Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

新党憲法9条 <76>衆議院本会議!70年のこの国で一番長い日。

$
0
0

国家は戦争へ一直線ヨー
ポチで反撃へヨロシクです
                  ↓  ↓ 
           マウス・クリック ・ヨロシク
         ¤ï¤ó¤ï¤ó頼みます¤ï¤ó¤ï¤ó 
何故か、結果は 強制的にこちら↓)で表示されます
   内訳http://www.blogmura.com/point/00827231.html         
 
  今日の誕生日の花は・・・トキソウ 
花言葉は・・・・・・・献身
  
ラン科
 
淡紅紫色の花色が鳥のトキを思わせるところからその名がついたそうです。        高原の花屋にトキソウの鉢植えがありました。
買ってかえらなかった心残りが楽しかった旅を思い出させます。                         滴りの(したた)     
              
  高原の花屋にありし朱鷺草の
鉢なつかしく想うことあり  鳥海昭子 
 
                     鴇草や唇弁雨に紅濃くす        岡部六弥太        
           滴りの金剛力士に狂ひなし       宮坂 静生 
         滴りのきらめき消ゆる虚空かな     富安 風生               
      
     
【万葉歌】 烏とふ大をそ鳥のまさでにも来まさぬ君をころくとそ鳴く
                                (巻14ー3521)


嗚呼っッしまったぁァ!
   あの日・・・と・・
        振り返えられる日
埋め込み画像への固定リンク 
15日、法案が委員会で可決されたことを受け、衆議院の議院運営委員会は、  委員長の職権で16日の本会議を開くことを決定。
法案は16日に衆議院を通過する見通しです。

自民党くそばえ公明党の惑星:後悔先に立たず…
70年此の国が維持してきた国家形態の立憲主義の民主主義が壊された~~。
 
国権の最高機関の国会を崩壊させた安倍を倒せっ!
国会前デモの人々に心から敬意を表します。

さらに6月に獅子奮迅の働きーー国家法系に持ち込んだ
憲法学者が政治戦をイーブンにしてくれた。憲法学者たちへの恩返しーー
彼らがいなかったら、今ごろは参院で審議が粛々と進んでいた。

忘れぬぞ!
NHKは国会中継を放映しなかった
   都合よく編集したものを放映と言う姑息な手法!

NHK、質疑生中継せず 安保法案、特別委 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/182187
「総合的に判断して放送している」と説明。戦争法案成立の後方支援を強力に行っている。

強行だよおっかさん


沖縄2紙は さすがに敏感。安保法強行採決「号外」
読売、産経、朝日、日経
安保法案「強行採決」で迫る安倍政権退陣の日 祖父・岸元首相と同じ運命をたどる 与党のこの暴挙は日本を再び「戦争」の道に引きずり込むのか。それとも、安倍政権退陣の引き金となるのか


また、編集で安倍の醜態を流さないNHK
「国民の理解は進んでいない」安倍が認める 15日午前の衆院平和安全法制特別委員会で、安倍「残念ながら、まだ国民の理解は進んでいる状況ではない」と答弁 
          こいつの成蹊脳みそ構造をみてみたい!

ふざけるな!強行採決した際の委員長じゃないですか!ハマコー泣くぜ!


自衛隊は祖国防衛を手薄にして米軍の指揮下に!

凄まじい米国の侵略戦争…。。 自衛隊は戦場で米国の弾丸に!?
集団的自衛権の行使 =積極的平和主義?

埋め込み画像への固定リンク
70年戦争せず世界から得た信用をぶち壊して戦争屋 への道突き進む公明
安倍と決別しろ 今しかない 憲法護らない議員によるクーデターを許すのか?(; ̄ェ ̄)
              
汚名に怯える創価学会公明党。
7/16が「立正安国論」が北条時頼に提出された日である事を忘れているの?

スピン手法がミエミエに嗤う
絵に描いたような展開ですね。官邸がメディアをしっかり手なづけている。あーあ。
                 
安保法制よりも新国立競技場の方が盛り上がるんだから。すごい国だ。
これも官邸の巧みな情報管理の賜物。
人生はまさにラグビーのようなもの。楕円球はどこに転がるかわからない。
埋め込み画像への固定リンク

イメージ 1
内田先生「今、刻一刻と支持率は下がっている。支持率が30%を切った時、政治は動いていかなくなる。内閣支持率を下げねばならない。もう参院選は闘えない、安倍を下げるしかないという動きが自民党の中で始まっている。そして今回民主党はSEALDsの動きによって方針が決まったと思う」
埋め込み画像への固定リンク


戦争法案に関する与党協議会座長代理の北側一雄公明党副代表も「砂川判決は集団的自衛権の行使を根拠づける内容の判決ではない」と言ってますよ。?戦争法案は廃案にするしかないよ!→公明新聞2014年4月26日https://www.komei.or.jp/news/detail/20140426_13831

情報の専門家である筈のマスコミは、何故このことを報じない!!。

          辞任会見で使えそうな画像
 
現在のわが国の報道は、北朝鮮や中国と同じレベル!!。
       マスコミよ、恥を知れ。

何故こうなったのか。理由は簡単。

自民党や公明党が“虎の尾を踏んだ!!。
専守防衛というわが国の防衛政策、
それはいまや国民の“絶対的確信”。


安倍とその仲間たちは、この絶対的確信を蔑ろにしようとしている
まさに虎の尾を踏んだのだ。  その馬鹿たちは、まだこのことに気付いていない。
だったら知らせてやろうじゃないか。 池に落ちた犬は叩けだ。

 ポツダム!コレ見た時寒気が走った。この状況を、朝鮮半島に押し付けてうちらは再興・繁栄したって事知らない人多過ぎ。

狂った自公政権に告ぐ: 「あなたたちは国に仕える身でいながら正しい裁きをせず、掟を守らず、神の御旨にそって歩まなかった。神は恐るべき姿で直ちにあなたたちに臨まれる。上に立つ者は厳しく裁かれるのだ。」 (出典: 聖書「為政者の責任」)
暴力採決ただでは済まない 善悪の判断もつかなくなった劣化政党もオシマイだ 政権ナチ化か自壊の道か 狂乱首相が世紀の蛮行 それを許した大マスコミの亡国的裏切りと野党の無力 
祖父が退陣した日に暗い野望の採決をぶつける狂気

此の国が緊急的国家をあげてまさに戦争状態で取り組まねばならぬこと!

ウクライナの移住ゾーンを、日本地図にあてはめる
我が国の「存立危機事態」ですよ。

NHKのニュース7では取り上げなかった。目眩ましですね。
: 戦争法案に気をとられているうちに、原子力規制委員会が
伊方原発3号機の再稼働を、
本日平成27年7月15日に認可したそうです。"

ついにNHKの地方局が籾井会長に反旗を翻しました!イメージ 
Nなんで
H放送しない
K強行採決


台風11号の進路予想図です。 結構東寄りに進路を変えてきているようです。
予想進路沿岸地域の方たちは、今後の最新情報には十分気をつけて下さい。


イメージ 3
                        ポチは ほしいのだ
                 ↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles