Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<新党、憲法 9条 <221>>戦争法案9・17強行採決!?

$
0
0
ブログ「村」参加中ですクリック
  お願いできないでしょうか
         このとうりでございます

何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
                  内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html
今日の誕生日の花は・・・ フヨウ
花言葉は・・・・・・繊細な美 しとやか
 
 アオイ科
 
             直径が十センチ以上もある花は、早朝に開いて夕暮にしぼむ一日花です。
                            その大きな花を見ていたら、限りある命の優しさが胸にしみてきました。
                     
なんとなく泣きたいような優しさの
芙蓉の大きな花咲きました  鳥海昭子 
 
             爪切るはもの思ふとき白芙蓉      合田 良
       花芙蓉くづれて今日を全うす      中村 汀女
       暮れてなほ空のみづいろ酔芙蓉     徳田千鶴子


  【万葉歌】言に出でて言はばゆゆしみ朝顔の穂には咲き出ぬ恋もするかな (巻10ー2275)



70年維持してきた戦争しないこの国
       あと4~5日のみ!
自公が・・・強行採決!
参議院 中央公聴会 参考人を募集95人が応募→全員が安保法案に反対

自公に、敗れたり!
56,369
54,596
 3,737
埋め込み画像への固定リンク

NHK朝日曜討論:「イラクとか現地の人達が、日本の国民にも分かりにくい安保法案を知っているはずがないわけですよ、現地の人たちが今回の法改正で、日本が危険な国になったと認識することはあり得ない」と細谷教授。この認識の甘さには絶句した!
   N日曜も
  H偏向報道
  Kキメている
政権を広報支援NHK
埋め込み画像への固定リンク

 英国、エコノミスト誌傘下の研究所が毎年発表している民主主義指数では、2014年、日本は韓国より下位の23位に。
マイナンバー実施で購買履歴や健康保険、銀行預金までわかる。
給与から持病、医療情報、図書館履歴まで、国民は裸にされる。
わたしたちはプライバシーのない国に住むことになる。
マイナンバーの図書館履歴など明らかに思想調査である。
ソーシャルメディア(アマゾン)などのデータの他に、図書館利用にまで公安が手を伸ばしてきたと考えたらよい。

年金の管理さえできなかった日本官僚に、マイナンバーの情報管理ができる筈がない。まず甘く見ても99%情報は流出する。
マイナンバー制度の目的は、もちろん政府のいうようなものではない。  目的は、次の3点。
1 徹底した国民管理への利用
2 思想犯・政治犯の予防検束への利用

原発に象徴されるように、管理できないことをやり始めるというのが、日本の官僚・政治家の悪いところ。
このマイナンバー制度も、必ず流出してお手上げになり、原発と同じように誰も責任をとらないだろう。

今、元レジのおばちゃんだった友人が来て話してるけどなんで マイナンバーだの還付金って話になるのかわからない。
商品は品番や商品コードで管理されてるから、食料品だけレジで 8%のままにできるはず。
NECさんとかテックさんから見ると そんなの朝飯前だと思うけど…だって

これから米国の指示のもと、ビッグデータとマイナンバーとが組み合わさった、徹底した国民管理の警察国家が作られることになる。

欧州へ押し寄せた難民問題には、最大限の注意を払う必要がある。
ただの難民ではない。
かれらは難民という地政学的兵器であり、欧州を対シリア攻撃に招き寄せるおとりとして利用されている。
ISISは擬制の敵であり、本丸は銀行を国有化しているシリアだ。
NWOの狙いは中央銀行に変えることだ。


「ルポ 貧困大国アメリカ」堤未果著を再読しているのだが、本当に今、正にこれから日本で起ころうとしている事が書かれている。日本人、全国民が精読し、この内容を把握するべきだ。「現在の政府の「貧困層搾取」の方法が詳しく分かる」からである。

相対的貧困率が高いということは、格差が大きいということです。大資本優先の政治の果てに。
 世界各国の貧困率(OECD調べ)
                           



それにしても、80年代前半に「半永久的に聴ける」と大々的に宣伝されて登場したCDが、そろそろ錆びて聴けなくなっているというのはどういうことなのだろう。
「半永久」というのは30年のことなのか。すると「永久」は60年か。


難民に紛れ込む「イスラム国」戦闘員 英紙4000人と報じる 欧州はテロの危機(日刊ゲンダイ)

安保法制は抑止力になるのか自衛隊が海外で米特殊部隊と連携する懸念
日本の安全保障には寄与しない(日刊ゲンダイ)

「佐野研二郎がネット上のメガネの画像をポスターに無断使用したと指摘されている問題で、佐野「事実無根」であり「事務所で撮影したもの」と説明したが、メガネの画像を掲載していたサイトが検証したところ小さなホコリまでが完全に一致した」→
参院選で勝つつもりでいるとは、恐れ入る。安倍には、全く現実が見えていないのだろう。それに、ネット番組での発言なんて、身内の茶み飲話じゃないか。ニュースにする必要はない。【安倍:「改憲は参院選後」ネット番組で発言】

福山議員の質問で、安保法案の致命的欠陥が露呈。これは廃案しかない。
【「戦争法案」で個別的自衛権も崩壊、敵国の「後方支援のみ」を行う第三国を攻撃できないと安倍が明言】 | BUZZAP!!

集団的自衛権に武器輸出。政治と経済の腐ったタッグマッチ。国策の名の下に、政治も経済も軍事色を強めていく。この国のリーダーたちは日本をどこに連れて行こうというのか。確実に言えるのは、彼らは国民の幸せなど全く考えていないということだ。戦前の軍部、財閥と同様に。

【沖縄】不屈‼︎辺野古新基地阻止‼︎ 座り込み434日目
24時間 断行中。。
アメリカでは軍経験のまったく無いCIA長官が軍トップの国防長官に連続してなる椿事が起きていたが、逆の中東糞司令官で対テロ戦争の実質的最高司令官だったベトレイアスCIA長官が愛人に機密情報を漏らしたとの大スキャンダルが発覚して失脚


安倍は地元でも評判最悪! 安倍家発祥の地で憲法学者・小林節が行った安保批判講演に人口の10分の1がつめかけた:  ...

NHK日曜討論
日曜討論。安倍の寿司友達のNHK岡本は、番組の最後に、司会の島田に問われ、集団自衛権行使容認により、国際社会への貢献が認められ、国連の常任理事国への野望があることを認めた。くだらん。
で、日本は集団的自衛権で国際(米国)貢献をして、国連常任理事国を目指すと言った岡本行男は夢でも見ているのか!
その前に→国連加盟国が、ドイツと日本を相手に戦争をする時は国連での決議は必要ない。それはドイツと日本が今だに敵国条項国だから。
日本は一国平和主義でよい。

総スカンですよ山口公明党代表▶︎東京新聞:安保公聴会 意見表明95人応募 全員「反対」
 参院では過去十年で最多の九十五人が応募し、全員が法案に反対の立場を示した。法案に対する懸念の強さがあらためて裏付けられたー

【政府】辺野古移設作業を再開 翁長知事は14日にも記者会見を行い、仲井真弘多前知事による埋め立て承認の取り消しに向けた手続きに着手することを表明する見通し(日刊ゲンダイ)
【20年東京五輪】組織委の〝パクリ〟発覚 藤沢広報局長「考えられないようなミス。なぜこのようなことが起きたのか調べている」 不祥事続出の組織委には、ただただ呆れるしかない。森喜朗会長は責任を取って辞任すべきじゃないか(日刊ゲンダイ)
この政権にとって国民はただの数字である 
「マイナンバーと増税」悪巧みで正体歴然 とことん白々しい男だ。
人命尊重という舌先三寸で戦争法案に血道を上げて、その一方では国民を総監視下に置くドーカツ的収奪計画が進行中(日刊ゲンダイ)
【福島】原発事故直後に甲状腺ガン 20歳女子の悲痛な日々 2度目の手術も、リンパや肺に転移。弟2人も甲状腺にのう胞が・・・ 通い始めた大学も再発で退学(FRIDAY 2015/09/25号)
                    
9月の米利上げはあるか。
FRBは16~17日FOMCを開く、9年ぶりの利上げを行う可能性は消えていない。米国の実体経済は好調で、小幅の利上げを行う可能性は大。これで利上げを先送りすると、市場の不透明感を増幅させる可能性もある。もし実施すれば一気に2円程度円高になり、株安になる。
                   
連合の古賀会長の注目発言。「民主党解党は1つの選択肢である」。
岡田代表は表面上は解党は反対の姿勢だが、内心解党もやむなしと考えているといわれる。反対姿勢は野田前総理をはじめとする解党反対派への配慮である。  この連合会長の発言は民主党を解党へ大きく前進させる。
小沢工作が実りつつある。

                   
維新の民主党合流はない。松野代表も合流とは一度もいっていない。
しかし、新党結成の可能性は大。それを口にしているのは江田前代表。
民主党の岡田代表も小沢と会い、新党作りに傾斜という情報がある。
いずれにしてもウラでは小沢が動いている。野田前総理は反対だが、嫌なら無所属でやればよい。

時事通信の世論調査、内閣支持率が過去最低の38.5%に!自民党総裁選の影響はほぼ無し!安倍政権に限界か?:
安倍晋三に反対する成蹊大学後輩による抗議声明
今国会をまとめると、谷垣幹事長がクズだということがよく分かった国会だった。総裁のいいなり。良くて不良生徒をしかる教頭先生に過ぎなかった。
埋め込み画像への固定リンク
「シリアで消息を絶っている日本人記者が15日にトルコ国境で解放される」と官邸筋がリークしている。「大手通信社のカイロ支局がつかんでいる」とする手の込んだリークだ。 ガセでなければ日本人記者の成田着は16日。
自公がタジタジになる「安保法制」の地方公聴会が予定されている日・・だ。
イメージ 3
                        ポチは ほしいのだ
                 ↓                                   ポチhttp://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town 関係アリマセンhttp://ping.blogmura.c




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles