是⇒関係アリマセンhttp://ping.blogmura.com/xmlrpc/7o2abnmrl60y○ 是⇒関係アリマセンhttp://ping.blogmura.com/xmlrpc/7o2abnmrl60y○
地域ランキング
参加してます
ブロ友も応援
今日の誕生日の花は・・・・・ ナズナ
花言葉は・・・・・・・・・・・・・・・・すべてを君に捧げる
アブラナ科
昭和天皇に使えた入江侍従長回顧の著書
「綺麗になったナァ」
「はいっ雑草は総て取り除きました」
「雑草というのはない、総て名がある」
ペンペン草は土手とかによく生えていました
それが、農家住宅の敷地に生えている
貧乏になると嫌われ
直ちに除草するよう怒られた幼い記憶
耳元でゆするとお祭りの神主の鳴らす両手の鈴の音そっくり シャンシャンシャァーン
もう・・
日清日露を戦い抜いた祖父も厳父も誰もいない
共に遊んだ同期生も逝った・・・
ああっ
思えば遠くに来たもんだァ
薺(ナズナ)は春の七草・新年の季語
薺の花は今少し早くて 春の季語
はたしてすべてを君に捧げられるか
薺の花は今少し早くて 春の季語
はたしてすべてを君に捧げられるか
明石勇アンカー教えてくれた作者の言葉
スズナはペンペングサと言った方がなじみがあります。
三味線の撥に似た花がいっぱいついていて、
子どもの頃に鳴らししてよく遊びました。
ものさみしい思いが残ります。
耳もとにぺんぺん草のシャラシャラと
鳴りし記憶のさみしさがある 鳥海昭子
よくみれば薺花さく垣ねかな 松尾 芭蕉
妹が垣根さみせん草の花咲ぬ 与謝 蕪村
首塚に入鹿贔屓のぺんぺん草 津田 清子
【万葉歌】川上に洗ふ若菜の流れ来て妹があたりの瀬にこそ寄らめ
よくみれば薺花さく垣ねかな 松尾 芭蕉
妹が垣根さみせん草の花咲ぬ 与謝 蕪村
首塚に入鹿贔屓のぺんぺん草 津田 清子
【万葉歌】川上に洗ふ若菜の流れ来て妹があたりの瀬にこそ寄らめ
(巻11ー2838)
3日は寒の最終日で
明日は立春
先人は偉いもんだ
季節を分けるでぇ節分なんだろうか
邪気を追い払い福を呼び込むー
ただ年端を重ねますと・・・
追い出された鬼は何処に行くんだろうかーと・・
2日の日向路は
観測史上初めて2月に夏日の25度を計測ー
本来は4月の気候とかー
原発エネルギーが生命の母太平洋に満ると
こんなことになるんだろうかー
NHK大河ドラマ「官兵衛」
語り手ナレーション
藤村志保ラスト放送
倒れて降板らしいー
芸能人で限定しても随分とバタバタ
深夜便1時から
あの隠居大学主唱者天野祐吉を早坂で偲んでいるー
どうもー
帝都は放射能塗れ・・
「ついに水の供給が不可能」に至った米国カリフォルニア州と、
過去 20年で最悪の洪水に見舞われ続ける英国
▲ 完全に水が干上がったカリフォルニア州にあるアルマデン貯水地。貯水地の底に沈んでいた車が水がなくなったことで姿を現したようです。 2014年2月1日の英国 BBCより。
▲ 完全に水が干上がったカリフォルニア州にあるアルマデン貯水地。貯水地の底に沈んでいた車が水がなくなったことで姿を現したようです。 2014年2月1日の英国 BBCより。
アメリカは、本来暖かい南部で異常な寒波が続いていて、その一方で、西部では長く干ばつが続いています。そしても、その西部のカリフォルニアではついに「州に水を供給することができなくなった」ことが報じられています。
その前にー
その前にー
、先日、世界中のキリスト教関係者や関係施設などにいろいろなことが起きているというような記事ー
・「悪魔 vs キリスト教」の戦いが世界中でエスカレートしている
2014年01月29日
と多少関係するような感じの出来事
巨大石が教会関係施設だけを直撃
先日の記事では、世界中のキリスト教関係者や関係施設などに、いろいろなことが起きているというようなことをご紹介しました。そんな中、 1月 29日に「イタリアで落石がカトリック教会の建物を破壊した」という報道が、わりと西欧では多く報道されました。
下のは英国のインディペンデントの報道です。
▲ 2014年1月29日の Independentより。
起きたのは 1月 21日
・「悪魔 vs キリスト教」の戦いが世界中でエスカレートしている
2014年01月29日
と多少関係するような感じの出来事
巨大石が教会関係施設だけを直撃
先日の記事では、世界中のキリスト教関係者や関係施設などに、いろいろなことが起きているというようなことをご紹介しました。そんな中、 1月 29日に「イタリアで落石がカトリック教会の建物を破壊した」という報道が、わりと西欧では多く報道されました。
下のは英国のインディペンデントの報道です。
▲ 2014年1月29日の Independentより。
起きたのは 1月 21日
スタリア北部のトラミンという場所で、崖から落ちてきた 4000立方メートルの大きさの巨大な丸岩がその建物を直撃したのでした。
写真を見ますと、周囲にあまり建物のないこの場所で、その丸岩は
「一直線にカトリック教会の建物に向かった」様子がわかります。
それらの写真。
この建物は教会そのものではないですが、 300年前からイタリアのカトリック教会が所有している歴史のある建物だったそうです。今回のことでこの建物は「廃墟」と化しました。
幸い怪我人は出ませんでしたが、さらに落石が起きる可能性があるとして、建物のある地域の人たちは避難しているとのことです。
教会関係は多少受難が続いています。
ということでー
それらの写真。
この建物は教会そのものではないですが、 300年前からイタリアのカトリック教会が所有している歴史のある建物だったそうです。今回のことでこの建物は「廃墟」と化しました。
幸い怪我人は出ませんでしたが、さらに落石が起きる可能性があるとして、建物のある地域の人たちは避難しているとのことです。
教会関係は多少受難が続いています。
ということでー
本題はカリフォルニアの「給水停止」の報道です。
給水の停止でカリフォルニアで 2500万人の水が不足状態に
もともとカリフォルニアは昨年あたりから干ばつの状態がひどいことは伝えられ続けていました。それが今年になって、急速に悪化し続けていることも報道されていました。
たとえば、下は今年 1月 22日、つまり 10日ほど前のナショナルジオグラフィック・ニュースです。
▲ 2014年1月22日のナショナルジオグラフィック ニュースより。
上の記事には、
と記されているのですが、それから2週間後の 1月31日に、上の知事は「カリフォルニアは、州に対しての給水ができなくなった」と発表したということになります。
アメリカのタイムの記事。
というもので、かなり深刻な感じなのですが、それにしても、確かにアメリカ合衆国は広いわけですが、それでも、南東部の「大雪での非常事態宣言」と、西部の「干ばつでの非常事態宣言」が同じ国で同じ時に起きているというのは、いかにも「荒れた時代」の感じがいたします。
下の写真はジョージア州のアトランタというふだんなら温暖な場所が、今はこんな様子ですしね。
▲ 凍りついた公園の噴水。アトランタ市内の公園。 Metroより。
アメリカ南部の寒波での非常事態宣言については、
・北極化の進むアメリカ : 南部でも寒波と暴風雪による非常事態宣言
地球の記録 2014年01月30日
という記事。
ちなみに、カリフォルニアは「もうひとつの脅威」も抱えていまして、それは「豚インフルエンザ( H1N1 )の死者の急激な増加」です。
▲ 2014年1月31日のロサンゼルス・タイムズより。
この H1N1 というのは、2009年に WHO 世界保健機構が「パンデミック宣言」をしてオオゴトになったわりには、何となく沈静化したものですが、今年のほうが、はるかに死者が多く、さらに今年に入って、アメリカでは死者数が 50パーセント増加、メキシコではこちらの報道によると、322パーセント以上増加しているそうで、どちらの国も「パンデミック宣言の時より激しい死者数の増加」を見せているとのこと。
「病気の時代」という記事のタイトルが頭をよぎります。
いずれにしましても、アメリカはいろいろと大変なようなのですけれど、ヨーロッパも大変です。
欧州も寒波や豪雨や洪水が入り乱れている
▲ 2014年2月1日の英国 ミラーより。
上の記事は昨日の英国のもので、英国全土の 152の地点で洪水警報が発令されているというものですが、これは今のニュースというより、英国で「最近ずっと続いている」ことなのです。
たとえば、下の報道は 1月 5日の英国ガーディアンの報道で、その時点で、「過去20年で最悪の洪水」という見出しとなっています。
▲ 2014年1月5日の BBCより。
これらは昨年から続いているもので、現在にいたるまで英国では過去最悪レベルの豪雨と洪水が続いているようです。こちらも近いうちに「過去 100年の中で」というような文字が見出しに乗る気配もあります。
干ばつにしても、洪水にしても、気象的には「このような理由でこうなった」と、わりとあっさり説明できるものかもしれないですが、過去にほとんどないような気候状況がこれだけ繰り返されているわけで、現地の人たちも困惑しているようです。
ちなみに、ヨーロッパの広範囲を見れば、「寒波の死者数」が非常に多くなっています。
▲ 2014年1月31日のデンマークのスピーゲルより。
他に、こちらの報道では、ポーランドでは最近の寒波で 26人が死亡し、昨年 11月からの寒波による死者が 50名を越えたことが報じられています。
また、ドイツ語のバルカンの報道メディアでは、バルカン半島で気温がマイナス 20度まで下がり 58名が死亡したことが伝えられています。
ちなみに、異常な寒波に見舞われているアメリカは、これまでの寒波が原因による死者はこちらの報道では 123名とのこと。
アメリカでは略奪も起きていることが、ドイツの報道で伝えられていました。
▲ 寒波による物資到達不足などもあり、アメリカでは略奪を受けているスーパーもあるようです。これはそういう中のひとつだそう。 2014年1月29日のドイツの RP Onlineより。
列島日本は総じて今とても穏やかな気候が続いています。
欧米の人には悪いと思いつつも、
東京電力福島第1原発で放射性物質に汚染された地下水が海へ流出している問題で、東電は11日までに、海側の観測用井戸で9日に採取した地下水からストロンチウム90などのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり220万ベクレル検出されたと発表した。
ゴムボートで死んだキャリア官僚 まだ名前が出てませんね。 ネットではこの人じゃないか? 東大工学部卒で、ゴールドマン・サックス出身、内閣府では経済社会総合研究所です。 ここは何をするところかというと、 日本のGDPを計算しているところらしい。
高山直樹氏プロフィール
2003年 東大工学部卒業、在学中から経済コンサルNPOに参画
2004年 ゴールドマンサックス入社(債券部所属)
上記ソース
2006年 内閣府入省
2010年 内閣府 経済社会総合研究所着任
2010年 ミネソタ大学修士課程留学
2012年 ミネソタ大学博士課程留学
2014年 帰任予定
以上ソース
まぁ、とてつもなく頭の良い、超エリート事は分かった。 つうか、確かにこの人だという証拠もない。
給水の停止でカリフォルニアで 2500万人の水が不足状態に
もともとカリフォルニアは昨年あたりから干ばつの状態がひどいことは伝えられ続けていました。それが今年になって、急速に悪化し続けていることも報道されていました。
たとえば、下は今年 1月 22日、つまり 10日ほど前のナショナルジオグラフィック・ニュースです。
▲ 2014年1月22日のナショナルジオグラフィック ニュースより。
上の記事には、
> カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は1月17日、水不足に関する非常事態を宣言し、20%の自主的節水を呼びかけた。
と記されているのですが、それから2週間後の 1月31日に、上の知事は「カリフォルニアは、州に対しての給水ができなくなった」と発表したということになります。
アメリカのタイムの記事。
California Shuts Major Water Supply as Drought Worsens
Time 2014.01.31
カリフォルニアは干ばつの悪化により主要な給水を停止した
歴史的な干ばつに見舞われている米カリフォルニア州の当局は、州最大の貯水システムであるステーツ・ウォーター・プロジェクト( The State Water Project )からの 2014年の水の供給を停止することを決定した。
ステーツ・ウォーター・プロジェクトの給水は54年の歴史があるが、その中で給水を停止したことは一度もない。
この決定により、州の約 3000平方キロメートルの範囲に住む住民たち 2500万人が、水の供給先を他に求めることを余儀なくされる。しかし、カリフォルニア州では他の主要な貯水施設のほとんどで、水量が平均を下回っているのが現状だ。
州当局は、いくつかの農業地区では、今後2ヶ月から4ヶ月後には農業用の水の備蓄がなくなると予測している。
カリフォルニア州はアメリカにおけるフルーツ、野菜などの生産量の半分を占めており、州経済への影響も懸念されている。
Time 2014.01.31
カリフォルニアは干ばつの悪化により主要な給水を停止した
歴史的な干ばつに見舞われている米カリフォルニア州の当局は、州最大の貯水システムであるステーツ・ウォーター・プロジェクト( The State Water Project )からの 2014年の水の供給を停止することを決定した。
ステーツ・ウォーター・プロジェクトの給水は54年の歴史があるが、その中で給水を停止したことは一度もない。
この決定により、州の約 3000平方キロメートルの範囲に住む住民たち 2500万人が、水の供給先を他に求めることを余儀なくされる。しかし、カリフォルニア州では他の主要な貯水施設のほとんどで、水量が平均を下回っているのが現状だ。
州当局は、いくつかの農業地区では、今後2ヶ月から4ヶ月後には農業用の水の備蓄がなくなると予測している。
カリフォルニア州はアメリカにおけるフルーツ、野菜などの生産量の半分を占めており、州経済への影響も懸念されている。
というもので、かなり深刻な感じなのですが、それにしても、確かにアメリカ合衆国は広いわけですが、それでも、南東部の「大雪での非常事態宣言」と、西部の「干ばつでの非常事態宣言」が同じ国で同じ時に起きているというのは、いかにも「荒れた時代」の感じがいたします。
下の写真はジョージア州のアトランタというふだんなら温暖な場所が、今はこんな様子ですしね。
▲ 凍りついた公園の噴水。アトランタ市内の公園。 Metroより。
アメリカ南部の寒波での非常事態宣言については、
・北極化の進むアメリカ : 南部でも寒波と暴風雪による非常事態宣言
地球の記録 2014年01月30日
という記事。
ちなみに、カリフォルニアは「もうひとつの脅威」も抱えていまして、それは「豚インフルエンザ( H1N1 )の死者の急激な増加」です。
▲ 2014年1月31日のロサンゼルス・タイムズより。
この H1N1 というのは、2009年に WHO 世界保健機構が「パンデミック宣言」をしてオオゴトになったわりには、何となく沈静化したものですが、今年のほうが、はるかに死者が多く、さらに今年に入って、アメリカでは死者数が 50パーセント増加、メキシコではこちらの報道によると、322パーセント以上増加しているそうで、どちらの国も「パンデミック宣言の時より激しい死者数の増加」を見せているとのこと。
「病気の時代」という記事のタイトルが頭をよぎります。
いずれにしましても、アメリカはいろいろと大変なようなのですけれど、ヨーロッパも大変です。
欧州も寒波や豪雨や洪水が入り乱れている
▲ 2014年2月1日の英国 ミラーより。
上の記事は昨日の英国のもので、英国全土の 152の地点で洪水警報が発令されているというものですが、これは今のニュースというより、英国で「最近ずっと続いている」ことなのです。
たとえば、下の報道は 1月 5日の英国ガーディアンの報道で、その時点で、「過去20年で最悪の洪水」という見出しとなっています。
▲ 2014年1月5日の BBCより。
これらは昨年から続いているもので、現在にいたるまで英国では過去最悪レベルの豪雨と洪水が続いているようです。こちらも近いうちに「過去 100年の中で」というような文字が見出しに乗る気配もあります。
干ばつにしても、洪水にしても、気象的には「このような理由でこうなった」と、わりとあっさり説明できるものかもしれないですが、過去にほとんどないような気候状況がこれだけ繰り返されているわけで、現地の人たちも困惑しているようです。
ちなみに、ヨーロッパの広範囲を見れば、「寒波の死者数」が非常に多くなっています。
▲ 2014年1月31日のデンマークのスピーゲルより。
他に、こちらの報道では、ポーランドでは最近の寒波で 26人が死亡し、昨年 11月からの寒波による死者が 50名を越えたことが報じられています。
また、ドイツ語のバルカンの報道メディアでは、バルカン半島で気温がマイナス 20度まで下がり 58名が死亡したことが伝えられています。
ちなみに、異常な寒波に見舞われているアメリカは、これまでの寒波が原因による死者はこちらの報道では 123名とのこと。
アメリカでは略奪も起きていることが、ドイツの報道で伝えられていました。
▲ 寒波による物資到達不足などもあり、アメリカでは略奪を受けているスーパーもあるようです。これはそういう中のひとつだそう。 2014年1月29日のドイツの RP Onlineより。
列島日本は総じて今とても穏やかな気候が続いています。
欧米の人には悪いと思いつつも、
「このままだといいいなあ」とも思います。
けれどもー
けれどもー
穏やかなままだとは素直に思うことができない面もあります。
太平洋を汚染し続けてる
太平洋を汚染し続けてる
パワーの放射能汚染水ですー
地下水汚染濃度、最悪更新=220万ベクレル、
東京電力福島第1原発で放射性物質に汚染された地下水が海へ流出している問題で、東電は11日までに、海側の観測用井戸で9日に採取した地下水からストロンチウム90などのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり220万ベクレル検出されたと発表した。
これまでの最高値は昨年12月に測定された同210万ベクレルだった。
内閣府職員、会議で米国から韓国入りか 遺体に外傷なし
2014.2.1 22:19
ゴムボートで死んだキャリア官僚 まだ名前が出てませんね。 ネットではこの人じゃないか? 東大工学部卒で、ゴールドマン・サックス出身、内閣府では経済社会総合研究所です。 ここは何をするところかというと、 日本のGDPを計算しているところらしい。
高山直樹氏プロフィール
2003年 東大工学部卒業、在学中から経済コンサルNPOに参画
2004年 ゴールドマンサックス入社(債券部所属)
上記ソース
2006年 内閣府入省
2010年 内閣府 経済社会総合研究所着任
2010年 ミネソタ大学修士課程留学
2012年 ミネソタ大学博士課程留学
2014年 帰任予定
以上ソース
まぁ、とてつもなく頭の良い、超エリート事は分かった。 つうか、確かにこの人だという証拠もない。
でも、内閣府からミネソタ大学なんてところに何人も留学しているとも思えないので、合ってるかも知れない。
そもそも、この人が何故、コリアンの統一会議に出ようとしていたのか? 一応、公務ではあるというんだが、命じられた仕事ではなく、自分から申請したものらしい。で、「委員会¥を斬首された今日の勝谷メールでは気になる書き方がー、
海外からそもそも送り込まれた工作員なのか、日本が工作を仕掛けようとして失敗したのか。残念ながらこの国の能力からすると、前者の可能性の方が高いだろう。
日本国のキャリア官僚といいながら、本籍はユダヤ金融なんじゃないか? という見方もあるわけです。日本では何故か、アメリカやユダヤ金融のスパイはスパイと呼ばないねw
ネットは脊髄反射の○鹿ばかりなので、韓国がやった、コレは宣戦布告だ、と大騒ぎなんだが、そんな判りやすいストーリーがあってたまるかw あるとしたら、北朝鮮だ。工作国家なので、日韓を離反させるためにこれくらいの工作はするだろう。相手が本籍ユダ金だったら尚更だ。殺すまでが工作なのではない。殺してから、2ちゃんねるで大騒ぎするまでが、工作w
残り7日になった
脱原発
の
【都知事選】 原発推進 VS 原発ゼロ
~銀座の陣~細川演説に2万人.
~銀座の陣~細川演説に2万人.
細川・小泉劇場を徹底して封じ込めようとするメディアの異常さ (天木ブログ )メディアの異常さは目に余るものがある。 それは一言でいえば細川・小泉劇場の封印だ。 東京都内の至るところで選挙活動が繰り広げられているのに報じない。 他の候補者に集まる人が少ないのに比べ、細川・小泉の現れるところは人だかりの山である。 ここまで街頭演説に差がでているというのに一切報道されない 細川・小泉連合を支持する著名人・文化人は菅原文太や吉永小百合、瀬戸内寂聴などどんどんと名乗りを上げているというのに一切書かない。http://www.amakiblog.com/archives/2014/02/02/
脱原発細川陣営に
舛添要一
を倒して
ネオコン安倍の暴走を止めてほしい 祈
殿っ!殿っ 殿のー 殿っ!