ブログ村・ランキング奮戦中
よろしく ・・ネッ!・・ト!








今日の誕生日の花は・・・・アマゾンリリー
花言葉は・・・・・・・・・・気品 清らかな心
ヒガンバナ科
清楚な白い花がブライダルフラワーとしてブーケや
コサージュによく使われます。私が出席した婚礼で
もお色直しをした花嫁の胸元を飾っていました。
コサージュはアマゾンリリーの清らかな
白の眩しい花嫁なりき 鳥海昭子
食欲、そして読書の秋、読書週間ーー
17年目かな。。一人新聞社社長業。一年365日ほぼ欠かさず発行ーーしております。
日本一ブログ自負しております。←自分で言う奴ほど、アホですわなぁ。
なにが、面白いか。ブログはみんなのもの。これがいい。
1日神武さま後の飲ん方ーー酔っててさらに、時間不足でのアップ。
沖縄選出の糸数慶子参議院議員(左)。頭が下がります。
この後警察に強制排除されました。
日本の国家権力は完全に暴走しています。
これに、教えていただきました。

米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、強制排除しようとする警察官に対し、体を張って抵抗する島袋文子さん=29日午前、名護市辺野古
85歳の文子オバァ。沖縄戦で火炎放射器で左半身を焼かれ、髪の毛1本残らない大火傷を負った。「私はね、ただ生き延びたんでないよ。死人の血で染まった泥水を飲んで、生き延びたんだよ!」

南の島に雪が降るー。
菅原文太最後の演説、沖縄県知事選挙2014年11月1日 政治の役割はふたつあります。一つは国民を飢えさせないこと、安全な食べ物を食べさせること、もう一つは、これが一番大事です。
絶対に戦争をしないこと。http://www.youtube.com/watch?v=EOV7qIZisw4
アチコチで国家溶解が進んでいます
なにも氷山の一角のマンションの基礎の問題ばかりではありません。

豊かな中間層あってこそ、栄える。
出版に限らず、音楽産業や映画産業、ま、それらの文化産業は全部同じですね。
なので現政権の政策は非文化的と言わざるをえませんよ。
公共放送、NHKは日々劣化してて、権力側のプロパガンダ化大本営放送化しています
例えばーー
1日、日曜討論「埋め立て工事着手 普天間移設の行方は」
森本敏,遠藤誠治,神保謙,屋良朝博,【司会】島田敏男,中川緑
辺野古に新基地を作れば普天間飛行場が返還され、危険が除去され、経済効果が上がるというのは、外務省が考えた騙しのレトリック(ウソ)。
辺野古新基地が出来なくとも、米海兵隊は普天間飛行場から撤退する。
今でも米海兵隊は市街地墜落の恐怖に怯える。
こんな姑息なウソをつくから県民の怒りが爆発。
日曜討論で、森本が沖縄基地に関する差別について発言
《森本「現在日本が置かれてる現状で沖縄に基地があるのが動かしがたいこと。 これは差別ではない」》。
「動かしがたいこと。これは差別ではない」というのは、
差別を受けた側にとっては差別発言そのものーーでは?
政府は沖縄の負担を減す一環としてのオスプレイ訓練の佐賀空港へ移転を撤回。
これは明らかに参院選対策。
沖縄の負けは仕方がないとするものの、佐賀まで負けるわけにはいかないので、
オスプレイカードを切った。
これでは沖縄県民の怒りは増すばかりである。佐賀は反政権色を強めている。
深刻なのはメデイア。
朝日も含めた全国紙が権力監視を捨て去ってて全滅状況。

☆権力層が恐れている事が確実に起こっている。
嘘・誤魔化し・煽動に国民がノー
☆新聞部数「前年比減少幅、過去最大」 朝夕刊セット100万部減
読売新聞 937万部(前年同月比−50万)
朝日新聞 702万部(同−51万)
http://gohoo.org/14122902/
日本新聞協会ホームページより一部抜粋
![埋め込み画像への固定リンク]()

学生にとって物価の低い都市 授業料、一般的な生活必需品の他、特に学生に縁が多そうなiPad、ビッグマックを加えたバスケットで測定
17位東京、23位パリ・ソウル 29位ボストン 27位シンガポール 35位エディンバラ 45位NY

これまで安倍晋三総理は、50回の外遊(1回で1億数千万円)に明け暮れ、そして世界中に、何と68兆3955億円もばらまいています。日本の国家予算は約95兆円。しかもこれをマスコミが隠していますが私たちの税金です。
一応。。 これで学費上げようってんだから、教育を受ける権利なんてない国になりますね。
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
1日、日中間首脳会談では、議長国の韓国によって日本は振り回されている。
◆アベノミクスで「100兆円消失」… ![]()
産業安全衛生の世界には「安全は全てに優先する!」という言葉がありますが、
日本のエネルギー政策には例外がるようですね。![埋め込み画像への固定リンク]()

【橋下「衆院で過半数」意欲】 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179366
驚きました11月入りと言います。
ええっ?!早いなぁ~来月で、お終いー


大学で人生は変わらないけれども、職業で人生は大きく変わる。
大学ほと職業選択の幅が広がるものは無い。 貧乏人ほど勉強すべき!
学費免除は上位10%!がんばれ! 軍も再教育として有効だ!
どこの国でも、軍は高度ないや最高の設備技術と人材を必要としている。
そのために、人材教育&資格獲得を積極的に実施している。
技術と資格を得て除隊、キャリアップすることが多いのも自衛隊だ
「反安倍ブログは潰す」小生のブログに日々張り付き、下関小月基地勤務のブログ荒らしももう。除隊が近い、書道家泥舟では飯が食えないしー。
国立大授業料 40万円値上げ/財務省方針 小中教職員3.7万人削減もhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_03_1.html
大学の学費が無償の国もあるというのに。そして教員を削減。
教育を疎かにする政府は消えて下さい。



日程をめぐり外交戦が繰り広げられたが、中国が最優先され、日本は韓国の要求を一方的に押しつけられ、 日本側が希望した昼食会もなしになった。
これで韓国は日本との関係を修復する気がまるでないことがよくわかった。
中韓FTA「年内発効を」:日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO93516860R01C15A1MM8000/人民元建て国債の発行は中国・香港以外では英国に続き2件目で、中国が目指す人民元の国際化の後押しとなる。両首脳は会談後、経済や環境での協力に関する18件の合意文書の署名式に出席

10月31日夜、北京の「国家大劇院」でN響のコンサートが開かれた。
指揮者は中国を代表する作曲家のダンドゥン。
観客席には劉延東国務委員)と自民党の二階総務会長が並んで鑑賞。
このコンサートは二階の努力で実現したという。
これも立派な外交であり、日中首脳会談の地ならしになる。![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()
![埋め込み画像への固定リンク]()




労組の組織率が17%以下。労働環境を担保し、経営を監視していた組合がないことが、企業倫理をもなくした元凶です。東電、オリンパス、東芝、旭化成。この動きは止まらないですね。
戦後の経済成長期には工場、工事現場には「安全第一」の標語が至る所にありました。
今は「金儲け第一」になり人間の倫理観も稀薄になり安全第一の標語は見わたりません。
後世は危険に溢れた社会になるようです
米の利上げ、年越しの観測が多いが、12月利上げの可能性大。
理由は前回の「世界経済が米国経済を抑制する恐れ」の表現が今回はないこと。
それと、年越しをすると、利上げするタイミングをさらに失い兼ねないとの思いがある。
しかし、本当に利上げをすると景気を腰折れさせる恐れもある。
「日本はアベノミクスで100兆円を失った。」
日刊ゲンダイ:
「株価上昇はドル建てで見れば上がっていない。」
「日本のGDPはドル建てで見れば、中国の三分の一に激減した。」
「日本はアベノミクスで100兆円を失った。」
ユダノミクスは、まさに経済テロだったのですね。
安倍は、ドル防衛の為に必死に日本経済を破壊してきた
ユダノミクスは、まさに経済テロだったのですね。
安倍は、ドル防衛の為に必死に日本経済を破壊してきた。
それに未だに気づかない多くの国民。
気づいたら怒りが爆発しますね。
◆アベノミクスで「100兆円消失」…
株価がさらに暴落したら、国民の年金資金を失うことになる。

その責任を一体、誰が取るのか」
新政権発足、600兆円GNP、国家を滅ぼすTPPの責任・・・
何故、国会の場で説明しないっ!
「当たり前田のクラッカッー」
