地域ランキング参加してます。ご支援くださいませんか
ぽち ↑頼みます

今日の誕生日の花は・・・ シコンノボタン
ノボタン科
シコンノボタンが鮮やかに紫の花を咲かせました。この花を
初めて庭に植えたとき、約束というほどでもない約束を守り
小さい庭に花を絶やさないことにしたのです。
花言葉は・・・・・ 平静
ノボタン科

シコンノボタンが鮮やかに紫の花を咲かせました。この花を
初めて庭に植えたとき、約束というほどでもない約束を守り
小さい庭に花を絶やさないことにしたのです。
シコンノボタンひらきし朝のしずけさに
守り続ける約束があり 鳥海昭子
紅涙といふべし木の実落ちつづく 文挟夫佐恵
木の実手に孔子は何とのたまひし 竹村 文一
よろこべばしきりに落つる木の実かな 富安 風生
紅涙といふべし木の実落ちつづく 文挟夫佐恵
木の実手に孔子は何とのたまひし 竹村 文一
よろこべばしきりに落つる木の実かな 富安 風生
【万葉歌】 風をだに恋ふるはともし風をだに来むとし待たば何か嘆かむ
〈巻8ー1607〉
スポーツの秋が読書の秋を押しやって
11月3日は旗日、文化の日
これが・・・なくなる?
ええっ!?休日が減るの?

新たに新設されますのが明治天皇の誕生日ーー
日本の文化を潰し、富国強兵、家父長制、アジア人差別を繰り返した明治天皇を復活させる。
加速しているこの流れを止めなければ。
アベノミクスの欺瞞すべてを語り尽くしています。

初めてのこの国の総理の外遊。世界の潮流に逆らっている
これじゃぁ、国会開会できない理由にはならぬだろう。3ヶ国はこの国総理で初めて。
すべて中国包囲網、国連常任理事国狙い!
安倍総理 モンゴルと中央アジア訪問へ出発10月22日

、22日から28日までの日程で、モンゴルと、中央アジアのトルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンの5か国ーーhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151022/k10010278541000.html
安倍は以下の赤色のAIIB参加国を包囲網で中国を拿捕捕獲の企てている子供じみた行為猛進中

世界の紛争の源泉、安倍のお友達のイスラエルさえ参加している。
参加してない国は日米のみの状況。でぇカナダの新政権も動き出しましたー






「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後。
厚労省年金局の担当者は、10兆円の運用損(7~9月期)を出したことを認めた。
ゴールドマン・サックスに代表される米金融資本がTPPで本当に狙うのは、日本国民の個人資産だ。農産物ではない。http://tanakaryusaku.jp/#59b432ae4e47974c49294c9346447d7250b7ea47



TPPをを急いだのはAIIBに対する、安倍の描く構想がオバマから煙たがれてるからー

あの時は日英同盟いまは中英同盟!!日米包囲網!!
日露戦争の『戦前』の情勢をビゴーが描いている、なおその日英同盟の風刺画

かつて、ヒトラーも候補にあがったという、ノーベル平和賞って、一体なんでしょうか?
21日 中国の習近平(シーチンピン)国家主席は異例の厚遇で迎えたキャメロン英首相と会談した。両首脳は英国での原発新設計画など経済関係の強化で合意した。両国企業などの間で結ばれる投資や貿易の協定の規模は総額300億ポンド(約5・5兆円)以上にのぼるという。英中蜜月ぶりー
米国が露骨な円安牽制 日本経済は円高地獄に突入する 黒田バズーカ3も消滅
株価を下支えしてきた円安基調がガラリと変わりかねないと、金融市場が警戒を強めている
日本の年金制度は世界ランキング、25か国中で23位!総合指数44.1で日本は44.1
/日本より下には韓国(43.8) - みんなが知るべき情報http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d8b5bda4c343bc054d16fd562b6700e5
アベノミクスの欺瞞すべてを語り尽くしています。

【捏造】これは酷い誰もが捏造とわかる。フジ産経の世論調査「安保法制必要が7割」 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308158&g=131208
図中のグループCを「安保法制賛成」に入れて操作
米大統領は民主党所属のネオコンのヒラリーでぇきまりっ!
戦争が、そこにー
ホワイトハウスのローズガーデンでオバマ大統領と奥様のジルを従えての声明読み上げだったから、バイデンが大統領選挙に出ると思った記者もいただろう。ローズガーデンで大統領がそばに立つというのはオバマからすれば最大の敬意の表し方で、ヒラリーを積極的に支持しないという姿勢を表現したと言える

バイデン不出馬。これで実質的にアメリカ大統領選挙は終了。ヒラリーが大統領、カステロが副大統領。
共和党は負けが見えているから、ジェブでお茶を濁す。
共和党側ネオコン+民主党側人道的介入主義派の超党派連立政権のようになる。
バイデンの会見の「 This party, our nation, will be making a tragic mistake if we walk away or attempt to undo the Obama legacy.」
バイデンが大統領選挙出馬せずと発表。ベンガジ委員会でヒラリーが乗り切れば、アメリカ大統領選挙終戦ということになる。
忠実な米国ポチの安倍一派

小沢昭一「戦争ってものは、なっちゃってからでは止められません。なりそうなときでも駄目。
なりそうな気配が出そうなときに止めないと」
ファシズムは逆宣伝であり、逆論理であり、道理にそむき論理に反する背理である。
これが国民に宣伝として通用し、あたかも論理であるかのように受け止められるとき、
ファシズムは民主主義の名において民主主義をほうむるのだ。
国会を開け!万機公論に決すべし!
戦前、中国の蒋介石率いる国民政府を支持しているとして対英感情が著しく悪化したことがあった。
排英的なスローガンが書かれた看板が東京に数百本も立てられた。
今回の習近平国家主席の国賓待遇での訪英で、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、反中感情が反英感情にまで行く人たちも出てくるだろう。
日米が国際的に孤立を深めるように動いている。
TPPは経済のブロック化であって国際協調的ではない。