •  2.「貧困解消」と「質の高い成長」の実現のために、日本および途上国の市民社会との連携をより一層強化して下さい  

NHKスペシャル、アメリカから武器輸出の要請があったとき、当時の鈴木善幸総理は断ったと、当時の秘書官が証言。安倍総理に爪の垢を煎じて飲ませたい
本声明の全文は下記よりダウンロードください。
「開発協力大綱閣議決定に対する国際協力NGOの緊急声明 (PDF: 209KB)
本プレスリリース全文は下記より、ダウンロードください。
「開発協力大綱閣議決定に対する国際協力NGOの緊急声明」に関するプレスリリース  (PDF: 274KB)


これまでの日本の国際協力NGOによる「開発協力大綱(旧:ODA大綱)見直し」への取り組み
2014年4月 「NGO円卓会議」結成
ODA大綱見直しに関するNGO共同声明発表
6月 「ODA大綱見直しに関するODA政策協議会臨時会合」開催
「ODA大綱見直しに関する国会議員勉強会」開催
9月 「国際協力NGOによるODA大綱見直し10の提言」発表
10月 「ODA大綱見直しに関する意見交換会 in 東京」開催
「開発協力大綱」政府原案に対しNGO緊急声明発表
11月  公聴会にて提言発表


本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
動く→動かす
東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル3F西 (特活)アフリカ日本協議会気付
担当:稲場 雅紀(事務局長)
電話:03-3834-6902(事務所)  携帯電話:090-1264-8110(稲場)  メールアドレス:office@ugokuugokasu.jp 
URL:http://www.ugokuugokasu.jp/

(特活)国際協力NGO センター(JANIC)
東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
担当:堀内 葵(政策提言担当)
電話:03-5292-2911(事務所)  FAX:03-5292-2912(事務所)  メールアドレス:advocacy@janic.org
URL:http://www.janic.org/
③50余基原発管理はイスラエル企業と言う黙示録
  
CNNテレビ、「ウクライナ軍は『親米的』」  「プーチン大統領は声明の中で、ウクライナ軍は外国人による軍団と明言している」

Yes there will be no limits that these two will go to win it drag ever country in to mass war with nukes

2月号【93歳反骨の報道写真家 福島菊次郎】”僕の相手は「ニッポン」という非常に困った相手”軍国少年だった福島さんが敗戦後、報道写真家になった理由とは?人生をかけて権力に立ち向かい続ける不屈の闘志は今も燃え続ける。ぜひお読みください。

シリアにISILがいるといえばシリアを空爆、アフガニスタンに行けばアフガニスタンに空爆範囲広げるのか…
テロがいるというだけで他国の土地を好き放題空爆していい口実にならない。戦いというが、民間人が空爆で殺されることになる。
地上戦になればどんな虐殺があるか想像したくない。

ロシアが歴史再考を提案、広島長崎の原爆投下は永遠の犯罪
埋め込み画像への固定リンク  米国、中国を日本との対立へと後押し
         
④陰謀で戦争への黙示録
9.11から10年、いまだ根強い「米政府陰謀説」 写真1枚 国際ニュース:AFPBBhttp://www.afpbb.com/articles/-/2823753
9.11から10年、いまだ根強い「米政府陰謀説」写真拡大▲ キャプション表示×旅客機が激突した世界貿易センタービルから立ち上る黒煙(2001年9月11日撮影)。(c)AFP    
ブッシュ一族とフセイン『金と陰謀のドロドロ関係』
若きサダム・フセインがCIAのエージェントになったのは1958年。
以来、フセインはアメリカ政府の援助を受けながら、エジプトでの亡命生活を経てイラクの独裁者へと成り上がっていった。
《 The New York Times 》 
                
若きブッシュが設立した石油掘削会社AE社、この関連会社の筆頭投資者のサレム・ビンラデインはオサマ・ビンデイランの兄
これがブッシュの中東石油利権を巡るビンデイランとの軍事共演の始まり。
影で安倍ちゃんを動かし、狡猾に軍備と核の利権拡大を狙うのは今もブッシュ一族。
9.11のカラクリー内部告発
⑤戦争国家への黙示録
不思議なことです、
11日アップ記事に建国の日を東京大空襲写真2枚から関連付けしました
すると
あの本多ブログで東京大空襲から解き明かされてました

建国記念日の2月11日にNHKスペシャル 9:05 - 10:20 NHK総合
NHKはなぜか東京大空襲の番組をやっていました
http://datazoo.jp/tv/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/829887
NHKはすでに安倍政権に乗っ取られていますが、
その安倍政権を乗っ取っているのは東京大空襲の下手人と同系列の米戦争屋勢力です。
 115000人もの日本人を焼き殺した東京大空襲
使われた焼夷弾は木造家屋を燃えやすくするために特別に開発されています。
ここでわれら日本人は再認識すべきです
東京大空襲や原爆投下で犠牲にされた日本人は無辜(むこ)の一般人です
彼らは戦争に便乗してすべての日本人の殲滅を狙っていたわけです、
安倍や、外務省など米戦争屋勢力に助力する日本人勢力は
このようなサタニスト勢力の末裔に尻尾を振っているわけです
到底、許されません。
こんな安倍や米戦争屋勢力に加担する日本人の日本支配を許す
お人好し日本人の気が知れません。

英経済雑誌エコノミスト表紙の黙示画
この絵の左下でカップラーメンをすする子供が
日本および日本の代表・安倍を象徴している・・とみています。
 
 その左にハーメルンの笛吹き男が描かれています
どう見ても、日本に向かって笛を吹いているようにみえます。
2015年の日本はハーメルンの笛吹き男に象徴される何者かによって、
ドイツ・ハーメルンと同様の目に遭わされると
本黙示画は暗示していると解釈できます。
 
この黙示画は世界を闇支配する世界的寡頭勢力の一員である
欧州寡頭勢力による対日黙示画とみています。
 
この黙示画では右下のスパイダーマンが
米戦争屋を象徴しているとみています。
  さらに、
左脇に立つハーメルンの笛吹き男も、
日本を属国支配する米戦争屋を象徴しているとみています。
 

  今の米国覇権はオバマ政権を背後から操る欧州寡頭勢力に支配されており、米政権から6年も下野している米戦争屋が必死で巻き返そうと躍起になっていると分析しています。
その観点から、イスラム国の暴走も、ウクライナ紛争もすべて、米戦争屋CIAネオコンが背後で暗躍しているとみています。
その米戦争屋ネオコンの横暴と暴走に欧州寡頭勢力は手を焼いているわけです。
 
現代世界を支配しているのは世界的寡頭勢力(ビルダーバーグ勢力)とみていますが、彼ら世界的寡頭勢力は米戦争屋と欧州寡頭勢力で構成されるとみています、そして、米戦争屋をオリゴA、そして、この黙示画の提供者・欧州寡頭勢力をオリゴBとして、彼らの正体について、すでに分析しています(注5)。
 
 ちなみに、本ブログでは、今の米国覇権はオバマ政権を背後から操る欧州寡頭勢力に支配されており、米政権から6年も下野している米戦争屋が必死で巻き返そうと躍起になっていると分析しています。その観点から、イスラム国の暴走も、ウクライナ紛争もすべて、米戦争屋CIAネオコンが背後で暗躍しているとみています。その米戦争屋ネオコンの横暴と暴走に欧州寡頭勢力は手を焼いているわけです。
 
 欧州寡頭勢力は2009年に小沢・鳩山政権が誕生した際、日本から米戦争屋を追い出して、代わって日本を支配しようと企みましたが、それに激怒した米戦争屋が悪徳ペンタゴン日本人勢力を総動員して全力を挙げて、親・欧州寡頭勢力の小沢氏を失脚させ、現在の米戦争屋パペット・安倍氏を首相に仕立てて、今日に至っています。そして、彼ら米戦争屋は米国で下野している腹いせに日本のステルス支配を一層強化しています。今では彼らのカモ・日本は米戦争屋の資金源であり、近未来、自衛隊を米軍の傭兵として拠出させようと企んでいます。
 イメージ 5
 その日本の悲惨な現状に日本国民の多くが気付いていないので、欧州寡頭勢力は、上記の黙示画で能天気日本国民に暗示していると解釈できます。
 
 ところで、日本のマスコミは米戦争屋に厳しく監視されており、米戦争屋に不利な報道は御法度(ごはっと)です。そのため、ステルス化している米戦争屋が実質的に日本を乗っ取っている現実に日本国民の多くは気付いていません、だから上記、黙示画にて、それを気付かせようとしています。
 

⑥沖縄の黙示録画
大浦の海に投入された巨大トンブロック
埋め込み画像への固定リンク
埋め込み画像への固定リンク
狂気の沙汰!c
狂気の沙汰!CO2吸収がサンゴ群なのに地球存続連鎖サイクル破壊
埋め込み画像への固定リンク
⑦原発黙示録
⑦未来の財産黙示録
若者の車離れ、テレビ離れ、外食離れ、煙草離れ、ブランド離れ、浪費離れ、セックス離れ・・・からの流れで最終的に、若者の出家ブームが来る気がする。
こうして将来沢山のブッダが誕生するわけで、日本の未来は明るい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles