Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

 ニュースの裏

          Image may be NSFW.
Clik here to view.
 コチラにもヨロシクポチッ⇒http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チしてくださーーーーーーーいぃ
        
 今日の誕生日の花は・・・ハナノキ
花言葉は・・・・・・・・・・信仰
 
カエデ科  
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.


         カエデ科のハナノキはハナカエデとも呼ばれて、葉が出る前
          に赤い花を咲かせます。絵手紙を習い始めたという友人から
          真っ赤な花を描いた絵手紙が届きました
            
紅いろのハナノキの花咲きたりと
習いはじめし絵てがみ届く  鳥海昭子
  

                    
        花楓しづかにこころ燃ゆるなり  柴田白葉女
        楓咲きまだ見えぬ眼をみひらく子 林  翔
        鉛筆で指す海青し卒業歌     寺山 修司 
        
 
 【万葉歌】おくれ居て恋ひば苦しも朝狩の君が弓にもならまくものを
                           (巻14ー3567)
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 
高松の不動産業者が落札=朝鮮総連本部の強制競売―東京地裁
 
時事 3月20日(木)11時26分配信    headlines.yahoo.co.jp
 
 20日の不可解なニュース
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地建物の強制競売問題で、
落札者を決める「開札」が、東京地裁であり、高松市の不動産業者
マルナカホールディングス」が22億1000万円で落札した。
地裁はマ社の適格性を判断した上で、24日に売却許可決定を出すとみられる。

 売却が許可された場合、朝鮮総連側は執行抗告する方針。

 総連本部の競売をめぐっては、昨年3月の最初の入札で
鹿児島市の宗教法人が45億1900万円で落札したが、
資金繰りがつかずに購入を断念している。
 
同年10月の再入札では、50億1000万円で落札したモンゴル企業の提出書類に不備が見つかり、東京地裁は売却を認めなかった。 
 
 
 
ちょっと待った!
朝鮮総連ビル売却:マルナカはもうイオンの支配下だよ!
 

朝鮮総連本部ビル、再入札2番手に売却検討 
東京地裁
 
 競売にかけられた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地・建物(東京都千代田区)について、東京地裁は12日までに、昨年10月に実施された再入札で2番手となった入札者に売却する方向で検討を始めた。最高額で入札したモンゴル企業「アバール・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー」への売却不許可が確定したため。
 
 地裁は今年1月、アバール社が提出した書類が公的機関発行のものでないため入札は無効とする決定をした。
アバール社はこの判断に不服申し立て(執行抗告)をしたが、東京高裁が先月27日に棄却。
アバール社は、これに対する不服申し立て(特別抗告)をしなかった。
 
 この競売をめぐっては、昨年3月の1回目の入札で鹿児島市の宗教法人最福寺への売却が決まったが、
代金を納められず再入札となった。
(この朝鮮朝日のニュースでは、二番手企業名は伏せられている。)
 
二番目の売却額をつけた企業に売却というのだ。
そこでどこの企業かと聞いていたところ、香川の企業ー
なんと「マルナカ・ホールディングス」だという。
 
驚き、桃の木、サンショの木。
 
まあ、都内や関東の人は知らないだろうが、
マルナカというのは、四国全般にあるスーパー。
関東ではイトーヨーカドーのようなものー。
 
ところが、20年デフレ経済で経営不振に陥った。
 
そして、ついに最近の2011年、四国香川のマルナカが
「イオン」に乗っ取られたー。

株式会社マルナカは、香川県高松市円座町に本拠を置く
日本の小売業者ー。
 
なお本項目では同社と同じ事業を展開している株式会社山陽マルナカ
および、以前この2社を傘下に収めていた創業家による持株会社の株式会社マルナカホールディングス(旧商号:株式会社マルナカ開発)
も合わせてー。
資本上においては「マルナカ」と「山陽マルナカ」は親子関係ではなく
兄弟会社の関係で、現在はいずれもイオングループの企業となっている。
一方で「マルナカホールディングス」そのものは
イオン株を所持している法人株主のうちの一社である。

両社は元々地場のスーパーマーケットグループであったが、
2011年11月25日にイオンが「マルナカ」を子会社化、
「山陽マルナカ」を完全子会社化した。

イオンといえば、岡田克也の実家経営
要するに、最高値で売却できなかったから、
二番目の高値の企業に売却するということは、
最初より安く朝鮮総連を買い取れるということー。
 
それも、岡田の本家のイオンホールディングスがである。
 
「マルナカホールディング」といったところで、すでに経営権はイオンに乗っ取られているのだから、金はイオンが出すわけだ。
つまり、「成りすまし」あるいは「名義貸し」の企業版ー。
 


*イオンが四国の大手スーパー
「マルナカ」を449億円で買収
 
blog.livedoor.jp/ohhara_cpa/archives/51930248
 
東証1部上場のスーパー大手「イオン」は、四国・中国地方を中心に211店舗のスーパーマーケットを展開する「マルナカグループ」を総額449億円で買収すると発表しました。
 
創業家一族から「マルナカ」(高松市)の発行済株式94.96%を364億円で取得するほか、同グループ「山陽マルナカ」(岡山市)の全発行済株式を85億円で取得し、11月25日付で両社を子会社化する予定です。
 
内需飽和により流通業界の競争が厳しさを増すなか、イオンは手薄だった四国・中国地方の営業基盤を強固にすることで、スケールメリットを活かし競合他社との競争を優位に進めたい考えです。


 
つまり、わざわざ問題あるモンゴル企業を「第一の矢」を最高値で落札させようとする。もちろん、問題が出ればアウト。
 
しかし同時に「第二の矢」として、関東の人間には知られていない四国の企業に名乗りを入れさせる。
しかしすでに乗っ取り完了した企業である。
そうすれば、二番目の安い値段で買い取れる。
 
朝鮮総連に貸すことができる。
当然、同じように、「第三の矢」や「第四の矢」が仕込まれているわけである。つまり全部入札は朝鮮総連との
「や・ら・せ、やらせ」。
 
要するに、なんとしても朝鮮総連ビルを手放したくないという意思表示
 


 
 
横田夫妻面会「失敗かも」=飯島参与が懸念
時事通信 3月17日(月)17時5分配信
 
 17日飯島勲内閣官房参与は、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの両親がモンゴルでめぐみさんの娘のキム・ウンギョンさんと面会したことについて
「外交カードとしては、失敗の策かもしれない」
と述べ、今後の拉致問題の進展に懸念を示した。
総理官邸で記者団の質問に答えた。
 今回の面会に関して飯島
「(北朝鮮の主張に沿って)『めぐみさんは死んでいた』と追認した形の会い方だったならば、問題が生じる」
と指摘。拉致問題をめぐる日朝交渉が北朝鮮ペースとなる可能性に言及した。

 さらに、今回の面会が日朝の外務省局長級協議につながるとの観測に対し、
「私のスタンスは違う」
として、政府間の事務レベル協議に懐疑的な姿勢を示した。
 
 飯島参与のインテリジェンスがまったく機能していない証明だ。
めぐみさんのことをほとんど話しあっていないと
横田夫妻は語っている。
しかも近く日朝交渉は再開される道筋だ。
20日日朝課長級会談のニュース

Image may be NSFW.
Clik here to view.
20140316150113mujinnki.jpg

ウクライナから分離独立したクリミア自治共和国で、アメリカ軍の無人偵察機が捕獲されていることが判明しました。
ロシアとクリミア側は複雑な無線電子技術で無人機と米国の操作者との通信を断つことに成功し、無傷で無人偵察機を捕獲したとのことです。
 
捕獲された無人偵察機は米国の第66偵察旅団に所属しているもので、無人偵察機が撮影した映像の一部はネット上でも公開されています。

無人偵察機とは言え、法的な続きを得て独立したクリミア自治共和国の領空侵犯するのは重大な問題です。
 
アメリカはクリミア自治共和国をウクライナの一部と認識しているようですが、それならば、武力で政権をひっくり返したウクライナ暫定政権はどうなのでしょうか?
どうにも、アメリカは自分達の都合で意見をコロコロと変える癖があるようですね(苦笑)。

クリミア自治共和国は投票でロシアへの編入が決まりー。
アメリカはクリミアとロシアの併合を警戒して、
空母「ジョージ・H・W・ブッシュ」などを地中海に展開。
ロシア側も対艦ミサイル連隊を展開させており、
アメリカとロシアが地中海で睨み合っている状態が今も続いています。

クリミアがロシアに編入された場合、欧米各国はロシアへの経済制裁を行うと見られ、今後もウクライナ情勢は更に混迷することになる可能性が高いです。


☆クリミア:露軍事技術者「米無人機捕獲」…自衛部隊が回収
URL http://mainichi.jp/select/news/20140315k0000e030198000c.html

引用:
毎日新聞 2014年03月15日 11時35分(最終更新 03月15日 12時18分)

 【ワシントン西田進一郎】AFP通信は14日緊迫した情勢が続くウクライナ南部のクリミアで、米軍の無人偵察機が捕獲されたと伝えた。

☆クリミア ロシアへの編入承認 確実か
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140316/t10013009671000.html

 
 
 
 ★【クリミア発】 住民投票 「暮らし向上」 「スターリン時代の再来心配」
         田中龍作ジャーナル      2014年3月17日 03:51
         http://tanakaryusaku.jp/2014/03/0008959

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles