Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<新党、憲法 9条 <244>> TPP破れる!

$
0
0
ブログ「村」参加中ですクリック
  お願いできないでしょうか
 このとうりでございます


何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
                  内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html
今日の誕生日の花は・・・イタドリ
花言葉は・・・・・・・・回復 
 タデ科
          
                                  虎杖(春の季語)  虎杖の花(夏の季語) 山菜として春の季語扱い
                       花時は夏から秋にかけて 古歌では「さいたづま」
         
                      ふるさとの野道でイタドリを見つけました。子どもの頃に
             したようにひょいと茎を折って口に含むとほのかに酸っぱ
             く青臭く、懐かしい風景がよみがえってくるのでした。           
            
 
ほろ酸ゆくほろ青くさくイタドリの
茎かむ此処はふるさとの野辺  鳥海昭子 
             
                幼な日の酸味かなしき虎杖よ    中村 苑子
       虎杖を折ればすぽんと冥土かな   小倉 斑子
       虎杖を折る音山に聴かれけり    曽我部介以    
                     
  【万葉歌】黄葉(もみちは)に置く白露の色葉にも出じと念へば言の繁けく(巻10ー2307)

TPP交渉で先発医薬品の保護期間問題で米と豪が対立→.23時緊急ニュース「妥結!」
これはジェネリック医薬品の値上げに結びつく問題であり、
日本での薬価が高騰し、国民皆保険の保険料値上げか、
崩壊を招く事態になりかねないのに、何故日本は静観しているのか

【懐かし写真】手を握りたいのは別の人。 あと一人の時曲終了。トホホホ。
 https://www.youtube.com/watch?v=DR7tLlAcQoY
http://blogs.yahoo.co.jp/kiha35207/12992297.html#13000084
    本当にもう?
 「TPP交渉」×→「TPP従属」〇
TPP合意に「強い指導力を」自民党議員ら米に要請
↓ オバビー副会頭 「(TPP参加)12カ国すべてのリーダーシップが必要だと思う…」

→TPP:日米、牛肉セーフガード廃止検討・・? もうダメ。。

【今さら聞けないTPP】?http://www3.nhk.or.jp/news/imasaratpp/index.html


【嘘しか言わない自民党】。。 NHKも… 完全におかしい~http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/06/post-98db.html

NhktppObamaayaturicolor

世界のことを何も知らない癖に知った気でいるこの能天気さ、お花畑さ
↓が賛成派の特徴。
毎日新聞:石破・地方創生担当相:「総裁の座」意欲 新派閥旗揚げ 党内基盤強化へ
結局、参院選、総選挙で自民党を引きずり降ろすしかない
 安倍は国連で、国連改革を打ち上げた。
では世界はどれだけ、安倍の演説に関心を持たれたか。
一つのバロメーターは国連総会での演説の時間設定である。
 安倍晋三、国連で13パーセント出席の空席に向かってスピーチ……『世界の中心で、安倍をさける』 
                                  ただいま世界同時上映中!

初日、28日午前の発言者を見てみよう。
1:国連事務総長―潘基文
2:国連総会議長―リュッケトフト
3:ブラジル大統領―ジルマ・ヴァナ・ルセフ
4:米国大統領―オバマ
5:ポーランド大統領―ドゥダ
6:中国国家主席―習近平
7:ジョルダン国王―アブドラー
8:ロシア大統領―プーチン
9:韓国大統領―朴槿恵
10:イラン大統領―ローハニ
11:カタール国王―アール=サーニー
12:仏大統領―オランド
13:モザンビーク大統領―ニュシ
14:オランダ国王―ウィレム=アレクサンダー
15:カザフスタン大統領―ナザルバイエフ
16:メキシコ大統領―ニエト
17:ポルトガル大統領―シルヴァ
18:デンマーク首相―ラスムセン
19:エチオピア首相―デサレン

18日午後:18名

29日午前
 ルワンダ大統領、ガーナ大統領、ナミビア大統領、タジキスタン大統領、フィンランド大統領、モンゴール大統領、ルーマニア大統領、スワジーランド国家元首、シラレオネ大統領、ウクライナ大統領、コロンビア大統領、キプロス大統領、ウルグアイ大統領、マラウイ大統領、EU, 日本―安倍。

安倍は53番目である。
53番目の安倍iが国連改革を述べた所でどれ位の人が関心を持つか。
世界は先進国首脳会議G7で動く時代は終わった。

国連と言う場で、さしたる価値観を持てず米国追随しか述べられない国の安倍にだれが関心を払うか。
埋め込み画像への固定リンク

陸上自衛隊の新たな部隊を派遣。。防衛省は何を考えているんだ?災害対処支援って!方便じゃないのか?
報道機関はそれを伝えるべきである
大勢のジャーナリストが国連に出かけた。
誰が安倍の演説を聞いていたか。調べて報道したか。
席はガラガラだった。
それすら目をつぶってる。

成果なしの国連外交。安倍は憔悴したまま自宅直行
。外務省の必死の努力にもかかわらず、オバマは安倍に会おうとしなかった。
戦争法をワシントンの戦争屋は喜んでも、
オバマのホワイトハウスは、成立過程を知っている。内心複雑な心境なのであろう。

安倍不在でも国内では、防衛装備庁ロゴマーク発表

残念な話です。
Destroyer USS Benfold heads for Yokosuka:
威圧、挑発のエスカレートで〝不測の事態〟 ロナルド・レーガンの配備による日米と地域の安定性の向上を強調したが、安定どころか、緊張を高めるだけではないか

米軍は尖閣を守らない。

大手メディアはこれを報じません。
追随者に対する世界の扱いはこの程度。
メディアも恥ずかしくて真実を報じられないのでしょう。。
 全て米に「イエス」の国の発言など聞くのは時間の無駄。

【自民】報道圧力議員の処分軽減 安保法成立後、一変 自分勝手にも程がある 

  菅官房長官と逮捕された「日歯連」高木前会長の関係、そして迂回献金疑惑…
新聞・テレビはなぜ報道しないのか なぜ、新聞・テレビは黙ってしまうのか。
当時の記事を再録。 LITERA

【籾井会長】〝安倍チャンネル〟使うな マイナンバー活用に前向き
      
【完全失業率】2カ月ぶり悪化 前月比0.02ポイント上昇の1.23倍と2カ月連続で改善したそうで、
これを23年7カ月ぶりの高水準と大騒ぎする大手紙もあるが、
安倍ベッタリの報道にダマされたらダメだ(日刊ゲンダイ)

もうこれ、日本で起こっている事とは思えないほど、皆無関心で驚く。 スゴス。
ニュージーランドの詩人が言った「日本人は何もしない為なら何でもする
、ここにも当てはまっちゃうような


【これは酷い】年金積立金(GPIF)が株価暴落で10兆円も減っていた事が判明!
7~9月期の運用成績はマイナス9.4兆円の見通し!
                          
私達の年金。どんどん支給額減ります。
全部投資家儲けさせ支持率保つ為に安倍内閣が湯水の如く投入したからです。
それでも、まだ騙される人はいる?
 
この眼鏡テェ・・秘密英訳表示付きなの?
 
 IS名乗る声明、現地邦人ら動揺 バングラデシュ殺害:「これから日本人に指一本触れさせない」と言いっていた人はコメント無し?

モーニングバードで奨学金制度の特集。
学費が有償で給付性奨学金がないのはOECD加盟国で日本だけという実態を告発。日本の異常さハッキリ。
                      
埋め込み画像への固定リンク
     
折角あの共産党が『国民連合政府』を提唱したのに、モナ男を中心に青臭い「書生論」が跋扈する民主党の態を見れば、百戦錬磨の小沢氏が怒髪衝天するのもむしろ当然だ!
 「野党共闘の最大の目的は次の選挙で政権を取ることにある」
「この前提を抜きにして何を言っても始まらない」
一億総なんとかという戦前回帰のスローガンを作ったかと思えば、今度は担当大臣まで置くというのだから、あきれ果てる。地方創生も大臣まで置いたが、結局全国に妙な振興券をばらまいただけで、事態をむしろ悪化させている。こういう茶番が政治不信をより深刻にするということを総理はまず理解すべき。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles