Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

ほしくないアベのインドからのお土産っ!

$
0
0
♪♪夜の街にガオォォォーー♪
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
        大塚署長もポチ
 お願いです      
応援おたのみもうしあげます
         ↓  ↓ 
 
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/ 
         
      何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます  
         内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html  

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/9c/kamekanami2006/folder/933052/img_933052_31082945_5?1277679578.jpg¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó


      
 
今日の誕生日の花は・・・・・  フユザクラ
花言葉は・・・・・・・・・・冷静
 
バラ科
 
   普通の桜は冬咲かないけれど 冬桜の木は当然のように咲く 春を待ち焦がれるように咲く 

          花の少ないこの季節に境内を彩っているフユザクラ。社殿に
          手を合わせている老夫婦の姿は、春の桜の下で見る同じよう
          な光景とは違った印象がありました。
 
 ひっそりと冬ざくら咲くお社に
合掌している老夫婦あり   鳥海昭子

      うつし世のものとしもなし冬桜   鈴木 花蓑
      冬桜己のこゑにぬくもりぬ     神蔵 器
      放浪というゆたかさよ冬ざくら   山下 芦生
     
 
 【万葉歌】沫雪(あわゆき)かはだれに降ると見るまでに流らへ散るは何の花そも                                      (巻8ー1420)
 
 
「おのおのがた、国家略奪クーデター
 安倍一派本陣討ち入りですぞっ!」
      「本懐遂げましょうゾッ!」
 
  自公300議席超える!!国会運営!国会を開かず、次々と・・・
 立憲国家で、普選法制度上初めてのこと。
ええっ!!憲法違反を重ねる、驚きの日々。-- 
ンドにおける安倍普三の原発や新幹線、及び兵器転用可能技術の輸出締結は、
                                   外貨獲得の為ではない。
                 国際社会で中国に対抗して自分達のプライドを満たす事、中国包囲網政策のみ。
                     それは対米隷属、米軍補完勢力として米国首脳にアピールする事、が目的。
                   更に資金援助を増やして、工事を日本のゼネコンに請け負わせ、還元させる為。

日本とインドの原子力協定が合意に達したとの報道。
原発売り込みに必死の日本は、核拡散防止条約に未加盟のインドが、プルトニュウムを持ちパキスタン始め周辺に核軍拡競争を生むことを敢えて考えようとしない。
欲望に目がくらんで、一番大事な核廃絶を捨てた。
日本自身も再処理を止めようとはしない。  

安倍は核拡散合意に参加してないインドに原発をセールスすることが
「最後の一線を超えること」だって分かってんのか?

この政策を存続するための用意周到策が練られている。
まぁ国会は閉鎖のままで遣りたい放題でいいしーー
草は民主党のみならず、アチコチ放ってあるしー

 【おおさか維新  橋下「参院選が勝負。憲法改正したい」】http://mainichi.jp/articles/20151213/k00/00m/010/107000c
橋下が「自公と憲法改正したい」と発言。
大阪ダブル選での自公とお維との対立が見せかけの猿芝居に過ぎなかったことがはっきりした。国民が目を覚まさないと、この国は本当に危うい。
埋め込み画像への固定リンク
そもそも5%だった消費税を8%に上げる時も、社会保障の充実だの、増税分は全額社会保障の充実と安定に使うと言っていたが、社会保障はどんどん削られて、弱者に負担を強いる方向にしか変わっていない。
逆に税金を使った企業への利益誘導ばかりが目立ち、自民党には企業からの献金が増えている始末。
増税の時には景気条項もあったんだが・・・

 
 米国が安倍総理斬り 、菅官房長官に転がり込む総理の座、週刊実話 2015年11月26日号
                http://wjn.jp/article/detail/2413203/              
 「高卒後、秋田からの集団就職でダンボール工場に就職した男(その後、法大に入学し卒業)が、 日本政治の頂点まで登り詰めれば、かつて小学校卒で日本の政治史上“今太閤”ともてはやされ、国民の人気を博した、田中角栄ばりの人気が出る」
イメージ 1
<安倍総理>インドで「1兆5000億円規模の投融資」表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000134-mai-pol
仮設住宅で暮らしている人はいつまで我慢すればよいのでしょうか?
2015年12月12日 00:21
http://blog.livedoor.jp/obokata_file-stap/
インドは米英仏豪などと原子力協定を結んでいる。米国とは08年に協定を締結したが、その後に意見が対立。今年1月にようやく最終合意に達し、米原発メーカーによるインド進出に道が開けた。
 だが、米原子力大手ウェスチングハウスは東芝傘下にあり、
     米複合企業ゼネラル・エレクトリックは日立製作所と合弁を組む。
「原発建設には日本企業だけが有する技術・部品を使う必要があり、日印の協定が締結されない限り、これらの米企業もインドで原発を建てることができない」
   TPP批准は大統領選以降…共和党上院トップ  読売
 【ワシントン=安江邦彦】米共和党の上院トップ、マコネル院内総務は11日付の米ワシントン・ポストのインタビューで、環太平洋経済連携協定(TPP)の米国での批准時期が2016年11月の米大統領選以降になるとの見方を示した。

 TPPの発効には日米両国議会での批准が不可欠。
マコネルは米議会での承認手続きについて、「(来年11月の)選挙前にできると思うのは大きな誤りだ」と指摘し、選挙後に先送りする可能性を示唆した。

 米議会ではTPPを巡り、民主党に反対が多いため、TPP承認のためには、推進派の多い共和党の協力が不可欠だ。しかし、共和党や支持層の一部には米政府が
知的財産権分野などで他国に譲歩したことへの不満がくすぶっている。

第三次大戦が近づいているーー一触即発!!
   米国現地派兵!→ロシヤに対応だろ!

イラクにISを育ててきた勢力が直接部隊を送り、表向きはISと戦うためと称し、実際はISを温存し、
ISが一定の領域を確保するよう画策する動きが出てきたようだ


 かつて政府の日米密約検証委員会に、あの北岡伸一とともに検証メンバーのひとりに選ばれた人物。
 その春名が、安倍の対米従属一辺倒をここまで痛烈に批判している
 安倍の衝撃は大きいーー。
仮面の日米同盟 米外交機密文書が明かす真実 (文春新書)文春新書

【日本軍に漂っていた「狂気」の正体~悪魔のエリート参謀辻政信】
魚住昭が陸軍元エリート参謀に話を聞いて痛感したのは
「軍隊とは、正気と狂気の間をさまよう集団だということだった」
という。安倍晋三と取り巻きからも同様の狂気が臭ってくる。

 「駆け付け警護」先送り 自衛隊初の犠牲者に怯える安倍政権

 、南スーダンに派遣中の部隊が来年5月に交代になるのに合わせ、「駆け付け警護」の任務が追加される予定だったが、先送りされる。
イメージ 1

“富裕層グループの家計所得は2014年に中間値で17万4625ドル(約2120万円)となり
1970年に比べ47%増えた。
中産階級の増加率は34%、貧困層は28%”
 “格差の時代、中産階級はもう米国民の「過半数」でない-…”
 
対米属国路線の日本国には知識人は要らない。できれば、安倍晋三以下の知的水準である人間しか存在させたくない。「この国」における教育体制のさらなる実質的な崩壊現象。http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1047426928.html
埋め込み画像への固定リンク 
敵は内にいる。組織と名の付く組織に敵がいる。司法の1/3はソウカカルトだって。
これで司法を信頼せよと言われても無理。現内閣は300%無理

「4号機の燃料棒の取り出し」、国とマスコミの壮大な嘘? -
     すべて大気への放出済み!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles