ブログ村・ランキング奮戦中
よろしく ・・ネッ!・・ト! 画像はご好意によりお借りしました








何故か、結果は強制的にこちら↓で表示されてます
内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html
シクラメン花のうれひを葉にわかち 久保田万太郎
シクラメンはシクラメンのみかなしけれ 中村 汀女
恋文も左横書きシクラメン 中谷 阿五
【万葉歌】東の野に炎(かぎろひ)の立つ見えて反り見すれば月かたぶきぬ (巻1ー48)
今日の誕生日の花は・・・・・ シクラメン
花言葉は・・・・・・・・・・内気なはにかみ 理解
サクラソウ科

赤、白、ピンクなどさまざまな色のシクラメンが並ぶ花屋の
店先で迷わずに手に取った真紅のシクラメン。鉢を手に提げ
ながら帰路につくと、不思議に満ち足りた気分になりました。
店先で迷わずに手に取った真紅のシクラメン。鉢を手に提げ
ながら帰路につくと、不思議に満ち足りた気分になりました。
迷わずに真紅をえらぶシクラメン
師走の今日の充実として 鳥海昭子
シクラメン花のうれひを葉にわかち 久保田万太郎
シクラメンはシクラメンのみかなしけれ 中村 汀女
恋文も左横書きシクラメン 中谷 阿五
【万葉歌】東の野に炎(かぎろひ)の立つ見えて反り見すれば月かたぶきぬ (巻1ー48)
12月18日、黒田日銀が再び市場の意表を突いた「バズーカ3」
不発に終わった。上場投資信託(ETF)の新たな買い入れ枠設定など量的・質的金融緩和(QQE)の強化策を打ち出したものの、マネタリーベースの目標額は据え置き。市場は追加緩和なのかどうか迷い、日本株やドル/円<JPY=EBS>は乱高下した。
黒田日銀公表
●成長基盤強化支援資金供給を拡充(全員一致)
●REIT買入限度枠引上 賛成6・反対3
●ETF年間3000億円買入枠追加(賛成6・反対3)
●貸出支援基金延長(全員一致)
●買入国債平均残存期間7~12年に変更(賛成6・反対3)
●異次元緩和の補完措置を導入
日銀「ETF買い入れ額を3000億円新たなに追加」だそうな先物が上にぶっ飛び中
日銀「マネタリーベース年間80兆円増加の方針を維持」 賛成8 反対1(木内)
2014年10月13日付「アベノミクスの失敗によって年金加入者に支給される年金は 最大で現在の6割まで減額されるという試算」→ http://president.jp/articles/-/16529
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
世襲という説得力かぁ。何もないところから築き上げてきた運動まで破壊しないで欲しい。![埋め込み画像への固定リンク]()
年金積立金3カ月で約8兆円損失ハイリスク・ハイリターンの運用はふさわしいのか?
「基礎年金というのは最低保障年金てきな存在です。この大切なお金を金融市場で株で運用しているような国はほとんどございません。」

「フォースはわれわれと共にある」
18日18:00~封切急ごうぜっ!

ホノルル市のあるオアフ島は、アメリカ太平洋軍司令部のお膝元。
そこで辺野古移設反対となれば、軍司令部にも影響あるかも。
辺野古反対決議 審議へ ホノルル市議会、計画検証求める - 琉球新報
「石油は自然作った悪魔の贈り物」で、石油の為に戦争、環境破壊、テロですが、
「原発は人間が作った悪魔の贈り物」で、「原発のめちゃくちゃな混乱を作る巨額の利権に群がり、そのあと、その後始末に又それ以上の巨額の金に群がる利権」と外国で表現

17日、インド核実験なら燃料再処理停止 日印原子力協定、歯止め判明 -
インドが核実験をした場合には「安全保障上の脅威」として、日本の輸出した原発から出た使用済み燃料の再処理を即時停止する手続きを明文化することが、分かったhttp://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-190306.html
日本が再処理するのか、インドで再処理するのかよくわからないな、これ。
仮に日本で再処理しないなら、インドが再処理できないときめても、NSG諸国からのウラン供給をやめるということになるが、インドは他の国から買うだけだろう。
↑ おい!それ以前になんで日本がインドの燃料棒を再処理するという前提になってんだよ!
日本を国際核燃料再処理工場にするという外務省原子力ムラの遠藤哲也や金子熊雄のシナリオ通りにされてるじゃないか。国際原子力協力室のしわざか?

米国ではガス発電の経済性に押されて、22基の原発廃炉が決まり、マサチューセッツ州のピルグリム原発がモデルケースになる。廃炉に掛かる費用は12億ドルで60年間と凄い規模のプロジェクトで電力会社の廃炉の貯金は半分の6億ドルしかない。

対米隷属にのみ国家の秘密がある。←秘密保護法シテイダロウなぁ
選挙も政治家も駄目、ならば国民が実力行使するしかないと考える世界の国々。
これが民主主義が生まれた国や国民の行動。
自由や権利を勝ち取るにはそれなりの混乱と犠牲は出るもの。
これも嫌だ、でも自由や権利もほしいとかほざいてる内は何もかわらん

デンマークの投資銀行サクソバンクのスティーン・ヤコブセン最高運用責任者(CIO)「日本の安倍晋三総理の経済政策であるアベノミクスはすでに失敗に終わった。「アベノミクス2.0」として打ち出された新三本の矢は、もはや矢ですらない」(ロイター通信2015年11月18日付)
新聞への軽減税率適用をめぐり産経編集委員「新聞がないと政権批判できない」と強弁 安倍機関紙がどの口で…http://lite-ra.com/2015/12/post-1792.html
16日「スペインのマリアノ・ラホイ首相、20日の総選挙に向けてポンテベドラの街で遊説していたところ、突然、若い男に顔を殴られた。殴った男は17歳の青年で、すぐにその場で取り押さえられた」
Shocking moment Spanish Prime Minister is PUNCHED in the face http://dailym.ai/1RpoKxW



自衛隊ブッシュマスター購入安保法制で拡大する任務。
自衛隊員を安全に移動させるため。
岸井 具体的な議論は何もしていない。
国会も開かずどんどん進めている。
国民の目にさらされたくないのでしょうね




18日甘利明経済財政相は、低所得の高齢者らに配る1人3万円の臨時給付金について
「ばら撒きではなく、アベノミクスの効果によって得られた税収の一部を国民に分配するものだ」と説明した」って、おいおいおいおいおーーーーい!これ本気で言ってんのか?
小沢一郎 12月18日の日刊スポーツの26面でインタビューに答えています。
是非ご覧になってください(^o^)

18日の東京スポーツ。増山麗奈。参院東京選挙区予定候補(社民党公認候補)。「社会党の結党に参画した祖父・増山直太郎(元社会党富山県本部初代委員長)が戦争が起きないように背中を押してくれた運命を感じた」。小林宏隆記者
はてさて、福島瑞穂の票拡大になればーーー


安倍さんのおじいさんの夢は「戦争と武器経済」ですが、祖父の夢は「世界平和」です。治安維持法の時代戦争中も反戦思想を貫き4年間牢屋に入れられ、6回選挙に出て6回とも落選した潔い祖父を誇りに思っています
それは「弱者、貧者には自己責任で頑張れと叱咤し、
強者、富者には手厚く配慮する」。
これは縄文以来のこの国の民の共生をふみにじるもの。
また、「釜戸の煙は立ち上っているか!」の為政者の心根にも反し、
税の思想、政治の本末転倒ーーでもある。