GW中に現場復帰、塗装庭管理のお仕事で定例の挨拶回り、朝は欠礼です。
4日日向路、晴時々曇 27℃[+6]~18℃[+1]

みどりの日 ぐらいは休め 庭の草
ぶろぐ村ランキングに参加してます
ご支援ください![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
![¤ï¤ó¤ï¤ó]()
ご支援ください






今日の誕生日の花は・・・ ハナミズキ
花言葉は・・・・・・・・公平にする
ミズキ科


作者の言葉
満開のハナミズキが夕暮れの庭に明かりをともしているようです。
明治時代、ワシントンにサクラを贈った返礼として
明治時代、ワシントンにサクラを贈った返礼として
寄贈されたという木であります。
庭をおおう大木となりハナミズキ
花のあかりを宵にひろげる 鳥海昭子
宮崎で22度なのに列島の北の地域は30度越えのこと
1日アップ「憲法無視!!クーデター安倍政権!!」
触れましたーー
★ 異常な夏日が続く東北:この原因は?
九州南部薩摩のDNAが真実に迫るーー
4月の最高気温は、例年だと九州や四国が上位なのだが、今年は東北
各地が連日の異常高温を記録し、夏日が続いた。
この異常気象は、いったい、何が原因なのか?
さらに、5月中旬過ぎでないと発生しない上空の光化学オキシダントが4月初旬から(九州や四国ではなく、東日本で)急上昇している。
この異常気象は、いったい何故なのか?
不思議なのは、光化学オキシダントが発生しても、(東北では)もやもやとした光化学スモッグが発生しないのだ。どうしてなのか?
気象物理学者と徹底した議論…、
東日本の異常気象は、核の夏が原因である!
要点だけを簡潔明瞭に。
以下、【事実】と【説明】
【事実】:フクイチの地下から水蒸気の猛烈な噴出が3月以降、活発化していた。
【説明】:これは、溶融した100トンもの核燃料が地下で沸騰しているからー。
【説明】:これは、溶融した100トンもの核燃料が地下で沸騰しているからー。
【事実】:東北関東の各地で、湿度100%という異常な気象状況が続いた。
【説明】:フクイチの地下から噴出した大量の放射性水蒸気が、東北関東の各地に吹き流されてきたからー。
【説明】:フクイチの地下から噴出した大量の放射性水蒸気が、東北関東の各地に吹き流されてきたからー。
【事実】:4月は全国的に異常に寒い日が続いた。
【説明】:放射性水蒸気による「核の冬」という現象。
【説明】:放射性水蒸気による「核の冬」という現象。
【事実】:突発的な線量の急上昇(スパイク)が各地で連発。南相馬では通常線量の1000倍!
【説明】:放射性水蒸気に含まれる放射性物質が局地的に降ってきたためー。
【事実】:東日本一帯で異常な高温日(夏日)が続いている。
【説明】:これこそが核の夏という現象だ。下にー。
【説明】:これこそが核の夏という現象だ。下にー。
【事実】:東日本各地で光化学オキシダント濃度が急上昇している。
【説明】:ふつうは太陽光(紫外線と放射線)が原因だが、今回は、空中に浮遊する放射性物質は発する放射線や中性子線が原因!太陽光なくして光化学オキシダントは生成されるー。
【説明】:ふつうは太陽光(紫外線と放射線)が原因だが、今回は、空中に浮遊する放射性物質は発する放射線や中性子線が原因!太陽光なくして光化学オキシダントは生成されるー。
さて、以下は、気象物理学者との議論の結論。
フクイチ3号機はプルトニウムを燃やすプルサーマル発電。
この3号機の核燃料(プルトニウムとウラニウム、合計:約数80トン)は、メルトダウンし、メルトスルーし、メルトアウトして…、現在、地下で臨界を繰り返しながら超高熱を発し、液体状になり、一部は沸騰して気体となって噴出中。
動画に記録された間欠的な爆発・噴出現象は、超高熱の核燃料が地下水と接触したときの水蒸気爆発。
この水蒸気には、溶融し沸点に達して沸騰ガス(蒸気)となった核燃料の超微粒子(0.1ミクロン以下)が含まれている。
深刻な問題は…、
プルトニウム240、プルトニウム239、ウラン238、ウラン235など、中性子線を出す核物質が蒸気化して超微粒子となって大気中を浮遊していること。
大気中に浮遊する核物質は、放射線や中性子線を発射しながら、オゾン(O3)をつくり、空中に浮遊する物質を激しく酸化するだけでなく放射化して放射性物質に変え、イオン化する。
そうして、重い核種と浮遊物質(NOxやVOC)がイオン結合して、重くなって地上に降る!
これがスパイク(突発的・局地的な線量の急上昇)!
これがスパイク(突発的・局地的な線量の急上昇)!
重い核種と浮遊物質が全て地上に降ってしまった後は、空気が澄むので太陽光が強くなり、夏日となる!
以上の仮説で、東日本各地の湿度100%も、東北の異常な夏日も全て説明がつくワケだが…、
この行く先は…、異常に早く到来する多死社会だ。
此のクニはこのままでは、終わっていく!
アベの大騒ぎの日々はフクシマからの目くらまし!
オリンピックでもアメリカの傭兵で戦争準備ではない
今此のクニの緊急課題は
フクシマとの放射能との戦争宣言だ!
GW中の5日も塗装現場です
定例のご挨拶が欠けてることお詫びいたします
いやぁ実に熱い!です