Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

$
0
0
ブログ「村」参加中ですクリック
  お願いできないでしょうか
 このとうりでございます
     ¤ï¤ó¤ï¤ó  ¤ï¤ó¤ï¤ó http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town       ¤ï¤ó¤ï¤ó
何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
                  内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html
誕生日の花は・・・・
花言葉は・・・・・・・・・・ 

はぁ~~どうかしてるワァ
NHK日曜討論公式 
NHK日曜討論は「マンション杭の問題」
 展開次第では、第3次世界大戦への導火線
仏国では1945年以来の非常事態宣言!!なのに・・
お花畑の脳みそには呆れる。ただ、コレッテェ意図的だろう!
この国では、テロ報道は自粛!!何故なら
  戦争法=後方支援法
でこの国もテロで狙われてる国家へ仲間入りしたからだ!
それでは、国民が不安がり、強行採決戦争法案に反対が広がる。
     200日後の参議院選挙に勝てないからだ!
国会を開くと支持率も下がる・・でぇ開かない!と同根。
  隠せっ!報道するなっ!が基本ーー

遅ばせながらもこの国も弔慰を
  東京タワーとスカイツリー

世界規模の謀略が蠢いている。実にグッドタイミングで惹起してることをなぞればいいーー


①ネオコンをバックに憑けて大統領の座をほぼ手中のクーデターに成功した人物
CBSの民主討論会、テーマが外交安保、ISIS、テロに変更されたそうだ。
これでヒラリーの独壇場ーだろうなあ。

②この国の激変事項!ええっ!!?「国会を開けっ!」「ダト」・・・
2015/11/14 20:58   【共同通信】

菅、通常国会早期召集が必要 TPP国会承認へ意欲 

TPPも大事だけど「成立してから丁寧に説明する」って言ってた安保法制は?
14日、インタビューに答える菅官房長官

11月12日から13日にかけて、「ベイルート」と「バグダッド」「パリ」
三か所で起きたISによる無差別攻撃で、大勢の人が命を落とした
が、いわゆる「先進国」の人々が「パリでの犠牲者」だけに同情し、
「偏った態度」を無自覚にとる限り、この種の事件は続くーかもしれない。

軍事的手段で「テロ」を根絶することが可能なら、
◎米国の対アルカーイダ戦争はビンラディン殺害で終結しているハズー、
◎イスラエルの対ハマス戦争はアフマド・ヤーシン師とその後継者の殺害で終結しているハズー
だがーー
現実は逆で、被害者側が「テロ」と呼ぶ行動の原因となる「動機」は、増え続けている。

パリ。レバノンのベイルートとイラクのバグダッドでも、同様の無差別テロで大勢の人が死んだ。 埋め込み画像への固定リンク埋め込み画像への固定リンク

サンディー・モーニング。パリ同時多発テロ岸井
「亡くなった独国シュミット元首相は、かつて、中東との対話が世界の平和に大きく貢献する。日本は中東ととてもいい関係を持っている(それを有効に進めて欲しい)それなのに何故アジアと仲良くできないのか」
埋め込み画像への固定リンク















   
なかなか恐ろしいことになっているようです。
『本紙入手 自衛隊 身上調査など内部文書ー家族の賛否や宗教まで調査“戦死者を想定か” 隊員ら』
「戦争法は廃止を」滋賀民報8日付 埋め込み画像への固定リンク


「フランス東部ストラスブールで14日、複数の技術者を乗せて試験運転中だった高速鉄道TGVの車両が脱線し、少なくとも10人が死亡した」→
Rescue workers - including divers - search the wreckage of the TGV train near Strasbourg. Photo: 14 November 2015

テロでパリの「SUSHI MAKI」という寿司屋も襲撃されました。
これは「日本も標的だ」というメッセージでしょう。
現地では「日本食レストランも襲撃にされた」と報じられ、
日本政府も把握しているのに、なぜ日本では報じないのでしょうか?→

米国でも英国でもフランスでもテロが起こるのに、
日本が安全だったのは平和憲法によって他の欧米諸国とは一線を画した平和外交につとめてきたからだ。
でも安倍晋三という真性のバカが自国の憲法を無視して米国や英国やフランスと同じことを始めてしまった。
日本も明日は我が身だろう

【今日のアベノミクス】
「内閣府が12日発表した7~9月期の機械受注統計によると企業の設備投資の先行きを示す民間需要は前期(4~6月)比10.0%減となった。
5四半期ぶりのマイナスで、下落率はリーマンショック後の2009年1~3月期(11.4%減)以来の大きさとなった」とのこと。

ベイルートでの自爆攻撃のニュース、AFPの日本語サイトでも記事が上がっていました。こちらの記事では「43人死亡」ではなく「41人死亡」となっています→

実質賃金は2年間も下がりっぱなし、
企業の設備投資はリーマンショック以来の大幅下落、
それでも株価だけは下がらない。
これって、国民の過半数が反対してる法案や政策を次々と強行しても
支持率が下がらない安倍政権らしい現状ーー。

【国境なき世界戦争】フランスでのテロ事件は、129人が死亡、352人が重軽傷と被害が広がっている。
ISが、フランスによるIS支配地域の空爆に対する報復とする犯行声明を出した。卑劣なテロ行為は許されないが、戦争の導火線にしてはいけない。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151115/k10010306651000.html

【国境なき世界戦争2】実際、オランド大統領が「テロとの戦争」を口にし、非常事態宣言を出した。
9.11同時多発テロとあまりに似ている。
泥沼に入らないことを祈る。
この世界状況では、 安保法そして何より戦争屋アベは存在自体が危険です。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306211000.html
【国境なき世界戦争3】安倍はエジプトで挑発発言をし、後藤健二を見殺しにし、憲法も国会も無視して安保法を決めるアベは何をするかわからない。息を吐くように嘘をつく。選挙公約を裏切って国民を騙すことも平気。戦争屋の特徴をすべて持っている。
あとは戦争を行うネタの仕込みだけ。

パリ同時多発テロ事件は、クライシスアクターを起用した自作自演テロではないのか?
1500人の観客がいて約100人が死亡したという劇場「バタクラン」
「Bataclan」の内部映像は、なぜ公開されないのか?http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-686.html






パリの大規模テロで世界がショックで震えていると海外メディアは報じているのに、日本のテレビは完全な週末休日モードで、まったくニュースに対応できていない。相変わらずの食いもの道楽、バカ笑い、スポーツフリークぶり。政治も対応していない。これが安保法制を無理やりに通過させた国の現状。
忘れてならないのは、テロリストというのは属性ではないということです。いくらテロリストを殺しても、テロリズムというアイデアが存在し、それに頼りたくなる理由と社会的条件がある限り、テロリストは増えてしまう。テロリストを殺せば殺すほど増える可能性すらある。ここを勘違いしてる人が多い。
日本人の命が戦後初めて危険にさらされる戦争法案!自衛隊海外戦争加担!国民が反対し、今でも反対し続ける理由はこのことだ💢フランス同時多発テロ!だから駄目だ!危険だ!止めろ!と国会を取り囲んで叫び続けた!安倍!公明のアホども!よく見ろ!これが現実だ!

   
TBS系のJNNの最新の調査によると、内閣支持率はアップして53・7%、自民党の支持率もアップして32・8%。これに対して民主党はダウンして7・0%。下がる一方で展望が掴めない。解党しかないのに岡田代表は決断できない。野党総崩れの様相を呈している。共産党だけ躍進する構図。


お決まりのパスポート茶番劇テロ!「疑わしき"燃えない"パスポート」のみを理由に、このまま報復措置へと突き進むのでしょうか☠ 冷静に考えて、パスポートなんかわざわざ犯行現場に持っていくわけがないでしょう。仕掛け要素でしかあり得ません。












安倍はその中東とも戦争をしようとしています。アジアにも喧嘩を売り、威勢の良いことばかり言ってますが、やっていることは米国企業のポチ 。彼らの利益のために日本の税金を世界中にばら撒いて黙らせている。それを賞賛する国民。哀し過ぎ
 
【日本も含まれている!】イスラム国と戦う『有志連合』ってどの国のこと?
埋め込み画像への固定リンク
野党の背信 メディアの裏切り 国民の無関心









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles