Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<新党、憲法 9条 <250>>安倍政権に神々怒り

$
0
0
お願ぃぃい~~   \¤\᡼\¸ 20  ポチしてくださーーーーーーーいぃ

      \¤\᡼\¸ 6      ¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town  ¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó
   何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます 
                  内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html
  猫も喜びワンワン    イメージ 1    

今日の誕生日の花は・・・シュウメイギク(ギブネギク)
花言葉は・・・・・忍耐
 
キンポウゲ科
             
            京都北部の貴船に多く見られることから「貴船菊」ともいう
            そうです。空家の庭に咲いているシュウメイギクを見つけま
            した。以前の主をしのんで咲いているように思いました。
              
 
路地裏の空き家の庭に咲きながら
シュウメイギクは何偲ぶらん  鳥海昭子 

                観音の影のさまなる貴船菊      阿部みどり女 
       秋明菊死後の遊びを思いけり     山崎 聡 
       このままで別るるは惜し十三夜    中村 芳子

       【万葉歌】まそかがみ照るべき月をしろたへの雲か隠せる天つ霧かも(巻7ー1079)


11日、サンデーモーニング金子勝。多忙すぎるんだろうナァ。
TPPのコメントに期待したが、残念ながら「ブロック経済」の一語が出なかった。
最後に関口宏が金子勝に振ったのは、ブロック経済の説明をさせようとしたんだろうが。
忘れていたー。
TPPは中国封じ込めのブロック経済。
その先にあるのは戦争。

なぜ戦争体制
それは・・・・
田中秀征の問題発言。南京事件資料の世界記憶遺産登録を中国の挑発だと非難
日本政府の対応が正しいとする右翼的主張。
こんな異常な反中プロパガンダがサンデーモーニングで撒き散らされている。
田中秀征にコメントを振って言わせたということは、関口宏と岸井成格も同意見なのかーー

陰謀とか謀略とかは実際にあるーー。平和ボケしたこの国のネット界隈含め、鼻で笑っているが。
例えば、松川事件、下山事件、三鷹事件、いわゆる戦後日本の黒い霧事件。CIAの謀略ですよね。
共産党が強かったゆえ国労潰し。
総評潰し今の旧同盟主導で社会党潰し。ひたすら反対組織をつぶしてきた。
でぇ、社会的な政権与党に抗する組織が潰れた頃、CIA主導でファアシスト安倍再登板。
CIAは世界中で同じ破壊工作と転覆工作をやっている。カラー革命は全部そうだ。
   1991年の8月のこのソ連のクーデターの際には、独立系のラジオが活躍し、若い女性ジャーナリストが記者会見の席で、これはクーデターではないかと追求した。
閣僚は憲法に合致と答える。
 
今の日本、どう見てもこの時のソ連より報道の自由がない。  
ウィキリークス、「TPP条文案」文書を公開http://www.asahi.com/articles/ASHBB2TQRHBBUHBI00K.html
妥協案は、参加国の事情によって都合良く説明できる内容になっており、各国で説明が食い違う理由となっている。」
しかし、NHKは「TPP大筋で合意」と言って、「合意」という言葉に力点を置き「合意して良かった!良かった!」という子供だましの洗脳報道をやっている。国民を完全にバカにした報道姿勢だ。
TPPの問題点と危険性について、NHKはいつも完全スルーだ(怒)。      
                   
NHKの洪水のごとくの報道にはプロパガンダにあると警戒しています
トルコでの爆弾テロによる死者は既に86人を超えた。
NHKの定時ニュースでは単に2つの爆弾が爆発したことを伝えただけで一番肝心な事実、
平和デモの参加者がテロの被害者だという事を報道しなかった。デモのシーン含め。

7日午後、トルコのエルドアン大統領夫妻が実務訪問賓客として来日しました。
V1スポットに駐機するトルコ共和国政府専用機(エアバスA330-200・機体番号TC-TUR)と、迎賓室前に掲げられた日の丸とトルコ旗 =7日午後、羽田空港(大山文兄撮影)V1スポットに駐機するトルコ共和国政府専用機(エアバスA330-200・機体番号TC-TUR)と、迎賓室前に掲げられた日の丸とトルコ旗 =7日午後、羽田空港(大山文兄撮影)

政府専用機で来日したエルドアン・トルコ大統領夫妻 =7日午後、羽田空港(大山文兄撮影)
政府専用機で来日したエルドアン・トルコ大統領夫妻 =

トルコもシリアみたいになるかもしれない。「自由を求めて」「エルドアンの強権体制を打倒」とか「民主化革命」とかの動きがトルコで出てきたら要注意だ。
CIAとモサドが影で操っている。まさに陰謀を仕掛けている。
トルコを液状化させようとする「カラー革命」のクーデターの陰謀だ。
100人もの人々が死亡、トルコ連続爆発、イスタンブールで1万人がデモ行進 
トルコのテロ事件。犯人が分かりにくい、と誰もが思う。常識で考えれば、犯人は割り出せない。
ベルリンで開かれたTTIP (環大西洋貿易投資協定) 反対のデモ。規模が半端じゃない。
みんな自分たちの生活に影響が出るってちゃんと理解してる。

どうやら危惧していたことが起こりそうだ。西側のマスコミでエルドアン叩きが始まっている。             エルドアンのイメージが4年前のアサドと被せられてきた。独裁者退治と民主化の物語の宣伝扇動。       「アラブの春」のトルコ版が始まる。エルドアン打倒の「民主化革命運動」、内戦と国家の液状化。
埋め込み画像への固定リンク 


EUはロシアの軍事介入を消極的に支持している。これまでのアサド政権潰しの方針が失敗で、「自由」を旗印にしたアサド政権潰しの狂奔が難民を増加させ、EUにツケが回った誤りに気づいた。
シリアに安定政権が必要なことが分かった。
どうして日本のマスコミはその真実を見ないのか。
      

リアルでやってた!あべチャンネル『NHK日曜討論』
日曜討論。とは言っても、実は1人や2人、野党議員も呼んでいるだろうと思って見てみたら、本当に政府・与党議員ばかり。
島田解説委員にはあまり期待できないので、ここはもう中川緑アナが「ちょっと私も宜しいですか?」
とさしこむ展開に一縷の望みを。でないと本当に公共放送の看板、掲げられない

 【こんな朝ドラはいやだ】NHK専属テレビ総理 「あべが来た」
来るなって言ってるのに!!
【世論がソッポ】支持率上昇でも 内閣改造「評価せず」に安倍官邸マッ青 
不安定な政治状況に入った 期待の低さの原因は、株価下落やアベノミクスへの落胆が大きい 
新3本の矢には株式市場もほとんど反応していない

ユネスコ拠出金見直しへ「断固たる措置取る」日本政府(産経) 
言い分が認められないなら「金を出すのをやめる」と脅す逆切れの態度
第三者の目にどう映るかということすら想像できない。
経済界を使いメディアへ圧力をかけろという発想と全く同じ。

中国を増長させたのは、間違った歴史認識に固執する安倍。
その安倍政権は中国政府に無意味な抗議を繰り返し、返す刀でユネスコに対する拠出金を削減すると言っている。
その一方で、安倍は日本の国連安保理常任理事国入りに熱心だ。
支離滅裂。

【シベリア抑留資料】世界記憶遺産に 「南京事件」も登録

日本会議は2000年に南京虐殺を否定する本を日英二カ国語版で出版していた。
日本会議のキーマンである事務総長の椛島有三も編集委員の一人。南京虐殺の否定は、日本会議の歴史認識における重要な柱の一つ、現政権は同団体の認識を踏襲している
日本政府がユネスコへの拠出金を止めたら、中国政府が肩代わりすればいい。37億円なんてはした金だ。  習近平、外交戦のチャンス到来じゃないか。ソフトパワー獲得の絶好の機会。こういうところに金を使えよ。     

官邸は野田税調会長の後任に林芳正前農相を予定していた。そのことを察知した財務省幹部は必死に官邸に働きかけ、元大蔵官僚の宮沢を押し込んだ。財務省としては宮沢を後押しして予定通り2%の再増税を進める考え方と思われるが、
公明党の主張する軽減税率が財務省にとって大きなカベとなる。
埋め込み画像への固定リンク
野田税調会長の更迭は増税は先送りの布石である。   野田税調会長交代。快挙である。
<還付金制度案>二つの誤算…公明猛反対、自民税調権威低下
 【庶民感覚は物価急騰】黒田総裁「コアCPIはマイナス」と嘆くが・・・ 「肉」「野菜」凄まじい値上がり 
ビーフカレー作ったら出費は2割増 サラリーマン生活はコアCPIより、生鮮食品の値段のほうがずっと大事だ
安倍改造内閣に対して次の論評。「安倍・二階内閣である」と。経産相の林幹雄は二階総務会長の要望をそのまま受け入れたもの。経産相は「1億活躍社会」のプランを立案する役所。         これで、二階は実質的に谷垣幹事長を超えている。細田派が2人から倍増。
安倍は自分の周辺を身内で固めている。   
 
アベノミクス“第2ステージ”で日本経済は完全に破壊される
安倍は『アベノミクス いよいよ「第2ステージ」へ』と

アベノミクスで景気回復したのは自民党のふところだった=企業献金43%増、自民党へトリクルダウン
埋め込み画像への固定リンク
 
               米議会調査局にダメ出しされた安倍   
                 http://new-party-9.net/archives/2768
いくら外交が手詰まりでも、日露次官級協議の再開はない

アメリカが病院を誤爆した「国境なき医師団」はTPPに強く反対していた        http://hbol.jp/63796

国境なき医師団=安倍にTPP反対の書簡

 オバマ政権下でTPPは成立しない!アトランタ閣僚会合は日本のための茶番劇⇒TPP対策として農家へばら撒く参議院選挙対策だ!
      
損するんだか得するんだか

TPP参加の経済的効果を政府が試算 GDP3.2兆円増のお笑い

 
農林水産省は実質GDPが8兆円減るという試算を出している。
 
 
GDPはむしろ1%減るという試算。恐ろしい。TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会

TPPでほんとうに怖いのはこれ⇒ISD条項、それは国民主権から外国投資家主権への権限委譲を明確に規定したもの。 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=301703&g=131108

【集団的自衛権に本当に抑止力は有るのか?】
第二次大戦後、国連加盟国193ヶ国中、185ヶ国が戦争に突入している。
ほとんど全ての国が集団的自衛権を有していながら。
逆に、戦争に突入していない国は、北欧の高福祉国家、永世中立国、ブータンの様な小国、
まだ、9条のある日本、です。
埋め込み画像への固定リンク

中国が埋め立てる南シナ海の人工島に、米国は2週間以内に米海軍艦艇を派遣することを決定──
8日の英紙フィナンシャルタイムズが報道。
先月末に行われた米中首脳会談で物別れに終わったからだ。
目的はそこが公海であることを米国が行動で示すこと。
一触即発、何が起こるかはわからないリスクがある。
NHK日曜討論、TBSサンデーモーニング大きく変化してるーー
イメージ 3

                        ポチは ほしいのだ
                 ↓                                   ポチhttp://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town 
関係アリマセンhttp://ping.blogmura.c

       


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles