Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<<新党 憲法 9条 <209>戦争法案胸突き八丁! 11日採決可否、14日の週に 強行採決?

$
0
0

クリック
  お願いできないでしょうか
         このとうりでございます
イメージ 8
   マウスクリック
       ↓
         ↑何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます  7位でしょうかhttp://politics.blogmura.com/politicalissue/index.html   
 今日の誕生日の花は・・・ 
 花言葉は・・・・・



お詫びいたします
ご挨拶回りができておりません

2日早朝4時過ぎでしたか・・・
PCのドライバー遣られましたーー
診断書=1週間の入院加療!!=

ははははははは
実に困っておりますーー

まぁネット喫茶も余興、楽しいものですよ
カラオケに行くようなものでしょうヨ!

どうやっても・・・・参りませんテェ!
ただ・・弱点もありましてぇ

敬愛するブログ「友」の5月の外国居留の方
小生の橋下大阪市長敗北住民投票の分析に
異を唱えられ、複数回のコメント。
こちたら、昼間はトンチンカンの家屋改造に真剣!
でぇショッチュウにブログにかかわれないっ!
その中に、コメ返しは遅れるわけでーー

その外国居留者への友への書き込み
            あれには参りました

生きざま単純ゆえに、目標のビジアル風のブログ
でぇ師匠と崇めててブログ維持してて
その裏切りには
元にもどすのに3ヶ月も時を要しましたよ!

こう言う物理的不可抗力には微動だにしないってっ!
はははははは  ♪ケセラセラ~~~♪

2日TBS「ニュー23」23時22分頃
驚きのーーーー
シビリアンコントロールは 崩壊しつつありますが、
メディアコントロールは、強固な日本であります!



【今日の二転三転】2日参院平和安全法制特別委員会

「仲谷元・防衛相は、自衛隊が米軍に対する後方支援として劣化ウラン弾を輸送しないことを米側と協議しているとした8月の自身の発言を撤回

「協議はしていない」と述べた。

質問した民主党の白真勲は「虚偽答弁だ」と反発

共産にひ議員が内部文書を提示。
昨年の選挙直後、河野統幕長が訪米し、米陸軍参謀総長らと会談した議事録。なんと、米軍に安保法制は予定通りに進んでいるかと問われ、
河野統幕長が、安保法制は来年夏までに終了するものと考えている、ーと
    「安保法案が国会に出てない、与党協議も始まっていない段階で、自衛隊トップが法案成立時期を伝えていた」
 中谷防衛相「コメントできない」
          
今週の『女性自身』。「8・30国会前10万人デモが日本の命運を左右する!」。
こんな見出しが女性誌に大きく掲載されるほど、安保関連法案に対する女性の見方は大変厳しい。




参議院の参考人招致質疑が8日で決まりました
参議院の方向性が出されたようなものです

来週には


< IAEAが最終報告書発表 >
~ 福島第一原発事故 ~

「日本の原発は安全であり、これほどの事故は起きない、との思い込みが事故の大きな要因だ」

「東電が東日本大震災と同程度の巨大津波の危険を認識していたが、措置を取らなかった」
by 天野事務局長



「日本には原発は安全だという思い込みがあり、原発の設計や緊急時の備えなどが不十分だった」

「いくつかの自然災害が同時に発生することなどあらゆる可能性を考慮する、安全基準に絶えず疑問を提起して定期的に再検討する必要がある」

「(市民の健康については)これまでのところ事故を原因とする影響は確認されていない」

「遅発性の放射線健康影響の潜伏期間は、数十年に及ぶ場合があるものの、報告された被曝線量が低いため、健康影響の発生率が将来、識別できるほど上昇するとは予測できない」
by IAEA

イメージ 1

「112人の子どもたちに極めて高い癌の疑いがあること」
< 再稼働安全の報告書 >
~ 知事に提出 ~

「県伊方原発環境安全管理委員会は1日、四国電力が再稼働を目指す伊方原発3号機について、技術的な安全性が確保されているとの報告書を県庁で中村知事に提出した。
委員会会長の上甲俊史副知事が
『今後の県の対応に生かしてほしい』
と中村知事に手渡した。
報告書は、原子力規制委員会が3号機を新規制基準に適合していると判断した事や、重要設備が1000ガル(ガルは加速度の単位)の揺れにおおむね耐えられるとした四国電力の評価結果を『妥当』と記している。
ただ、揺れ対策の工事は完了しておらず、中村知事は取材に対し
『(工事が完了すれば』最新の知見に基づく安全基準をクリアするという認識だ』と述べた。
中村知事は、再稼働の地元同意の判断に委員会の審議結果を考慮に入れるとしてきたが、この日も、『(判断材料が)全て出そろっているわけではない』として『白紙状態』と強調した」
by 読売新聞
                          
山下、地獄に落ちるぞ….福島県の甲状腺検査「新秘密会」?〜山下俊一氏が座長 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
                     
< 安倍 訓練で会見 >
~ 冷静に避難を ~


「9月1日は『防災の日』、安倍総理大臣は総理大臣官邸で訓練のための記者会見を行い、国民に対し、テレビ・ラジオを通じて正確な情報の把握に努め、関係機関の指示に従って、冷静に安全な場所に避難するよう呼びかけました」

「なお、原子力発電所については全て異常なしとの報告が入っております」
by安倍晋三

訓練でも情報隠蔽
< 次の一手 >
~ シールズ ~

イメージ 2


「反対運動のピークは過ぎた」

「法案が成立したらデモは消滅する」
by 安倍晋三
来年夏の参院選が照準

「9日には日比谷野音、10日、11日は国会、さらに14~18日も連日、国会正門前で集会を行います。もし参院で強行採決が行われそうな時は、予定になくても緊急に集会を開きます。その時、多くの人が集まるはずです。衆院で強行採決されたときも、人数が膨れ上がっています」
by 事務局
<ぜひ、これを一過性のものにしないで>
~ 坂本龍一 ~

イメージ 3

「ぜひ、これを一過性のものにしないで、あるいは仮に安保法案が通っても、そこで終わりにしないで、ぜひ守り通して、行動を続けていって欲しいと思いますし、僕も皆さんと一緒に行動してまいります」
by 坂本龍一
< 安保を正す、大規模集会 >
~ 抗議の声に向き合え ~

「国民の理解を得られるよう努力する」と言いながら、反対意見を顧みることなく、衆院で採決を強行した。衆院で再可決して成立させることも視野に入れ、会期を大幅に延長した。民主主義をないがしろにする強引な進め方にも国民は抗議している。
安倍晋三首相は法案を『国民の命と平和な暮らしを守り抜くために必要不可欠なものだ』としている。民意に向き合おうとしないまま、『国民のため』と繰り返しても説得力はない」
by 信濃毎日

< 安保法制と市民 >
~ 国会包囲が示した危機感 ~

「若者らに触発され、高齢者や中年層のグループも生まれた。子育て中の女性らも『安保関連法案に反対するママの会』を結成した。そうした動きは、東日本大震災後の『脱原発』とも連なる。『サイレントマジョリティー(声なき多数派)』の意思表示と見るべきだろう。政府・与党は市民の声を受け止め、誠実に対応する責任がある」
 by 神戸新聞


< 安倍さん、感じ悪いよね >
~ PEACE パレード ~

イメージ 7
埋め込み画像への固定リンク


< 軍需産業と防衛省、自衛隊 >
~ 自民党の癒着の構図 ~


イメージ 8

これってなにがおきてるの?
福島でオーロラの目撃情報  





< バベルの塔 >

~よりもよって防災の日に公表の三菱地所
 東京駅前400メートル級の超高層ビル ~

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 9

イメージ 10
採決は9/11、
60日ルールで再議決はなしっ!

2日TBSニュース23では11日でなく14日の週と・・

参院で採決。揉めてないんだから。
参考人招致議論も8日で決定
安倍晋三の支持率も上がってる!!

日中韓、10月31日、韓国に於いてトップ会談

今夜の総理日程どうだろう・・

安保法案ではなくて他の法案の処理の方に神経を集中させて日程を算段しているハズ。

概算要求が出たということは、今国会で法案が成立してないと
来年度から実行できない施策というものもある。
夜の赤坂の協議はそっちがメインで
安保法案の日程は従属的に決まっている。

どう対峙していくのか

1日自派パーティで野田聖子は党総裁選に向けてイメージ 1
「義を見てせざるは勇無きなり」
と述べ、立候補の意欲を示した。
国論を二分する形で安全保障法制の審議を強行する安倍の政治姿勢を苦々しく思っている地方党員は多くいる。
票数は国会議員の数と同じ402票。
出馬すれば地方党員票が雪崩を打つ可能性大ーー。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles