Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

<<<新党憲法 9条 <205>70年で最大規模 8月30日!安倍暴走は許さない!

$
0
0
戦場に銃を持たない70年の此の国の歴史、女、子供の未来を賭けた
8・30 決戦 なのだぁ~~
  あんよっ、たのんじょっかい、てげてげじゃぁねしてぇ
じょっさんのポチ、ぼどんひとがしてくりゃっごつ、たのむのだっ!

   ポチッ http://localkyushu.blogmura.com/miyazaki_town
 何故か、結果は 強制的にこちらで表示されてます
今日の誕生日の花は・・・ 
花言葉は・・・・・・・・



8月30日(日)地下鉄丸の内線国会議事堂前駅からでは、機動隊の妨害や規制により、議事堂前にたどり着けない恐れがあります。
タクシーで議事堂前で降りた方が確実です。 埋め込み画像への固定リンク

北海道から九州まで、日本全国100カ所以上で行れる「安保法案反対」の抗議集会 
あいにくの雨模様みたいなので「カラフルな雨具を身につけて」
  • 日本の歴史上「大転換の日」になりますね。地図をクリックすると詳細が表示されます
    自民党の佐藤国対委員長は党会合で、参議院で審議中の安保関連法案は、      参院の議決がなくても衆院の再議決で法案が可能になる「60日ルール」を適用しない方針を参院側に伝えた。(朝日新聞 8月29日 朝刊)
これにより来月9・11には参院採決を目指す意向を示唆した。

仮に本当に震災の月命日11日に採決するつもりなら、
この安倍政権というのは本当に「黒魔術」でも信奉しているのではないかと思う。
呪詛しようという勢力が出てくるのも道理

川内、来月10日営業運転 : 最終検査が終了しても営業運転開始に必要な合格証の交付が
9月11日にずれ込む可能性もある。

よりによって9.11。。
安全保障関連法案~ 9月11日までの採決をめざす構えだ

14時、国会正門前小沢一郎も来るようです

60年安保以来の国民的意思表明です、参加して見届けて下さい
国会周辺トイレ情報です
埋め込み画像への固定リンク

                    
埋め込み画像への固定リンク


 なんか新党の名前は、「維新の会」はさすがに使えず 「野心の会」とか…^_^

東京新聞朝刊。
 国会前抗議での警察による過剰警備を監視するため民主・社民の議員有志で結成された国会議員見回り監視隊が取り上げられている

8月30日の100万人行動では国会議員の方々が「過剰警備」を監視してくれるそうです!これは参加者の精神的負担が減り、過剰警備をしようとしている人たちの精神的負担が(非常に)増えるので朗報ですね。

【心強い】「8・30国会集会への過剰警備を監視する国会議員団」が結成&記者会見

                   http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/4672
30日当日には、集会の過剰警備を監視する国会議員団をつくり、「過剰警備監視国会議員団」のたすきをつけて、国会周辺で過剰警備をさせないための監視活動に取り組むことになりました。
皆さん、国会前でお会いしましょう。
 http://twipla.jp/events/161640

渡辺謙 政府答弁を批判 自衛隊は「未来のない戦いを強いられた栗林中将と変わりがない」

小林節「今回、強行採決をされても、諦めないでください。予定通り、バカがバカをやっただけです。」
「強行すれば、参院選はつまずく。いや、つまずかせる。違憲訴訟も準備しています。」
                
  

埋め込み画像への固定リンク

                    
安倍晋三の地元・山口で、8/29土に9地区一斉のデモ開催 いいぞ、山口! 岩国市役所前公園
原発は温暖化対策に役立たない…。。
グラフからも分かるように、日本の二酸化炭素排出量の増加には歯止めがかからなかった…

埋め込み画像への固定リンク

埋め込み画像への固定リンク
埋め込み画像への固定リンク
ポチのポチですね。
秩父鉄道 小前田駅
埋め込み画像への固定リンク
国会議員は大阪系より非大阪系のほうが多い 地方議員や党員は大阪が圧倒的に多い
 ↓ 代表選:議員も党員も同じ1票にすれば大阪系が優位埋め込み画像への固定リンク
埋め込み画像への固定リンク
   バカがバカをやっただけです。『やっぱり来たか! バカ野郎!』
    維新の党は、野党の票を分散させる役回りだから、野党共闘に危機感を感じて出直しという所か。
    翻訳すると、「松野頼久はじめとして小沢のグループは当選させないので覚悟しておけ!」ということですね。
「徴兵制なんてありえない、左翼の妄想だ!」
 「経済的徴兵制なんて左翼の妄想だ!」
と言っていた方に朗報があります(以下説明)

26日の参院安保法制特別委にて 防衛省が「長期自衛隊インターンシップ・プログラム」なるものを作成
●企業側で新規採用者等を2年間、自衛隊に『実習生』として派遣
 ●自衛隊側で、当該実習生を『一任期限定』の任期制士として受入れ
 ●自衛隊側は当該者を自衛官として勤務させる

防衛省「長期自衛隊インターンシップ・プログラム」
◎企業側のメリット
●自衛隊で鍛えられた自衛隊製「体育会系」人材を毎年一定数確保することが可能
 ●チームワーク力、行動力党の「社会人の基礎教育」を自衛隊で実践してもらえる とのこと


会社名例で「自衛隊に行ってこい」と言われたら、拒否できない。今辞めたら将来は非正規雇用しかまってない・・・そういう間接的な脅しをかけることで、「まあ2年間なら我慢しようかな」と自衛隊のインターンシップに取られていく。そういう「経済的徴兵制」が粛々と起こりつつあるわけです。


2つのニュースを並べてみました。どちらも日本の話…

東京新聞:防衛予算 過去最大の5兆円超要求 オスプレイ追加購入

 東京新聞:困窮家庭「子どものご飯どうしたら」 給食ない夏休みにSOS


山口組と間違えた( 一一)速報:維新の党を離党した橋下大阪市長の新党構想で、橋下に近い同党議員は、集団離党を検討と明らかに。
維新の党が分裂して、関西維新の会と神戸山口組に分かれるという話ですよね。山口組はなつおさんのところとは違うのかな。菅さんのコメントも合っているような違うような・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles