ブログ村ランキングに参加してます
お力添えいただけませんか
何故か、結果は 強制的にこちら↓で表示されてます
今日の誕生日の花は・・・・・
11日!沖縄では梅雨明け宣言!!
東洋には非暴力の文化や素地があります。
モンスーンという気候風土で、農耕をし、人々は助け合って暮らしてきた。
中国・北朝鮮には、儒教があります、日本も学んだ。
釈迦に説法かもしれませんが、そこには「人の道筋を説く」十分な余地があり、不戦の価値を共有・シェアできる
ローマ法王庁の回勅
「少数の資本家が富の多くを占有する行き過ぎた資本主義によって、
労働者をはじめとする一般庶民が搾取や貧困、悲惨な境遇に苦しむあまり、無神論的唯物史観を基調とした社会主義(のちの共産主義)への移行を渇望しているが、それで人間的社会が実現するというのは幻想である」
新渡戸稲造著「武士道」には
【最善の勝利は血を流さずに得た勝利である】
また
【武士道の究極の理想は平和である】
と述べられている。
田中正造
「真の文明は、山を荒らさず、
川を荒らさず、
村を破らず、
人を殺さざるべし」。
足尾銅山で国家を相手に孤立してでも戦い抜く人。
日清・日露戦争よりも、鉱毒事件で苦しむ人々を先に助けるべきだと。
スゴイ人がいた。
戦車と少年。「僕たちは、テロリストじゃない」

非戦論に対峙する
正戦論は、理性を破壊してしまう。
正義や平和のために、
テロリストは死ねばいい~
人を殺してもいいんだあ~
何のために、生まれてきたんだ!
殺し合いは、もうたくさんだ!
人は、人の道に生きる権利と責任がある。
•アベチャン可愛すぎて腰が抜けた。
追い詰められ絶体絶命