Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

ブログアップ邪魔するに抗議する!

$
0
0
ブログ「村」参加中ですクリック
  お願いできないでしょうか
 このとうりでございます
          何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます  
                  内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html   
今日の誕生日の花は・・・ サザンカ 
花言葉は・・・・・・・・謙譲 理想の恋
 ツバキ科
花びらはらはら 散りこぼれ咲いては散り 散っては咲く サザンカは はらはら謙譲美
             同じツバキ科でもツバキは花の姿のままポトリと落ちますが、  
           サザンカは花びらがハラリと散ります。咲いている姿も美し
           いのですが、花びらが散る様子にも風情があります。
 
咲くもよし散りてやさしき山茶花の
ふたひらみひらの花びら拾う  鳥海昭子  
                            
異常なる国。
            < 安倍晋三に対する名誉棄損裁判 >
菅直人 VS安部普三
12月3日<判決>・・無罪っ!

イメージ 1イメージ 2



イメージ 1

5月20日のメルマガ
「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」
と大嘘の情報を流した。
淡水がなくなれば海水注入は当然だし、海水注入の開始自体を知らされていない私が止めろと言うはずがない。
それがそのまま、読売新聞に載る。

イメージ 2
5月22日付のメルマガ
「海水注入を一時間近く止めてしまった責任は誰にあるのか?
菅総理、あなた以外にないじゃありませんか。真実は明らかです」
と述べている。
しかし、真実は全く違った。
東電の武黒氏が東電の吉田所長に、海水注入を止めるように言ったが、
吉田所長は自らの判断で注入を継続していた。
というのが真実。

イメージ 4

5月24日付のメルマガでは
「いよいよ不信任案提出の時は迫りました」
とメルマガで流した。
虚偽情報を根拠に菅内閣不信任案を提出する準備をしていることを表明。

5月26日付けのメルマガでは
東電が海水注入は中断せず、継続していたことを発表したが、安倍議員はメルマガを訂正も削除もせず、自民党は6月2日には菅内閣に対する不信任案を提出。

イメージ 5
イメージ 115イメージ 97
安倍議員が虚偽情報を流して、私を総理の座から引きずり降ろそうとしたことは明らか。
by菅直人(12月1日)
< 福島県県民健康調査 >
~ 福島県の子どもたちの甲状腺癌の最新情報 ~

イメージ 6

「福島県県民健康調査で福島県の子どもたちの甲状腺癌の最新情報が明らかになりました。
甲状腺癌悪性または疑いと診断された子どもの数は、1巡目2巡目合わせて、
151人。
2014年から始まった2巡目検査で甲状腺癌または疑いとされた子どもたちは、
39人。
この中には、1巡目の検査で問題なしとされた子どもたち、37人が含まれている」
byFoE Japan
< 食べて応援 >
~ 東大学食 ~
イメージ 7
「120食を用意しましたが、予想以上の売れ行きです」
by女性スタッフ

イメージ 8
「単純に安かったのと、応援というか、どんな味か食べてみたくて・・・。ほら、福島のお米って美味しいって言うじゃないですか」
by3年生学生
イメージ 9
「美味しかったですよ。安全性?不安はないですね。こうやって食べることで少しでも復興に役立てればうれしいですね」
by3年生カップル

イメージ 10
「きちんと数値も出ているし、食べても大丈夫だろうと思います」
by女子学生

「店で売っていたら進んで買うことはしないかな。不安や心配はないですよ」
by男子学生

1000万袋の米袋全部を検査し、世界一厳しい基準以下のもののみを出荷している世界一、放射能に関して安全なお米です。福島農民の支援とともに食の安全を再構築していくために、ぜひ福島での復興への新米を一緒に味わっていただけませんでしょうか
by児玉龍彦教授

「米の安全には自信を持っている。
東大生が食べるわけだから、何かあってはいけない。
大丈夫だから売っている。食べて応援ですね」
by東大生協関係者

「個々の判断はあるだろうが、国の基準を満たしている訳だから安全。販売して生計を立てるという本来の姿に戻すのは当然だ」
by浪江町の職員
<ロシア福島原発の閉鎖協力申し出る>
イメージ 12
日本政府による福島原子力発電所の原子炉の閉鎖に対して、ロシアの国立原子力エネルギー企業ロスアトムが支援を行う準備ができているという。
イメージ 13
「ロシアが日本に協力できる新しい分野が浮上しています。福島のメルトダウンからもたされた結果を一掃するために、日本の仲間を支援することをロシア政府は望んでいます」
byロスアトム社 キリル・コフロフ所長
< フランスのバス停で >・・・一国のリーダーに!。
~ 安倍の頭から煙が・・・ ~
イメージ 14

< 出光一哉の説明に不満噴出 >
~ KTS鹿児島テレビ ~http://news.ktstv.net/e61083.html

2000席に対し、参加者162人
出光一哉教授の説明に
参加者から不満が噴出

< プルトニウムは貴重な資源です >
~ 出光一哉 九州大学教授 ~
イメージ 1

「危険性がゼロになった訳ではないが、どこまでやれば安全かは追及すればきりがない。原発を動かすリスクと、動かさないことで産業界に与えるダメージを考えれば、早く動かすべき」
by出光一哉
<原発マネーを受領 県が招いた教授>
イメージ 2
「九州電力川内原発2号機の再稼働強行から1ヶ月余り。同意した鹿児島県は、今日29日になって、ようやく住民説明会を開きます。説明会では、原発業界から寄付を毎年のように受けている大学教授が『安全対策』についての説明者となっており、『まるでやらせ』と県民から批判があがっています」
by赤旗
「鹿児島県は29日、九州電力川内原発2号機が再稼働したのを受け、県民を対象とした説明会を鹿児島で開いた。政府の担当者らは原発の安全性に理解を求めたが、2千人を収容できる会場に集まったのは約160人にとどまり、空席が目立った。
資源エネルギー庁の吉野恭司資源エネルギー政策統括調整官は、安全性が確認された原発の再稼働を進める政府の方針を説明。川内原発も再稼働にあたって津波や火災などへの対策を強化したとし、『今後もリスクの軽減を追及していく必要がある』と述べた。
住民からテロや地震に対する原発の備えに関し質問が出たが、資源エネルギー庁の担当者は、『原子力規制委員会が審査した上での再稼働なので安全性は確保されている』と述べた」
by宮崎日日新聞
< 御用学者 出光一哉講座 >
~ 宮崎環境サポーター倶楽部主催 ~
イメージ 3
12月19日 14:30~16:30
宮崎市総合福祉保健センター2F研修室
「放射性廃棄物の発生と地層処分について」
< 「政・官・学・業」の相関図 >
~ 原子力ムラ ~
イメージ 5
< 日印原子力協定「NO」 >
~ 核兵器増産 加担しないで ~

イメージ 4
フクイチ事故を起こした日本がなぜ原発を輸出するのか。
日本がインドと原子力協定を結べば、大国として最後のお墨付きを与え、インドの核兵器増産にも加担することになる。
安倍首相とインドのモディ首相は軍事的結び付きを強化しているが、市民はそんなことは望んでいない。
どうか、日本の有権者の力で協定を結ばないよう止めてほしい」
byクマール・スンダラム

イメージ 6


大手証券から「有機EL関連企業レポート」が話題、新規上場インベスターズクラウド(1435)は初値後に急落2015年12月03日 15:40

下げがきつい、11月度の既存店売上高は8.9%減 2015年12月03日 09:25 
 ファーストリテイリング(9983)が売り気配スタートし続落。前日比1670円(3.4%)安の4万7310円まで売られる場面があるなど下げがきつい。  2日引け後に、11月の国内ユニクロ既存店売上高が前年同月比8.9%減となったと発表し、嫌気されているようだ。11月中旬の気温 もーーー   

呆れてしまう。メデイアの世界に身をおいて知らぬとは言わせない。なんという報道をしている!
 どこの世界にもある格言以下はどの世界の格言でしょう
     人の裏行け花の山
株で勝つには、売りから入るべきです。これ常識でしょう。
<買いから売り>の社会人常識のバカが株に手を出している今日のご時勢を嗤ってしまう。

村上「株を下げた」理由デェ事件・・
9月から11月相場操縦
空売りで、TSI株で10億円の利益




これは昨年の安倍総理の年金資金(GPIF)株運用についての答弁
悪で素人発言、良いことばかり言ってて酷いね。。。鉄火場でしょう。
埋め込み画像への固定リンク
「年金資金の株運用は専門家に任せますから、私が投資するわけでは決してありませんから…」
無責任極まりない塩崎厚労相の発言。
たとえどんなに年金資金に損失が出ても責任など取るつもりない無責任政治家の極み。
埋め込み画像への固定リンク
    
年金資金の株式運用は、国民が汗水垂らして貯めた年金財源のためと言うよりアベノミクスのためだと塩崎厚労相は本音を漏らしてます。昨年10月31日NHKニュース7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles