お願ぃぃい~~
何故か、結果は 強制的にこちら↓で表示されてます
今日の誕生日の花は・・・ ブッソウゲ=ハイビスカス
花言葉は・・・・・・・・常に新しい美
アオイ科

ブッソウゲより、ハイビスカスという名の方が身近に感じます。
この花が咲く風景の記憶ーそこだけがなぜか新鮮によみがえるの
です。花の持つ生命の力でしょうか。
さわやかにハイビスカスの咲きいたる
遠い記憶の常に新し 鳥海昭子
10日国会NHKが報道しました。
安保法制の維新案の自民質疑、答弁、微妙~~。





地雷の除去より、新国立競技場の建設より、
福島第一原発の石棺化が先…。
*2011年3月14日以降,北半球は放射能まみれだった。。
原発が爆発した瞬間から、すでに福島だけの問題ではない~

「忘災の原発列島・『20ミリシーベルトは安全』の非情」福島県南相馬市は国が特定避難指定奨励地帯に指定されていましたが、国は解除しました。基準よりも放射線量が下がったというのが理由です。だが、本当に安全なのでしょうか。
2011年3月15日東大構内にいた人が着けていたマスクのオートグラフ。
黒い一つ一つの点は、セシウムボール(不溶性のホットパーティクル)だった。
セシウムボールをいくつ吸い込んだか?
これまで、舞い上がったものをどのくらい吸っているのか?

トリチウム~完全に除去できるの?現在、福島原発の有する技術では廃棄物中のセシウムやストロンチウムの放射性同位体は除去できるものの、トリチウムは取り除くことが出来ない。

尋常じゃない!? 安倍総理「大規模噴火でも川内原発は安全」キリッ!? http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000035888.html …原子炉の安全性が損なわれないことを確認~ カルデラ噴火…。。 ↓ http://www.asahi.com/articles/ASGBQ678MGBQULBJ01X.html …


安倍は終わっている!
保守派で自民を支えてきた最高裁判事の竹内。
「戦争法案違憲!」

報道ステーション:昨年7月1日の集団的自衛権行使容認の閣議決定を支持した元最高裁判事の竹内行夫を紹介する場面で、アーミテージと握手する竹内行夫の画像を使った報道ステーションは、なかなかヤルじゃないか!

憲法学者や元裁判官が与党の審議の進め方を批判!
内閣支持率:各社世論調査拮抗 中間層「反安倍」にシフト? -
毎日新聞

説明すれば「合憲」に? 安倍「議論を進めれば理解は少しずつ進む。丁寧になるべくわかりやすく説明していく」

「反安倍」シフト?週刊誌 手のひら返し
総理のメディア戦略 暗礁

東京新聞 特報ニュースの追跡リテラ
「女性自身」に続き「週刊女性」が10ページの安保法制批判特集! 徴兵制への警告も

「週刊女性」2015年7月14日号(主婦と生活社)
「女性自身」(光文社)が「あなたの子供が“アメリカの戦争”に命を捨てる!」というタイトルの記事を掲載したが、今度はライバル誌「週刊女性」(主婦と生活社)が同様の安保法制批判を展開。
7月14日号で「「戦争法案」とニッポンの行方――あなたの子どもがアメリカのために殺し、殺される国になる!」という10ページもの大特集。
「日本が攻撃されてもいないのに、政府判断で、世界じゅうで自衛隊の武力行使を可能にする法案は憲法違反」(名古屋大学院 飯島滋茂准教授)
「自衛隊を限りなく軍隊に近づける。それが安倍首相の狙いです」 「はっきり言えば、米軍のお手伝いが可能になるというわけです」(東京新聞論説兼編集委員 半田滋)
さらに注目なのが、“安保法制の先”にある徴兵制について、かなり具体的な論拠をあげ、警告を発していた。なかでも、憲法問題に詳しい伊藤真弁護士は、自民党が発表した憲法改正案は「国民主権でない」「国民に国防義務を課す、軍隊を創立する」ものとした上で、徴兵制のために政府がやるであろう姑息な方法まで予測していた。
「リーダーシップを育むトレーニングとか、訓練ができるサマーキャンプとか、そんなネーミングで人を集める実質的徴兵制のような形をとるでしょうね」![]()

自分の子どもたちが自然に触れ合い、友達との絆を深め成長できると思い喜んで参加させたサマーキャンプが、実は軍人養成と訓練の場だった――。まさに恐怖のシナリオだが、これはけっして絵空事ではない。実際、自民党議員のなかには、大学生や中高生の「ボランティアの義務化」「自衛隊研修」などを口にする者も少なくないのだ。
自衛隊内で頻発する自殺やいじめの問題。さらに、自民党内で安保法制に反対する村上誠一郎衆議院議員をインタビューして、「安保法制によって戦地に行くのは、私や安倍さんの世代ではありません。20歳前後の若い人たちに、地球の裏側にまで行ってもらうのです」という発言を引き出している。 ![埋め込み画像への固定リンク]()

いずれにしても、そのスタンスは、安倍政権の圧力に簡単に屈してしまう“男目線”の新聞やテレビよりよっぽどしっかりしている。
大手マスコミも少しは爪の垢を煎じて飲んだほうがいい。
土俵を安部に合わせてみてもーー
国民の意見を封鎖…。
↓ 安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」 http://dot.asahi.com/wa/2015061700069.html?page=2 …
いきなりホルムズ海峡が登場
2015年7月9日 東京新聞:新国立 石原元知事「費用の話は一切していない」http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015070902000140.html
「建設費が足りないなら、都が新税をつくればいい。銀行への外形標準課税のように」
東京オリンピックが終わったら、新国立競技場の年間維持費は 40億円以上に なるんですって、奥さんっ! それ、税金からですって、奥さん!


安倍内閣の戦争法案に賛成決議の県議会は山口県、秋田県、長崎県の計3県。
知事ビジネスフォーム?テロリスト長州、知事が殿様で、菅官房長官出自秋田県はよく理解できるが、長崎県とは、これ如何に。http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/04e92c592a6ed2a730968c6b6500f3d6?fm=rss![]()
![]()
![埋め込み画像への固定リンク]()


報道ステーション、地上波でよくこのカラクリを流した!
人を指差しちゃあ、いけませんよと 教わりませんでした?

=閉話休題=
PC音痴です。教えてください(コメント欄にでも)
画面に以下が表示されました <クリックしていいものでしょうか>
