Quantcast
Channel: 営業せきやんの憂鬱ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

新党憲法9条 <23>~~戦争法案は審議する必要はない!

$
0
0
ぶろぐ村ランキングに参加してます
         ご支援ください  ¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó¤ï¤ó
      イメージ 1
今日の誕生日の花は・・・ サツキツツジ
花言葉は・・・・・・・・協力が得られる
 
 ツツジ科


 
 イメージ 2
               初夏のある一日、村の盆栽展に行きました。サツキツツジを
              丹精込めて育てるもよし、めでるもよしー。花ばかりではなく、
              鉢を持ち寄った人々の笑顔も輝いていました。
                  
  咲き盛るサツキツツジをしかと持つ 
          盆栽展につどう村人  鳥海昭子


こんな地震初めて? " 【小笠原沖地震】日本全国で揺れ
 関東で特に強い揺れを記録したのは、遠い地域に強い揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる現象が起きたためと 


 
小笠原諸島のM8.5地震、観測史上最大の深発地震だと判明!
過去最大は2013年のロシアM8.3!地震としても国内2位の規模に 地震の規模で世界記録を更新
、記録保持者の日本に原発はどうなんだ?
いつでも「想定外」にするつもりか?
埋め込み画像への固定リンク


                
第二の太陽=原子力の火が地中深くもぐり
膨大なるエネレギー放出中ダロ!?
             ↓
    
埋め込み画像への固定リンク

 
大地震前触れか 東京湾にシャチ 関係者も衝撃「聞いたことがない」 (夕刊フジ)島村英紀教授:シャチも地震が起こる前海底から伝わってくる磁力センサーで事前に感知東京湾に現れた可能性もある


  【原発輸出】 日本原電に不透明な政府調査費25億円、うち5億円は復興予算流用  この政府は収束もできずに何も教訓を得てません。 これ軍事転用の危険あります
原子力技術は軍事目的に転用される懸念も根強い。原子力資料情報室の伴英幸共同代表は「日本が核拡散に手を貸す恐れがある。解決策がない核廃棄物処分の問題も世界中に広げてしまう」と警告している


【国会軽視批判に安倍「何の問題もない」 
安倍晋三は、国会軽視、憲法蔑視、民意無視。「何の問題もない」どころか、こんな政治家が“民主主義国”日本の宰相の地位にあること自体が大問題だ


【これは酷い】安保法制の審議、岸田文雄外相が質疑で4回も回答をはぐらかす!質疑が正常に出来ないとして野党激怒!委員ら退席で審議中断!


5月31日サンモニ岸井成格「日米ガイドライン、安保法制に関する野党の主張に対し、安倍総理は『木を見て森を見ず』の議論だと揶揄する。それじゃ『森』とは何か。政権サイドは本音を隠している。総理が繰り返している「日米同盟は血の同盟だ」、高村副総裁「日米同盟、日本は置いていかれる」

岸井「安倍は『日米同盟は血の同盟』と言った。日本は米の為に血を流せるのか?この法制の本質と安倍内閣のこの本音が隠されている」…

サンデーモーニング“風を読む”。「自衛隊員のリスクは格段に高まる」と言う伊勢崎賢治東外大大学院教授。
自衛隊は「国連の非武装チームに参加すること、それが日本の国益になる」と主張する。
自衛隊が辿ってきた道程に照らして、聞くべき提言である。

埋め込み画像への固定リンク


埋め込み画像への固定リンク


   米国NBCテレビがハルマゲドンならぬ「アベゲドン」という造語を 使用し警笛を鳴らした。
震災後、政府は何をしたか、大惨事の上の愚策。その後左翼と言い始める安倍が政権を握ってから、国家における安全と危機管理は存在しない。戦争法案や、原発再稼働、カジノ、民営化(全国水道)、TPP、酷さは語りつくせない。
国家の腐敗が全てなくなる日がくるまで伝え続けなけなければならない
NHKニュース9は30日になって安倍ヤジ問題を報じた。 衆議院特別委員会の理事会で野党側が
「安倍の委員会での謝罪は不十分だ」ヤジ問題が表面化して来たので、NHKはスルー出来ずにやっと報道?
後藤祐一が提起した「存立危機事態」と「重要影響事態」の概念の矛盾の問題。
岸田文雄が5/29の委員会で立ち往生したから、6/1の安倍晋三の答弁で回答しないといけない
埋め込み画像への固定リンク
NHKのカメラの前で。岸田文雄の上は安倍晋三しかいない。
安倍晋三が答弁に窮したらそこで終わり。
法案の出し直し。わたくちが政府の最高責任者です、というのが安倍晋三の口癖だから、法案を提出した最高責任者として、安倍晋三に「存立危機事態」と「重要影響事態」の矛盾(法案の欠陥)について答弁してもらわないといけない。安倍晋三の頭でできるかな。
次は野党が「早く答弁しろよ」と言う番になりそう。
埋め込み画像への固定リンク

週刊テレビ評:安保関連法案における新造語 英訳できない「存立危機事態」=金平茂紀 - 毎日新聞まさにそのとおり。
現実から生まれた言葉ではないので、具体的な現実を説明することができません。
したがって答弁も曖昧なのです。

安倍のやってるのはこんなこと!
11もの法案を二つにしてるので無理。議論するほど矛盾噴出。圧倒議席与党の数で押し切るか
埋め込み画像への固定リンク
凄まじい米国の侵略戦争…。。 自衛隊は戦場で米国の弾丸に!?
集団的自衛権の行使 =積極的平和主義?
埋め込み画像への固定リンク
兵站では、徴用商船の犠牲も忘れられません。
2100〜2800隻が沈み、船員6万人以上が亡くなりました。
死亡率は43%で、陸軍20%海軍17%より高かった。
護衛艦もつけず、時には船団も組ませずに送り出し、米軍の標的に。
兵站はまず狙われるのです
埋め込み画像への固定リンク


埋め込み画像への固定リンク
 突然自分の世界に浸るタイガーマスク
埋め込み画像への固定リンク
マントに物騒な物を仕込んでいるタイガーマスク
米国NBCテレビがハルマゲドンならぬ「アベゲドン」という造語を使用し警笛を鳴らした今後、天変地異等の惨事があっても天ぷら、ゴルフ等で緊急時役立たずむしろ 戦争法案で危機を起こす
埋め込み画像への固定リンク

国会論戦で、やたらと出てくる「ホルムズ海峡の機雷掃海」。これが現実的なことなのか。
28年前の出来事から振り返り、読み解きました。本紙社説より。東京新聞:週のはじめに考える ペルシャ湾の教え:社説・コラム(TOKYO Web)
審議中の“戦争法案” 仏教界からも沸き上がった「反対」の声
埋め込み画像への固定リンク

埋め込み画像への固定リンク 
愚かな戦争行為を再び可能とする憲法解釈や新立法が『積極的平和主義』の言辞の下に 何ら躊躇なく進められていることに反対。

 

NHKニュースも翁長知事が「(辺野古埋め立て承認を検証している第三者)委員会が取り消しを提言するのであれば、それは取り消しにつながるだろう」と埋め立て承認を取り消す方針を示した。

 

2015年1月時点で、生活保護受給世帯は、過去最高の約161万8817世代(2ヶ月連続で増加)。
95年から新自由主義政策を積極的に取り入れた結果、貧困と格差が拡大。
ワーキングプアは、1000万人をこえ、給与所得者の24.1%を占める。埋め込み画像への固定リンク

フランス野党が党名変更へ。党員投票の結果、現在のUMP(和訳は国民運動連合など)から「Les Républicains」に変わります。新党名を直訳すれば「共和主義者たち」です。
米国のイメージが強いけれど共和党と訳すしかないか。昨晩の在パリ日本メディアの懇親でもそんな話題ーー

疲れたのでファミレスで食事。隣のカップルの20代後半の男性
「今の年寄りが死んで半分になれば日本社会はずっと良くなる」
と彼女?に吹いていた。君の両親も死ねばいいの?年金や社会保障費が高いは高齢者の我儘じゃないよ。
政府が無策で国民の財を食いつぶした罪をなすりつけてるんだよ

 
全国の年金受給者が提訴「年金削減は憲法違反だ
」  http://news.livedoor.com/article/detail/10170216/


ワシントンポストの社長キャサリングレアムは、ウォーターゲート事件を取材していた若い記者に「いざとなれば私が監獄に入ります」と励ました。
国防省のベトナム戦争秘密文書の公表に踏み切ったNYタイムスの社主ザルツバーガーは、編集局に”INTO JAIL”つまり「監獄へ入ろう」と貼り出した

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1426

Trending Articles