Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

アベノミクスが腐らす民衆芸

$
0
0
クリック
  お願いできないでしょうか
         このとうりでございます
イメージ 8
   マウスクリック
       ↓
        ↑
                                                                      
     何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
     http://politics.blogmura.com/politicalissue/index.html        7位でしょうか
 
今日の誕生日の花は・・・ヒャクニチソウ
花言葉は・・・・・・友への思い
 
    キク科  
     
               葉の花 百代(夜)草
               寿命の長い花 百日草
               人も永く咲いていたい
               園芸店舗では確かジニア
                作者の言葉
               ヒャクニチソウは暑い盛りにも百日間は咲いているという
               じょうぶな花です。花ことばのせいでしょうが、その花を
               とおおらかに笑う友人の姿を思い出します。
    
 
天を仰ぎよく笑いたる友ありき
ヒャクニチソウが咲けば想わる  鳥海昭子 

         自得して百日草は愚の如し      遠藤 梧逸
         百日草ごうごう海は鳴るばかり    三橋 鷹女
         百日草あらひざらしの色となり    本井 英   
     
 
        
  【万葉歌】 父母が殿の後への百代草百代いでませ我が来たるまで(巻20ー4326)
        
 
 
甲子園の異変ー
南が1回戦大きく姿消し
秋田以外ほぼ残りました
北勢力
いやぁ
ハッキリした北高南低
 
官邸強く
党の弱い
自民党みたいにクッキリー
 党低官高
 
神奈川相模を破った釜石は凄い
初回8点取られても逆転
 
はははは
昔は南ばかり残ったものだが・・・
 熱戦ばかり凄いなぁ
 
17日、NHK日曜日昼「のど自慢」
北海道千歳~~
高校生ナカシマカリン民謡で合格
高校生さきやま姉妹
サキヤマアヤカ浴衣姉妹
サルベツ原野の還暦すぎの山本
千歳神社祭りはっぴ
 アイヌ言語イランカラブセ= 心にそっと触れる
 
娘たちのララバイ
高校生女子優勝
 私的には優勝はナカシマカリン民謡だろー
ありゃぁすごかったぞっ!
 
北海道と九州民謡の宝庫
 
宮崎は先月は日向市での全国子供落語会
そして全国刈干し切り歌大会
 
いまだ69年前の
   時速20キロ運転
   世相についていけない県 
            日向の国ですー
 イメージ 1
 
 

安倍内閣支持率26・3% 

「平和」へ戦争放棄48% 

閣議決定した「集団的自衛権の行使」容認は3%(十勝毎日新聞)

           
 本当は大手新聞による世論調査よりこちらの方が実際を反映しているのではなかろうか。
大手の調査は設問の仕方を細工して
世論を誘導している感じが濃厚だから。

 
Twitterで画像を見る

 69年目の終戦記念日を迎えた15日を前に、
十勝毎日新聞社は十勝管内19市町村の住民を対象に、
「十勝における『平和』意識調査」を行った。
住民の約7割が世界は平和ではないと回答し、
平和のために日本は何をすべきかでは、
「戦争放棄の維持」(48%)が最も多く、
安倍内閣が容認を閣議決定した「集団的自衛権の行使」は3%にとどまった。
安倍内閣の支持率も26・3%と低く、
政府が唱える「積極的平和主義」
への理解が得られていない状況が浮かび上がった。

2014/08/15 13:31 .十勝毎日新聞
 
 
16日夜9時から50分間
   「NHKスペシャル」
     「いつでも夢を」
嗚呼っ!壮絶なる吉田正・・
  昭和17年、歩兵第二連隊
①437部隊として、満州守備から硫黄島以降20年2月
 フェリー島へ
1万人中34人帰還兵のとき盲腸で満州に残る
②満州8万兵隊が1945・8・13、
  150万ロシヤ兵・5千台の戦車に逝くー
大腿部貫通
③シベリヤ抑留120キロ徒歩で6ヶ所移設の収容所
クラヌキ、アルチーム、ウオロシロフ、ナホトカ3年間
2万人逝く一晩で30人も
23年8月母国へ6人のる肉親は空爆全員ー
  「生きるとは大変なことだよ」
 
 
 お彼岸中ーー
フジが硫黄島の映画を放映したり、
この時期は69年前に、国家全部がリメイクするー
 
お盆で年に一度の、祖先の霊も、送り火でお帰りになられましたーー
                           南無阿弥陀仏
盆踊りから収穫祭の秋祭りー
集落ごとに神社があり、春秋に祈願御礼をし、集落の共同体を維持しました
 
縄文以来の共生の稲作文化が農業の共同作業や茅葺屋根の張替え、婚姻葬儀
「講」の積立金
と集落は維持され、
部落を超えた5っぐらいの地区となる消防団体制で俯瞰すれば
祇園様、火の神など、別の共同体維持の社がり、ー
これは重要な水利組合的に他集落との繋がりでもアリ
暴力的風潮の時代で
子供の世界も校区ごとにも石をなげたりの喧嘩が絶えず
他の学校のお祭りに言ったと言ううのは武勇伝にもなったー
テレビ報道網もこの国にはない頃
車一台地域にない頃ー
電話は農集で5軒共有で、会話が他の4軒に聞こえるー
 
お祭りは楽しみで
出店も出て、大賑わいー
喧嘩売の「香具師」と書いて「ヤシ」と読む。
  俗に「的屋(テキヤ)」。もー
 
購入してた
 室町京之介「香具師口上集」正続2冊テープつき
ナント古書価苔花堂書店で \8,500デスとー
 
 落語や講談、浪曲、に興味を持ったのも
幼きワクワクの気運の元がなさせたことだろうなぁー
 江戸期に興味を持ち、 山本周五郎の大衆文学から
谷崎、ら

小澤 昭一
旧制麻布中学に入学
同級に大西信行、加藤武、フランキー堺、仲谷昇、なだいなだ等多くの友人を得る。
 軍事教練や、学徒動員先でも天狗連として彼らと、しばしば落語を披露し合っていた。
ネタを増やしに通学の帰り、大西、加藤らと、学生服姿で人形町末廣、神楽坂演芸場、銀座金春亭など禁演落語の時節真っ只中の寄席に入り浸り、
そこで出会った演芸評論家・作家の正岡容の知遇を得て弟子になる。
桂米朝、大西、加藤らとは正岡門下の兄弟弟子の関係である。
 早稲田大学文学部仏文科卒。
早大在学中にはやはり、大西、加藤らと共に、日本で初めての学校での落語研究会を創設する
(名称は「寄席文化研究会」としたかったが、大学に認めてもらえず「庶民文化研究会」とした。
顧問はナントあの薩摩のDNA暉峻康隆教授。
『日本の放浪芸』LP7枚組を発売し、続編も
『日本の放浪芸』に収録)。
研究誌「季刊藝能東西」を創刊
「マスコミ九条の会」呼びかけ人
  
 
芸能を愛してた巨人たちー
 天野 祐吉、小澤 昭一、渥美清・・
   この爺目ー
   世の中が
   面白くないわなぁ~~
 
小澤 昭一1929年4月6日 ~2012年12月10日(83歳没)
五代目古今亭志ん生 はLP何枚か買った
このひとの芸論で感銘受けた
酔っ払って高座へ
居眠りを始める
  客「なにしてるっ!」
 客小沢「寝かせとけ!」
 
 
円生の落語の枕に見世物小屋の風景があり
《昔は人を馬鹿にした見世物が多くあった。
板に紅を流したのを飾って「サア大(おお)イタチだ大イタチだ」と言うので
鼬(いたち)かと思って入って見れば「板血」で、板に血が塗ってあるー
 
  はははは
まことにどうにも・・でぇゲス・・
偲ばれる円生師ー
 
紛いもの小屋もまた賑わいの象徴でー
公然の秘密、
祭りの日にカギっては、騙されるのが悪いー
喰わなければならぬ人間の性、
「それにつけても金のほしさよ」
              詐欺でなく
           興行なのである

 
 
世相を忠実に描いた流石の名人円生師の一席
どうなんだろう
これは著作からの引用だと・・・
   鶯亭金升『明治のおもかげ』に
噺にある見世物小屋の記述があり、
それを、円生は演出に使ったんだろう
 
中勘助『銀の匙』、にもお祭りの香具師記述はある
林芙美子が自身の露店体験を『放浪記』にも書いている

 明治後期になると、縁日の様子は
明治45年(1912)の谷崎潤一郎『羹(あつもの)』に詳しく描写されてる。

香具師の世界では40年代に浅草でいい経験をしたー
以後著作で偲んでいる
 
和服に雪駄
ありゃぁいい風景でした
元気な坂野比呂志を黙認できましたー
  江
戸の粋ー
 
坂野比呂志『香具師口上集』 創拓社刊年 昭和59
 いまでは横浜国大小ヶ谷教授は研究の対象に追求されておられる

yasi2
べったら市(以下すべて1911年)


 江戸時代、夏には「盂蘭盆(うらぼん)の草市」が開かれ、
江戸各地に露店が並びました。
そこでどんなものが売っていたかというと、

712日の昼より夜へかけて、諸商人露店を張り出す。
その商う所の物いみじき種類なれども、
まず間瀬垣(ませがき)、菰(こも)、莚(むしろ)、竹、苧殻(おがら)、粟穂、赤茄子、白茄子、紅の花、榧(かや)の実、青柿、青栗、味噌萩、蓮の葉、蓮華、鶏頭(けいとう)、瓢箪、菰造りの牛馬、灯籠、盆灯籠、線香、土器(かわらけ)、ヘギ盆など、市場の主なる売物なり。この日数珠造り、仏師、仏壇の漆器類を商う店は殊の外の繁昌なり》(『絵本江戸風俗往来』)

 といった感じです。
草市なので草花ばかりなのは当然ですが、
想像以上にいろいろなものが売られていたことがわかりますね。

 一方、明治38年の75日におこなわれた両国の川開きでは、
いまの京都に加茂川にせり出した名残を残しています
yasi3
両国の川開き


年末の釈尊降誕会
yasi5
 
啖呵売バナナ売りー
 
 
 
 芸能界とヤクザ
ご飯とおかず
見たいなるものー
 
政権に
まずい物は
ピシャリっ!
消されます
 
黄色い部分
読み飛ばしてください
 
この国の漆黒の病 2014/5/31
 
 「こぴっとするだよ」  「仁風林」=酒池肉林 2014/5/31 
 
 
ASKA事件が暴く 安倍総理と派遣規制緩和の闇
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566
2014年5月29日 日刊ゲンダイ



接待パーティーにも参加/(C)日刊ゲンダイ


 安倍総理は自民党が下野していた頃ー
「仁風林」のパーティーやパソナ主催のイベントにたびたび参加していたという。
 
複数の週刊誌が報じている。
 
南部代表を「安倍のブレーン経済人」と書いたメディアもある。

 安倍はASKAとも交友がある。
第1次政権時代の06年には地球温暖化防止をテーマとするコンサートを鑑賞。
ステージ上でASKAが日本を船にたとえ、
「僕らは同じ船に乗っている。船長は安倍船長」
と持ち上げると、
安倍は立ち上がって親指を上げ、
うれしそうに観客の拍手に応じていた。

 第1次政権当時ー
安倍が力を注いだのは公務員制度改革で、その恩恵をパソナは享受した。
安倍は役所による天下り斡旋の全廃を掲げ、国家公務員の再就職先を紹介していた「人材バンク」業務(総務省所管)を試験的に民間に委託することを決めた。

「具体的には総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、
07年3月に実施企業に選定されたのがパソナでした。
天下り斡旋を全廃する代わりに、総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、
求人開拓など国家公務員の再就職を支援するスキームです。
当時は受注1カ月前にパソナの特別顧問に就任した竹中平蔵の“威光”が働いた、
と喧伝されたものです」(経済ジャーナリスト)

 2年後の09年8月に竹中はパソナの取締役会長に就任。
現在、安倍政権の有識者会議の一員として
労働規制緩和の旗振り役を演じているのは周知の通りだ。

 そして昨年夏、公務員改革を巡ってパソナは大きな果実を得た。


■パソナ 規制緩和で300億円巨額ビジネス

 
 
 
 
現役の何人も殺してる組長の
    衝撃著作に驚いた
創価の闇が綻びから表面化した
 
この国をウラで支配してる
  カルト宗教創価がー
   殺し集団と
同時期に同じ目的で生きていたー
ナルホド
創価関連の不思議死
  証拠が漏れ出してきているーー
 
自衛隊に巣喰う創価隊員
ムチャクチャな攻撃が
  理解できるーわぁー
憚りながら.jpg
 
創価を暴く政治家は石井一
ピンさんさえ創価の手に落ちた
司法、捜査当局に創価支配があり、
政治家さえ手に負えない実情を露呈しました
 
これに抗するブログもあるわけでー
12月施工の天下一の悪法
    秘密保護法には困ったものだ
 
池田大作の広宣流布と総体革命

広宣流布は日蓮が標榜した儀であり、一切衆生を受戒させることであり、総体革命は俗物であられる池田大作が国家、政治、教育、経済を自分の支配下に置くために標榜したものでー

総体革命なるものは日蓮を名のみ利用した戯言です。
池田大作の野望を実現させるために必要なことは
     手段を選ばないでこれまでやってきました
総体革命 wikiからー

総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で使われる用語であり池田大作が第3代会長に就任した1960年代以降強力に推し進められた政界、官界、言論 界、教育界、法曹界、医療界など各界、社会全般への敬虔な信仰を持った多数の創価学会員の人材育成でそれらを横断した社会の改善の実践力を確保し仏道修行 や広宣流布運動に用いられた総称である。

着想

総体革命の発想は創価学会による総体革命が日本の宗教界初の試みだったという訳ではなく、
同じく法華経系(ただし学会を初め富士系の勝劣派ではなく身延系 の一致派という違いはある)
の国柱会(旧立正安国会)が1945年日本の敗戦以前より法華系組織の中のエリートを強く志向し
実際の入会も極めて難しく会員 も軍人・思想家等当時大きな影響力を持つ人物を
多く擁しその後も長く法華経系諸宗派の中で隠然たる影響力を保持したという歴史的事実がある。

活動実態

活動実態については公営住宅入居や生活保護受給、更には警察・検察といった捜査機関の告訴告発の受理の可否といった特に公務員としての許認可権他最終的な 決定権が絶大な威力を発揮する場合など「同胞」たる学会員を極度に優遇する傾向が公私混同もしくは職権濫用、更にはいわゆる「弱者権力」を背景とした「悪 意の中間搾取層」の存在だなどとして対立勢力、党派からの強い非難を受けた経緯もある。

批判的な層からは池田に忠実な学会員を育成し、社会の改善の実践力を確保し、
それらの影響力を用い日本の「天下獲り」を狙った浸透戦略。

派生

創価学会では政界での公明党の勢力伸長に合わせ総体革命も一部で明らかに世俗の価値観に反した行動を大きく方向修正する結果となったが、
当初からの明確な 「現世利益」を背景とした自派の確実な影響力拡大が第一目的という精神は
より後発で同系統の分派に当たる冨士大石寺顕正会や韓国系新興宗教の摂理の
特に官 公庁や公立学校等での布教戦略にも強く受け継がれた。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314438233


いつしか目的のためなら手段を選ばない
ルト志向が色濃くなってしまいました。 憚りながらフライデー.jpg
暴力団(静岡県広域暴力団後藤組)との癒着も、
当事者の暴力団から暴かれてしまい
本当のことなので反論も一言もできずに尻尾を丸めっぱなしにしています。
 


訴訟魔創価学会は強いものと都合の悪い真実には萎縮して逃げる、
のが常套のようですーが、
国会で証人喚問でもどこへでも、出るとこで出て
いくらでも堂々と証言すると言っている元組長と、
コソコソ挙動不審な不気味なる静観(震えて声を発せないだけ)をする創価陣営とどっちが信憑性あるのかは、
自明の理であると思います。

後藤忠政曰く

「池田や学会、公明党がガタガタ言ってくるんなら、いつでも相手になってやるよ。なんなら民主党も、学会と反目になって
『黒い手帳』
黒い手帖 矢野絢也.jpgとかいう本を出した矢野さんと俺を、国会証人喚問したらどうだ」
 黒い手帖 矢野絢也写真.jpg

矢野も証人喚問は望むところでしょう。実際、矢野一人の国会招致でも足元がガタつく↓↓公明創価陣営。

 矢野招致.jpg池田が国会招致という言葉だけで畏怖してしまい、公明党は一も二もなく政敵の要求に応じてしまう弱みをいつも逆手に取られてしまう情けない池田大作大商人。臆病だからいつでも政争の具(愚)になってしまうだらしない池田センセイ。

「憚りながら」の後藤忠政と、
「黒い手帖」の矢野絢也が揃って国会に出向いて、偽証不可の証人喚問で真実を洗いざらいに暴露されれば、
池田の心臓は持ちこたえないこと間違いないと確信します。

いつも公明党のアキレス腱、池田招致要求で激震する公明党は臆病ものの池田の臆病風を帆に当てて進むヨットのように行き先(政治理念)の定まらない存在なのです。

臆病だから池田大作国会招致を要求した自民党とプライドをかなぐり捨てて、手を結ぶことでセンセイを護っているのです。

日蓮の弟子は臆病ではならないと日蓮は獅子吼しています

日蓮は時の最高権力者を前にしても怯まずに喝破していました。

日蓮の弟子なら堂々と証人喚問の場に後藤や矢野絢也に出てきてもらい、言論で応戦すべきではないでしょうか?


勇気のかけらもない池田の毎度の体たらくを、信者の方はいかがお考えなのでしょうか??

もっとも日蓮の弟子ならばという言葉も無駄のようですが、、、


 
 
『流行歌明治大正史』 【書  評】
このところ、多くの地方紙に『流行歌明治大正史』が紹介されています。
 筆者はなぎら健壱さん。
 「― 岡大介君へ ―……(略)今の演歌は艶歌(えんか)であって,本来の演歌とは異なるものである。
演歌はそもそも明治時代の歌う新聞,壮士節を基にして発達し,
社会抗議歌,時事歌が中心の演説調の歌であった(しかるに演歌)。
その演歌を今,岡大介君が伝承し始めている。…(略)…
演歌の雄,添田唖蝉坊・知道親子は数多くの演歌を残し,文献も表わしている。…
(略)…そこで岡君には是非,添田親子の『流行歌明治大正史』を読んでいただきたい。
この中には往時の演歌が網羅されているし,その時代背景も記されている。…(略)…
実はね,かく言うあたしも,この本には相当助けられたんですよ。」
                     (筆者:なぎら健壱)
―――【読んでくれますか?】(『宮崎日日新聞』2010年5月9日(日))から
 
 
 御巣鷹山 12日再掲
 事故翌日の8月13日には、事前収録の九本人が出演する、フジテレビ『なるほど!ザ・ワールド』200回記念が放送された。この時点では安否分からずの状態であったため、敢えて放送された。墜落から99時間後の16日、家族らによって遺体が確認された(遺骸が発見されたのは14日頃)。

坂本九 最後の歌声
http://youtu.be/_aVLJTqNkcw
 
 
ハーモニカブルース(谷川俊太郎作詞、小沢昭一補作詞/小沢昭一作曲、山本直純補作曲)
http://www.youtube.com/watch?v=2jIW5dxWZsY
『ザ・ベストテン』にゲスト出演したときに熱唱。
これを実はリアルタイムで視ているー聴いているー
 
もともと戦後40年の節目で、という出演だった
がー
折りしも日航ジャンボ機墜落事故直後で、放送時点ではまだ安否が定かではなかった
坂本九について触れながらの歌唱だったこともあり、
出演者の多くが感極まって涙目になっていた。
殊に坂本とは公私ともに仲の良かった司会の黒柳徹子は、
号泣しそうになるのを堪えつつその後の番組を進行した。
なお、この曲は小沢の葬儀・告別式の出棺の際にも流された。

私のための芸能野史(1973年)
周防猿まわしの会 -
小沢が「日本の放浪芸」の仕事で、山口県光市を訪ねたことから、
絶えていた「猿まわし」の芸が復活した
 
   
 なべおさみ
 
渋谷での不良時代に、伝説のヤクザ花形敬から、
不良は不向きだから大学へ行けと自身の母校を勧められ1958年、
明治大学演劇科に入学。
在学中から三木鶏郎門下としてラジオ台本を書いたが、
コメディアン志望で、勝新太郎や水原弘の付き人となり、
水原の渡辺プロダクション入りを機に同時に渡辺プロに入る。
水原は渡辺プロを退社するが、なべはそのまま残り、ハナ肇の付き人となる。
1962年に「<お笑い三人組>における大衆の笑い」、明大卒論。
1964年、『シャボン玉ホリデー』
なべ扮する映画監督と安田伸扮する助監督との掛け合いで、
「安田ぁーっ!」と怒鳴り散らすというもので、同番組の定番ネタとなった。
大先輩の安田を相手に遠慮のない、この空威張り演技の面白さ
学生時代からの恩師である渡辺晋と対立し渡辺プロダクションを退社し
森繁久彌の付き人を務めた後に、
1978年から日本テレビのワイドショー『ルックルックこんにちは』
で「女ののど自慢」の司会を担当。番組随一の人気コーナーに成長させた。

1991年、「明治大学替え玉受験」を起こしマスコミからバッシングを受ける。
息子の「なべやかん」の明大替え玉受験に伴って金銭の授受が有ったのではないかという疑惑についても、なべ自身は頑強に否定したが、
裁判では、逮捕された関係者は仲介者を通して、替え玉受験の依頼者から多額の現金を受け取っていたことも明らかになっている。
この事件で明大の体育会関係者らが複数逮捕され、
元相撲部監督らが実刑判決を受けた。
なべは『ルックルックこんにちは』を降板するなど、芸能活動を自粛した。
 
2010年2月1日、米倉涼子や上戸彩ら女性芸能人が多く所属するオスカープロモーションと契約を結び、現在は同社の所属タレントとして活動中。
世田谷区の一戸建て豪邸に居住しており、
「芸能人御宅訪問」でテレビ放送された時には、
たけし軍団入りと同時に自宅を離れたなべやかんも出演。
その時、なべやかん所有の旧車トヨタ・スポーツ800が映っていた。

古村治彦著作集

古村 治彦
PHP研究所
2012-05-12
ハーヴァード大学の秘密 日本人が知らない世界一の名門の裏側

野望の中国近現代史
オーヴィル・シェル
ビジネス社
2014-05-23
 
 
 
                                                  

なべおさみ著『やくざと芸能と』イースト・プレス刊、2014年
 
やくざと芸能と 私の愛した日本人
 
最近では珍しい、「奇書」の部類に入るー
緑陰の夏休みの読書計画の一冊に!
 


nabeosami001
なべおさみ1939年5月2日(75歳)


nabeyakan001
なべやかん
 
1991年頃、息子(後にビートたけしに弟子入りし、たけし軍団入りして、
「なべやかん」)の明治大学替え玉受験事件が起き、
テレビでは姿を見ることは少なくなりました。
  

 この本では、明治大替え玉受験事件のことはほとんど書かれていません。
明治大学の出身者であるなべおさみは、自分の息子に対して、
「何か特別な推薦入試」制度があって、それで明治大学の第二部(夜間学部)に入れてもらえると思っていたと書いています。
ちなみに、「なべやかん」という芸名の由来は、鍋と薬缶という語呂の良さと、
明治大学の二部(夜間学部)の夜間から、
ビートたけしとなべおさみが考えついてつけたとー。
 
 なべおさみの芸名の由来というのは、彼が渡辺プロダクションに所属して、
歌手の水原弘の付き人をしている時に、俳優の勝新太郎に電話をかけて、
「渡辺です」と名乗った時に、
勝新が渡辺プロの社長と間違えてしまい、それに気付いた勝新が
「お前は渡辺じゃないよ、ナベだよ」
と言ったことから、なべおさみ自身が翌日に「なべおさみ」という名刺を作ったことからはじまったということです。
こうした面白い逸話がこれでもかと書かれているので、
昭和芸能史を知りたい方にはお勧めの本です。
 
 なべおさみは渡辺プロに所属するタレントであり、同時に当時の社長の側近として、所属タレントの待遇面などに対しての不満に関する情報を集めながら、
独立などを抑える「スパイ」「忍者」の役割も果たしていました。
 
歌手の森進一の独立を抑えたり、布施明の子供を妊娠した加賀まりこ
と会社側の連絡係を務めたりしていたー。
渡辺プロの社長を「お屋形様」と呼んでいます。
 
 『やくざと芸能と』
はっきりと書いているのは、彼が暴力団(やくざ)と深いつながりがあったということー
「任侠の方々」という。
このつながりは彼がまだ高校生で銀座や渋谷で遊んでいた頃からできていたということです。
それは、芸能人となった後も続き、なべおさみが渡辺プロを退社し、
勝新の付き人になる時、やくざの親分衆が集まり、
「生活が大変だろうから」ということになり、
皆でお金をカンパしてくれたという話も書かれています。
 
 芸能とやくざとは昔は緊密な関係にあったことはよく知られています。
山口組を率いた田岡一雄組長は、神戸芸能社という会社を設立しました。
芸能人が興行をうつ場合に、その土地土地のやくざの協力が不可欠だったそうです。
しかし、そうしたことも歴史上のことになりました。
今も芸能界とやくざとは裏でつながっているのかもしれませんが、
表向きは、芸能界がやくざと関係を持つことはなくなりました。
 
 そうした時代になって、なべおさみがやくざとの関係をはっきりと書いたというのは凄い
ことだと思いますが、
高齢になり、今さらテレビの世界には戻れないという諦念もあって
こうした内容の本が書けた
彼が描く「任侠の方々」は理想化されすぎている
門外漢には思われます。
やくざを武士(サムライ)と見立てるような書き方はどうなのだろうか
なべおさみからすれば、「それはあなたが何も知らないからですよ」
ということになるー。
 
 なべおさみは、芸能に深く関わり、成功したことから、
「芸能」の歴史を学ぶようになり、そこから日本(と世界)の歴史を学び、
その成果を本の中に書いています。
被差別の歴史を紐解き、それに芸能とやくざを結び付けていきます。
「嘘部」の民という言葉を使って、
食糧生産に直線関与しない技能者たちとして、
被差別、芸能、やくざ
といった人々を捉えています。
加えて、なべおさみは、「ユダヤの失われた氏族」がパレスチナの地を離れ、
東の果ての日本に辿り着いたという「日猶同祖論」のような歴史観を展開しています。
 
 
 なべおさみは永田町とも深いつながりがあり、
政界における親分は安倍晋太郎(安倍晋三総理の父)
             であったと書いています。
 
安倍晋太郎の頼み(指令)で、選挙応援や使者として全国を飛び回っていたということです。
た、鈴木宗男が初出馬する時、金丸信に頼まれて、お金を鈴木の許に運び、
一緒に選挙戦を戦ったとー。
鈴木のトレードマークというべき体の大部分を出す選挙カーの箱乗りもなべおさみが伝授したものだそうです。
 
 なべおさみは書いていませんが、安倍晋太郎を政界の親分とすると、
安倍晋三とも当然のことながら深い関係ができていたと考えるのは自然なことです。
安倍晋三は、父晋太郎の秘書をしていたのですから。
1991年に明大替え玉受験事件が起きた直後、安倍晋太郎は亡くなってしまいました。
そこからはもう安倍家とは関係が切れてしまったのでしょう。
 
 『芸能とやくざと』の中で、なべおさみはその幅広い華麗な人脈(の一部)を明らかにしています。彼は裏人間としての役割を果たし、
そのことでおそらく失脚というか表舞台から退場させられてしまったということができます。
 
彼がタレントではなく、裏人間であればそういうことはなかったかもしれませんが、
逆に考えると、
タレントとして表人間としても地位を確立していたために、
「消される

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles