ブログ村参加しています
よろしくです

何故か、結果は強制的にこちら↓で表示されてます
冬に開花するベゴニアで、「クリスマス・ベゴニア」の名前で
おぼえていました。片想いの記憶が、今では「ふふふふ」と含
み笑いとともに思い出されます。
5、4位でしょうか
今日の誕生日の花は・・・・ フユベゴニア
花言葉は・・・・・・・・・・愛の告白
シュウカイドウ科

冬に開花するベゴニアで、「クリスマス・ベゴニア」の名前で
おぼえていました。片想いの記憶が、今では「ふふふふ」と含
み笑いとともに思い出されます。
ひめやかな片想いなどありまして
フユベゴニアを育てています 鳥海昭子
極月や月が星食ふ都市砂漠 丸山 海道
年暮るる無病やうやく倦むごとく 皆吉 爽雨
かがなべて幾日残らぬ年惜む 富安 風生
年暮るる無病やうやく倦むごとく 皆吉 爽雨
かがなべて幾日残らぬ年惜む 富安 風生
【万葉歌】熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな (巻1ー8)

クリスマスイブに発足した改憲狙いの
カルト統一協会本家・安倍+カルト創価の支配する自公政権

イブに生まれた国民クルシマセマス安倍政権
憲法が危ないっ!
コレまで69年貫いてきた
戦争しない国を、子や孫へ
クリスマスプレゼントっ!
メリクリ!!
もし私たちが空想家のようだといわれるならば、

テレビ東京『池上彰の総選挙ライブ』
緊急1000人アンケート「安倍政権いつまで続いてほしいか」
安倍選挙棄権した1000万人超の大衆が動き出すこと恐れる2014.12.23
http://www.news-postseven.com/archives/20141223_293959.html
解散総選挙は与党が3分の2以上の議席を獲得したが、「憲法改正」を掲げた次世代の党が19議席から2議席と惨敗ー
http://www.news-postseven.com/archives/20141223_293959.html
解散総選挙は与党が3分の2以上の議席を獲得したが、「憲法改正」を掲げた次世代の党が19議席から2議席と惨敗ー
安倍晋三が抱いていた「公明抜きの改憲勢力で3分の2を得る」という目論見は潰えた。
安倍にとって、この選挙は明確な敗北だった。!!
北海道ブロックでは、比例代表に候補を立てた市民政党「支持政党なし」の得票が
北海道ブロックでは、比例代表に候補を立てた市民政党「支持政党なし」の得票が
10万票を超えて次世代の党(約3万票)を大きく上回った。
若い有権者は、ベテラン政治家が結成した「次世代の党」が自分たちの声を代弁しないと見透かした。
それに加えて2009年の政権交代を経験し、今回の投票を棄権した1000万人以上の有権者がいる。
その立役者だった小沢一郎・生活の党代表が、「自分たちの1票で、長期政権の自民党を倒せた。
その意識は日本人の頭の中に植え付けられた」(本誌12月12日号インタビュー)と評したように、
彼らは受け皿さえあれば動く物言わぬ大勢力だ。
安倍はその沈黙の大衆が本格的に動き出すことを恐れている。
毎日放送リスナー調査が示す「本当の民意」2014年12月16日 現代ビジネス
http://news.livedoor.com/article/image_detail/9579939/?img_id=7671370
無党派層は政権交代までも安倍政権を脅かすか 2014.11.24
http://blog.dandoweb.com/?eid=179875
『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三
『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三
生放送後さらにヒートアップ「枝野は落ちないじゃないか!」
2014/12/20 - 日刊サイゾーhttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20141220-00010001-nkcyzo
国家が世相を利用拡散

池田大作は、91年1月にハーバード大学、ケネディ政治大学院で講演する様に依頼される。
当時の政治大学院の学長はジョセフ・ナイ。
彼は90年代前半のクリントン政権で国家情報会議議長や国防次官補の経歴があり、
91年の池田講演後、「ソフトパワー」という言葉をしきりに使うようになったと言う。
またジョセフ・ナイは日米軍産複合体の米国側中心者、リチャード・アーミテージらと組んで、
00年10月、07年2月にアーミテージリポートを発表する。
このリポートは日本の軍事予算拡大や軍事産業の興隆、
20兆円規模のミサイル防衛システムの展開と共に
機密情報保護の制定促進を迫った内容である
ジャパンハンドラーと安部自民 ジャパンハンドラーと池田大作創価学会
まさに、自公政権がジャパンハンドラーと懇ろになる事は必然なのかもしれない(笑)
富士山会合と日米の主要人物、そしてTPP -
確かに、大惨事安倍内閣なんて、見たくもねーわな(笑)
: 【きょうの紙面ほどくだらない紙面はない】〜天木直人のブログhttp://www.amakiblog.com/archives/2014/12/25/#003054
ポール・クルーグマン(Paul Robin Krugman, 1953年2月28日 - )アメリカの経済学者、コラムニスト。
プリンストン大学教授、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を兼任。
【家族の助け合い?】自民党税制調査会は来年度の税制改正で、少子化対策の一環として、親や祖父母が結婚や出産、子育ての費用を一括して援助した場合、子や孫1人当たり1000万円を上限に贈与税を非課税にする制度を4年間創設する。
露骨です。
すでに祖父母が孫の教育資金を1千万円贈与しても贈与税の非課税制度がある。
また相続税の抜け道を作って、金のある家に生まれた子は、出産から教育まで豊かになっていく一方で、
低所得や貧困な家庭に生まれた子、親のいない家はどこまでも貧しくなる。
金持ち優先の自民党です。
民主主義の嫌いな政治家が民主主義国の宰相を務めている…。
“: 豊永郁子(早稲田大学教授)「安倍はすでに49カ国を訪問していますが、欧州の民主主義国との関係が比較的薄い一方で、非民主的な国家との関係づくりに熱心です」http://bit.ly/1wsq4mS ”
経団連が日本経済の長期ビジョンを出す。インフラの海外展開(原発や武器輸出)や農産物の輸出拡大、人工知能やロボットなどの分野で新産業を創出し、産業全体の生産額210兆円拡大し、
2030年度には実質2%程度のGDP成長率を達成。我田引水。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141221/t10014154751000.html
これって翻訳すると「総理になる目もねえ時によ、切り札の俺につまんねえポストやらせんじゃねえよ」ということでしょうか。すみません、前原さんはもっと紳士的でした。別の政治家と間違えた→前原、代表選不出馬表明 「タイミングが私ではない」
私、ずーっとね、困ってる人を見かけたら、
1)自分に何かできることがあれば力にならせてもらう。
2)自分では如何ともしがたい場合は、困ってる人がいることを他の人にも知らせて、知恵を借りる。
3)それでもダメなら、せめて困ってる人をねぎらう。てのが普通だろうと考えてたんですよ。⇒
⇒ところがSNSの世界では、どうやら、困ってる人がいたら叩け、
自業自得だと責めろ、てな考え方をする人が一定数、いるようですよね。
どれだけ社会がギスギスしてきてるんだろうと驚きますよ。
それにしてもSNSてのは面白いツールではあるわね。
八百屋の店先で突然、立ち小便をするのにも似た行為が、毎日、毎日繰り返され、
それが外見的には取りあえず、言論の衣を纏ってる、てところが実に画期的だ。
練馬区南田中、都営アパート連続放火の容疑者(51)逮捕。
アパートの住人とか。自治会副会長「大人の挨拶が出来ない。返事もせず体を傾けるだけ」。
だんだん自警団、隣組の時代になっていく予感。
はははは
24日イブの香港