


みなぁ~さぁ~ん
おせわになっております~~~

ポチッ ~~
大統領ガバチョに
ご声援くださぁ~いィ~~
「よっ!だいとうりょう!!」

何故か、結果は 強制的にこちら↓で表示されてます
![]()
慎重派は本田参与(左)を招いて会合/(C)日刊ゲンダイ
今日の誕生日の花は・・・ ダンギク
花言葉は・・・・・・ 忘れ得ぬ思い
クマツヅラ科

忘れ得ぬ思いー
そんな控えめに
思ってくれる人があれば
「忘れ得ぬ思い」という花ことばをもつダンギクが咲くと、
消息がつかめない大切な友人を思い出します。キクの名が
ついていますが、キクの仲間ではないのですね。
そんな控えめに
思ってくれる人があれば
「忘れ得ぬ思い」という花ことばをもつダンギクが咲くと、
消息がつかめない大切な友人を思い出します。キクの名が
ついていますが、キクの仲間ではないのですね。
忘れ得ぬ思いの中の友なれど
その後を知らずダンギク咲けり 鳥海昭子
胸中に何の火種ぞ黄落す 手塚 美佐
黄落や或る悲しみの受話器置く 平畑 静塔
高きほど梢の燦と蔓黄葉 永田二三子
【万葉歌】あしひきの山河の瀬の鳴るなべに弓月が岳に雲立ち渡る〈巻7ー1088〉
前のめりすぎた安倍…が転がり始めた。
黄落や或る悲しみの受話器置く 平畑 静塔
高きほど梢の燦と蔓黄葉 永田二三子
【万葉歌】あしひきの山河の瀬の鳴るなべに弓月が岳に雲立ち渡る〈巻7ー1088〉
前のめりすぎた安倍…が転がり始めた。
*憲法改正→姑息な解釈改憲
TPP→米国と交渉難航
*アベノミクス→黒田が円を刷っただけ
*女性の活用→女性閣僚の辞任、山谷・高市の在特関係。
大臣入れ替えるも東電株所有SMバー
*拉致問題→進展せず
結局は安倍には何一つ実現できないのだ
円安でも株価は上がらなくなった
1パーセント陣営政治のみひたすらー
99パーセント国民無視の暴走政権
増税に踏み切れば「アベノミクスは殺される」 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141024/ecn1410240600004-n1.htm
22日、自民党内は増税賛成派と反対派の双方が会合を開催
問:消費税。山本幸三の議連。
本田悦朗も講演して、1年半の先送りを主張。
山本は出席者から賛同が多かったというが。

慎重派は本田参与(左)を招いて会合/(C)日刊ゲンダイ
麻生:そういう会合があったという話は聞きましたので知っています。
え-、大きなものを決めていくときは自民党は昔から、
いろいろな、組織、また議連、などなどーーー
一強多弱
安倍一派にあらずんば人にあらず状況下でおかしいー
菅官房長官の指示らしいー
ズバリッ!
安倍政権は衆院解散を考え始めた!!
12月14日衆院総選挙?
増税凍結法案成立後に
11月・・・・
17日は先負、
19日は大安、
12月の日曜日はというと、
7日が先勝、
14日は友引、
21日は先負、
28日は大安

とにかく対立軸を作って解散である。
10月21日午前菅官房長官の記者会見
消費税引き上げについて
「7~9月期の速報値をみて判断する」
1次速報は11月17日に発表される。
これまでは
「12月8日の改定値をみて判断する」
という言い方だった。
改定値と速報値では大違いー。
国会が開かれているかいないか、に関わるからだ。
菅長官はわざわざ
「速報値で判断する考えに変わりはない」
急速に悪化してきた景気の現状をみると、もはや増税先送りは必至。
臨時国会は11月30日までー
そこで11月17日の速報値で判断するとなると、
会期中。
国会が閉会後と批判してきたがー
何故なのか
国会が開かれているときに増税の判断をするとなると、
これは大きな話になる。
「来年10月の再増税は決まった話」
増税先送りならサプライズ、しかも前向きのサプライズになる。
そこで衆院解散に打って出る!!
これから先の政治課題を考えると、
原発再稼働とか集団的自衛権行使の法制化とか
政権にとって重たい話ばかり。
どちらかといえば下がる方向の話ー。
問題は沖縄県知事選
11月16日決戦は厳しい戦いー
明るい話はサプライズの増税先送りくらいっ!!
北朝鮮への探りで一発逆転狙いの大バクチ!!
憲法に「衆院解散は国会の会期中でなければならない」
という決まりはないが、
民主主義の建前から国会会期中が原則。
となると増税凍結法案を成立させた後、
11月19日の大安で解散、
12月14日の友引あたりが投票日
28日もありうるが、まさに年末で忙しい。
14日なら、
ぎりぎり来年度の予算編成作業にも間に合う。
隠れ安倍の橋下維新の動きは急ー
野党間での選挙調整しない方向と。
チキンゲームの様相
QT 「衆院選候補100人以上=維新方針」(時事)
共産と同じで自民を勝たせるだけの戦術だろう!
国連からヘイト対策を迫られてるこの国
警察の取り締まり対象にアル在特会。
次の辞任候補、警察トップの山谷えり子国家公安委員長
写真を撮った在特会元幹部が設立した団体の顧問だったことが判明
こちらが次の辞任候補
経産相辞任は当然で、安倍の任命責任も問われねばならない。
【宮沢経産相:東電株保有に野党から「利益相反」「致命的」】 - 毎日新聞http://mainichi.jp/select/news/20141024k0000m010136000c.html
輝かすはずがロープで縛りつけ
そのままじゃ記事に書くのもはばかられ
違う字を使ったほうがいい費目
宮沢も「マザン」にいた証拠写真みつかる
宮沢経産相の資金管理団体が広島市内のSMバー「マザン」
銀山町12番地にSM店を出店する事は広島県の条例により出来ません。
ましてや「有名」になるほど営業したら警察が速攻ですっ飛んできます。
3年間警察の目をかいくぐって営業を続けた「有名なSM店」ってどんなのか
もう「叩かれない人」を選んだはずだったが、
「叩かれて嬉しい」人が出てくるとは・・・予想外・・
SMバー問題だけではありませんでした・・・
宮沢経産相:東電株保有に野党から「利益相反」「致命的」
1万8千円のSMバー・ネタによって、東電株保有しながら経産大臣という利益相反むき出しのより深刻な問題性を胡散霧消させるのは、運か故意かマスコミの誘導か。
政権イメージ悪化避けられず=宮沢経産相問題、野党追及へ(時事通信) - Y
江田憲司共同代表は会見で、宮沢氏の東電株所有を取り上げ
「政策的に利益相反の立場になる。知らなかったでは済まない」と官邸のチェックの甘さを指摘した
小渕元経産大臣より、安倍の方が悪質かもね。
RT キャバクラ・スナック・クラブ…安倍地元党支部政治資金で女のコつきで飲食三昧 - NAVER まとめhttp://matome.naver.jp/odai/2135944230425664801
残念ながら、日本は差別もネオナチもオーケーの「島国基準」なのです。“
: ★安倍閣僚、高市・稲田のネオナチ写真問題、東京新聞「こちら特報部」。
「国際基準では即刻辞任でもおかしくないスキャンダルだ」。![埋め込み画像への固定リンク]()


塩崎と統一えり子が辞任ですか?
■塩崎恭久厚労相に老人ホーム口利き疑惑 あっせん収賄罪のおそれ
って言うか、安倍とそのお仲間みんな辞職しなくちゃいけないでしょ! 過去に遡ると直ぐに出てきます。
■安倍晋三自民党幹事長に日歯の偽装献金発覚(関係者→安倍、塩崎)
■関西電力の内藤千百里元副社長が告発! (関係者→安倍、麻生)
関口徳高の葬儀に出ちゃうのか、我が国の総理は…
首相動静―10月23日 52分、日本人俳優マシ・オカさんと写真撮影。山本一太自民党参院議員同席。
56分、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。
7時8分、東京・南青山の青山葬儀所。故関口徳高佛所護念会教団会長の通夜に参列。
20分、公邸。※燕尾服で葬儀に行ったのか?
佛所護念会教団 - Wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9B%E6%89%80%E8%AD%B7%E5%BF%B5%E4%BC%9A%E6%95%99%E5%9B%A3 毎年、身延山久遠寺へ団参を行うほか明治神宮・伊勢神宮への参拝を行う。また建国記念の日の奉祝・靖国神社の国家護持を主張する。
ここにもいた辞任候補
在特会デモに片山さつき議員が「飛び入り参加」し、プチ炎上状態に
片山参議院外交委員長、二つのお詫び!
中立の立場のはずに、官僚答弁書持込、
民主党をウソでツィート
東大法学部を出て、当時の大蔵省主計局に入省、女性初の主計官まで登り詰めた。
だか、主計局を干され移動させたられたのを機に退官、自民党から国会議員へ。
今やプロウヨの在特会のデモに参加するまでに没落。
保守速報 : 自民党ヘイトスピーチ対策PT、法制化が難航。
関係者「ガイドライン作りが難しい」
http://hosyusokuhou.jp/archives/40909164.html 【江渡防衛相、野党追及を「クレーム」】
江渡防衛相が野党の追及を「クレーム」と発言して陳謝。
野党の追及を「雑音」と言ったのは辞任した松島前法相。
安倍政権の閣僚には、不都合なことに触れられると反射的に拒否反応を示す体質
複数の日中関係筋が明らかに。 http://bit.ly/17n4iz "
ジョセフ・ナイ、叙勲。
多大な功績はあるな。日米ともに。ジャパンハンド
飯舘村に除染廃棄物焼却施設 http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055546101.html
・1日あたり240トンの処理能力・県内の10か所以上で着工したり稼働・10万Bq/kg超の焼却灰⇒中間貯蔵施設・10万Bq/kg以下⇒富岡町処分場

残ったのは株高と通貨安だけど、
実態と関係なく期待だけで引き起こしたものだから、ものすごく不安定。
特に株式市場なんて完全に砂上の楼閣。
年金突っ込んで支えるなんて話にまでなってる。
ネタが尽きて暴落するときの反動を考えれば、
今までの第一の矢の成果なんか吹っ飛ぶ。