Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

今この国の風景

$
0
0
⇒関係アリマセンhttp://ping.blogmura.com/xmlrpc/7o2abnmrl60y 
    
 
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/9c/kamekanami2006/folder/933052/img_933052_31082945_5?1277679578.jpg
ポチっー
福を呼び込むますヨ~~   (18)OPPOÀé寻QQɽ¾ð
 
 
  ヨロちゅクhttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/01/9c/kamekanami2006/folder/933052/img_933052_31082945_5?1277679578.jpg
       
 
 今日の誕生日の花は・・・ヤマハハコ
 花言葉は・・・・・純情
 
キク科  情

 此処に居るここにいますとヤマハハコ 
つつましく呼ぶごとくに咲けり
 
 
亡兄は藁を切り刻んで竹で編んだ土壁に代表される
古来伝わる和風住宅専門の市内同業者仲間でも
畏怖される存在の大工であった
童謡の「こいのぼり」に歌われた
♪~いらかのなみと~♪
の屋根で1年に1戸ぐらいの受注建築
 
職人世界をしのぶため
匠の会のお誘いで
1,2週間の予定でお手伝いの予定が・・・
6月末から7月は26日も働いた
どうにか
8月末に引渡しができそう
 
でぇ
困るのが体内から発する生理的要求
汗をビッシリゆえかあんなに水分取るのに
ションベンも日に一度程度
大手なら仮説事務所、トイレを設置するが
そんな費用などない
それでぇ困るわけで
まぁ・・・
 
臭い話は・・
 
戦時色、軍靴の音聞こえる
  ご時世ゆえか
 
イメージ 1
 
-----------------
正露丸トイレ〟出現! 
111周年キャンペーン
 
大幸薬品は、ラッパのマークでおなじみの「正露丸」が誕生111周年を迎えたのを機に、「正露丸111周年サンクスキャンペーン」を開始した。
大幸薬品によると、正露丸の売上高が伸びるのは23度から。気温が1度上昇するごとに、5%ずつ上昇するという。
アルコールや冷たい飲み物の取りすぎなど、夏ならではの生活習慣によって下痢症状が誘発される可能性が高いからだ。
今年の夏は全国的に、記録的な猛暑が続いているだけに、こうした傾向が一段と鮮明になることの予想される。
2013.8.26 産経新聞
-----------------
 
名越二荒之助編『昭和の戦争記念館』の「台湾に生きる日本精神」から。
 
「征露丸」という丸薬は日露戦争の頃から軍人と国民がよく服用し親しんでいた。
ところが戦後日本では「征」をとって「正」に変えた。しかし台湾では相変わらず「征露丸」を服している。
台湾では丸薬を入れたケースの中に解説書を入れている。その中の一節。
「日本語の『征露』とは、ロシアを征するという意味を含んでいる。当時日本国民に戦意が高揚した頃は人気を博していた。ところが戦後は『正露丸』と改称された。台湾では歴史的名称を使っているのに、何も問題は起きていない」
これを日本に紹介した許国雄博士は述べる。
「『征露丸』という歴史的名称をなぜ抹消するのか。日本は北方領土問題も解決できず、平和条約は締結されていない。それに歴史認識では周辺国にお詫びばかりしている。専守防衛では国を守れないことに気づいて欲しい」・・・。
 
「征」を「正」に変えた事実は戦後日本を象徴していることであります。
厚生省がソ連(当時)に配慮し、「国際信義上好ましくない」と言って行政指導して一斉に「正露丸」にさせたという経緯があります。
 
しかし、日本にも『征露丸』という名称を使っている唯一の会社があります。奈良県にある日本医薬品製造株式会社です。そういう意味でも日本はギリギリのところで踏ん張っているのです。
そして今では『セイロガン』とカタカナで書くようになり、『征露丸』の意味する漢字すら消されようとしています。
 
日露戦争は日本が国家として存続できるかどうかの瀬戸際の戦いであり、日本が大国ロシアと戦い、勝利したことで、白人には絶対に敵わないと信じていたアジア諸国の人々が自信と勇気を与えられたのです。
そして、日本はロシアを征するために『征露丸』と名付けたのです。それをロシア(露)が”正”しいとは、先人たちに恥ずべき現代の日本人の卑屈さでありましょう。
 
台湾人は言う。
「正露丸ではなく、征露丸だからよく効くのだ」。
 
 
イメージ 2
 
 nhkは異常にある
おなじニュースを二日続きで流した

<国連事務総長が安倍内閣を叱り飛ばした><NHKは批判的に報道>

<国連事務総長が安倍内閣を叱り飛ばした>
 8月26日のソウル、
日本に対して異例な発言が飛び出した。
国際社会を代表する国連事務総長が、
日本政府を叱り飛ばした。
 
国際社会の恥さらしの日本政府という
度し難い安倍内閣に、
しびれを切らして発したもの。
 
安倍内閣の歴史認識が、世界を混乱させている現状を「遺憾だ」と非難した。
 
異例中の異例発言。
 
ハン基文事務総長記者会見、
鬱積していた怒りを爆発させた格好である。
「中国・日本・韓国は、アジアのみならず世界的に重要な位置を占めている。
それでいて最近、歴史認識などで緊張関係にある」
「歴史をどう認識すれば善隣友好関係を維持できるか、日本の政府や政治指導者は深い省察が必要だ」などと叱責した。


<戦後68年経っても反省・謝罪出来ない日本政府>
 国連事務総長として異例発言である。
国連は世界を代表している。
そこの責任者が日本政府を叱り飛ばしたのだ。こんなみっともないことが他にあるだろうか。

 ワルの子供に先生が、ついに爆弾を落としたようなものである。
通信簿に落第生の判定をしたようなもので、家族にとってこんな恥ずかしいこともない。
国際社会で落第したことを意味する。

 安倍はそれを予想していたかのように、中東の小国へ雲隠れー。
 
放射能の福島は地球に大迷惑をかけている。それを放り投げての敵前逃亡もいいところである。戦後68年、それ
 
でも本気で侵略戦争の反省も謝罪もしない。反倫理国家から抜け出せない安倍・国家主義政権なのである。
<NHKは批判的に報道>
 ハン基文事務総長発言は、常識的な発言である。誰も異論など無いだろう。

 だが、NHKはことさら、事務総長が中立的な立場を放棄して、一方の側から発言した、と批判的に報道した。
 
NHKも安倍の僕(しもべ)に成り下がってしまっていた。
 
国連事務総長の発言は、偏見とは無縁の国際常識である。
日本人の多くが共有している認識である。NHKこそ一方、すなわち安倍・国家主義に肩入れしてしまっていた。
<麻生ナチス発言詳細>
 雑誌にも、麻生ナチス発言の詳細が載っていた。
 「僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか」(注、麻生は皇室向けの学習院で学んでいる。
日本独立から皇室も立ち上がったということか)
 「昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつからか騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら中国も騒がざるを得ない。
韓国も騒ぎますよ。
だから静かにやろうと」(注、責任を他に押し付けるのもナチス流かもしれない)

 「憲法は、ある日、気付いたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。誰も気付かないで変わった。あの手口を学んだらどうかね」
 こっそりと、隠れて、隠ぺいして、がナチス流というのである。これは卑怯者の手口である。右翼の大好きな王道ではない。安倍―麻生内閣の正体を、麻生自ら暴露しているではないか。

 恥ずかしくないだろうか。
日本人としては本当に恥ずかしい。
こんな輩が日本の代表というのである。狂った日本人を裏付けている。
安倍も麻生も、祖父は戦後のリーダーになった。日本は何も変わっていない。
ごく一部の家族が政権をたらい回ししている。こんな民主国家は、世界に存在しないだろう。
強いて挙げれば北朝鮮ぐらいだろうか。

 国家主義の日本に対して、
国連の事務総長が叱り飛ばしたことに、何人の日本人が目を覚ますだろうか。
この国ー
 
速報
シリアにミサイル攻撃
アメリカ報道官
NHK28日早朝5時報道
 
軍事介入、国益に基づき判断~米報道官
 | 日テレNEWS24
血に塗られた
戦争屋どもめっ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles